2012年12月16日
今日も京丹波で大会がありました。
詳細はこちらで(URL入れる気力が無い)。
いつもは疲れが残らないんですが今日はダメです。
帰ってきて投票所に行きました。
洗車して駆動系に残っている水を飛ばすためと
各部の動作確認のためにSTEEL PLANET Xで走りました。
支持者(党)は前から決まっていたんでさっさと退散。
帰ってきてご飯を食べてTVをつけると選挙特番祭り。
これ、いるか???
開票結果をリアルタイムで見せられても...
料理の鉄人じゃあるまいし。
政治家がバンザイしている様を見せられても...
来月の一部の高校3年生の喜怒哀楽の方がドラマチックやわ。
選挙なんてただの過程なんでどうでもいいんですよ。
大事なのはその後でしょ。
どうしても特番やりたいんやったら、結果が出てから
専門家で考察すればええやん。
また自民党か...まあ自民か民主のほぼ2択なんですが、
民主があかんから自民ってのも安易過ぎますな。
ほんで、公明党は絶対くっついてくるんですかね。
・・・3年前の総選挙と同じ流れですな。
Posted at 2012/12/16 23:22:46 | |
トラックバック(0) |
仕事、世の中の動き、流行… | クルマ
2012年12月11日
3年間4ヶ月程の神戸とほんのり姫路生活を終えることになりました。
来月、古巣に復帰です(汗)
自分が兵庫に住んでいた期間と民主党政権の任期がほぼ同じ...
将来、自分の歴史を語る際、ネタとして使用しよう。
あちらを離れる際はいつか戻ろうと思っていましたが
3年も住んでいると色んなネットワークが出来上がって愛着もあり、
また当初望んだ形で戻るわけではないので残念な気分もあります。
え?政権まだ終わってないって???
100%終わるでしょう(笑)彼らの使命はとっくに終えました。
ケンシロウならお馴染みのキメ台詞言うところですよ。
年末、引越しかぁ...
Posted at 2012/12/11 21:24:35 | |
トラックバック(0) |
仕事、世の中の動き、流行… | 暮らし/家族
2012年12月10日
タイヤ選びを本格的に始めました。
205/50R/16で全ラインナップで調べてみると結構あるもんなんですね。
でも、全然知らないメーカーがいっぱいあってびっくり。
TRIANGLE(激安)とかKUMHOとかNEXENとか、何それ?って感じ。
で、候補ですがとりあえず何もいいのが無ければPS3。
ヨコハマタイヤのADVAN DB、BLUEARTH-A AE50が気になります。
重視するのは高速道路での安定性、運動性能、次に燃費か静粛性...
相反するでしょうか(汗)
メーカーには重量を公表してほしいですね。
Posted at 2012/12/10 23:47:10 | |
トラックバック(0) |
TOYOTA CELICA 2000 | クルマ
2012年12月09日
またチャリかよってツッコミが来そうですが、
新しい車輪を買います。
イタリア製のあのメーカー「超軽い」ホイール...
芦屋の海の近くにあるあの有名なショップに行きました。
在庫がラスト1台分だったので即注文かけました。
サイズは16インチ、プラス1インチ...
はい、CELICAのホイールです(笑)
久々のクルマネタ!
2008年から履いていたMICHELIN PP2が寿命を迎えております。
以前、バネ下最軽量を目指してインチアップせずに軽量である
RAYS CE28Nを選んだのに、全く走りは軽くならなかった痛い経験から
今回は思い切ってインチアップします。
タイヤはMICHELIN PS3(ゲーム機ではない)が候補、
PRIMACYが良かったけど適合サイズがありませんでした。
あと、高速道路の直進安定性があるといいなあと店員さんに話をしていたら
YOKOHAMAのBLUE EARTHがその辺に力を入れているということでして
それも気になっています。PIRELLIもいっぱい置いてましたがどうなんでしょう(笑)
来年2月頭に車検が切れるんですが、シクロクロスの合間に出せるのか???
Posted at 2012/12/09 20:48:27 | |
トラックバック(0) |
TOYOTA CELICA 2000 | クルマ
2012年12月07日
本日、出張で某高速道路を走っていると
トンネル内で何やら作業中...
人がトンネルの天井付近の外壁の前で作業していました。
あまりにもタイムリー過ぎる露骨な対応...
びっくりするわ。今までちゃんとやってなかったのバレバレやん。
プライベートで走ってたら、デジカメに納めて醜態さらしたかったですよ(笑)
まあ、他の場所も工事車両が多かったり下道も工事だらけで
こっちはこっちで露骨な年末工事...
選挙が近いし、橋下さん何とかして下さいよ。
Posted at 2012/12/07 22:31:13 | |
トラックバック(0) |
仕事、世の中の動き、流行… | クルマ