• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

CHERUBIM

CHERUBIMピストとバンクの違いがよくわかりません。

ピストで検索すると「競輪やトラック競技のための自転車」
と出てきました。じゃあ「ピストレーサー」という言葉は無いのか...
するとトラックレーサーとはなんぞや?
トラックとバンクは???この手のジャンルはよくわかりません。

昨日、行き着けのショップへ行ったのですが
こんなトラックレーサー(ピストって言葉嫌い)が置いてました。

ケルビムという日本を代表する工房とFUJIというアメリカのメーカーとのコラボのフレームらしいです。

製造はCHERUBIMらしいので何がFUJIなのかよくわかりませんが...
そもそもFUJIがなぜアメリカの会社なのかもよくわかりませんが...

赤の色合いが写真のイメージよりも落ち着いていてかなりかっこよかったです。
リムはメッキですがどこの何かはさっぱりわからないようで、
ハブはショボイからアメリカのオーダーハブに組み直しだとか...



近くにバンクがありますが、そこが気軽に使えたらなあ...

自分が所有するとシクロクロスのオフトレ用の、
トラックレーサーならぬルームレーサーや(笑)
Posted at 2012/06/24 23:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足動二輪考 | クルマ
2012年06月18日 イイね!

壁面ラック化

壁面ラック化狭い部屋で収納性をよくするために、アイリスオーヤマのメタルラックを利用して壁面パネル?ハンガーラック?パーテーション?名前はようわからんけど、そんなものを作成中。
以前メタルラックの棚をグラインダーでカットしたのはこのためでした...ってもう1年も前なのね(汗)

上段をメッシュパネルにして下段を有孔ボードにして、
かっこいい工具とサイクルパーツを飾って有孔ボードは赤く染め上げて(笑)

とか色々考え中。
Posted at 2012/06/18 23:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具、工作 | 趣味
2012年06月17日 イイね!

夏色

夏色ロード用のビンディングシューズはゴアテックス素材を使った
雨天&冬用のシューズしか持っていなかったんですが、
やっと気に入ったのが見つかったので買いました。

去年は夏はMTB用シューズに切り替えてました。

見て明らかなくらい夏らしいものをチョイス(笑)

初めてSIDI以外を選んで、もちろん試着はしましたが
不安を感じながら走ってみましたが、ばっちりフィットしました。

今週は、走るのは絶望的だと思ってましたが、幸い今日は晴れましたね。

でも、蒸し暑い!



クイルステムとフロントフォークも好調。
Posted at 2012/06/17 22:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | DE ROSA Neo PRIMATO | クルマ
2012年06月09日 イイね!

ネオネオプリマート

ネオネオプリマートまた六甲山へ走りに行ってきました。
詳細?はこちらで。

霧雨でしたが、いてもたってもいられなくなって(笑)

もう梅雨に入ってしまいましたが
雨の降っていない今のうちに走っておかねば灼熱の季節がやってきてへばってしまいます(汗)

年々夏が苦手になってきている気がします。

今年もやっぱり猛暑なんかなあ...



しばらくお休み...
Posted at 2012/06/09 23:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | DE ROSA Neo PRIMATO | クルマ
2012年06月08日 イイね!

王滝村

王滝村先日の王滝村クロスカントリーマラソンの記事を
いつものところへアップしました。

AKB総選挙に忙しくてブログさぼっちゃいました(嘘)

総選挙ってありゃただの人気投票じゃないか...

茶番やな...って言いたいところですが
政界などの世の中のことをいろいろ比較してみると、まあ大して変わらないですね。
エンターテインメント性があるだけ価値があるのか。

そんなことよりあれのせいでホンマでっかTVの放送が15分ずれて録画途中で途切れてしまった。


話は戻って、王滝では前日受付があるので一泊キャンプするのが
よくあるパターンであり楽しみでもあるんですが
こんなものを導入しました。



まるで何かの生き物のような...



ワンタッチタープです。
簡単設営の本当にワンタッチ。2人以上だと数分で建てられます。
前回は雨でしたのでそういう時はものすごく重宝しますね。

これのおかげでテント内が暑すぎず寒すぎず夜露の影響も受けずに快適でした。

Posted at 2012/06/08 21:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | BICYCLE RACE | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation