• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

モトパン

どこかのテレビ局の社員のあだ名みたいですが...

ついにモトクロス/エンデューロウェアを買いました。



オフロードをやる上でかなり最初の方に必要になるウェアの入手が
なんでこんなに遅れたかというと、単純にカラーリングに迷っていたのと
あとは、秋冬用ウェアが無数にあるラインナップの中のどれなのか?が
わからなかったからです。

結論、モトクロスパンツに季節の概念は無いようで...

このウェアは、雨の中耐久レースをやるような人向けでして
繊維も撥水系の硬い素材が使われています。
触ったときの感覚がほぼ、段ボールを縛る青とか黄色の
あのプラスチックの、爪に入ったらめちゃくちゃ痛いあのPPバンドですよ(汗)

カッパの要素を兼ね備えていてツーリングに向いてるか?と言いますと
無数にあるファスナーはすべてベンチレーション機構で、
ポケットが1つもありません(笑)さすがレース用途。
真冬はこれ1枚ではきついので中にフリース系のインナーが必要になりそう。



ふくらはぎの辺りはヒートプロテクションとして革になってます。



着脱可能パッドが太もも付け根についてますがちょっと前過ぎな気が。
どっちかというとお尻側じゃないと意味ない気が...



お尻はノーガード(笑)



ベルトはちゃっちいので、これならベルトを通す穴だけにして欲しかったですね。
しかし、モトパンはすべてこんな感じ。



KTMが似合うわ。
Posted at 2014/10/22 22:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウェア、アクセサリー | クルマ
2014年10月20日 イイね!

最近8の字走行の重要性を特に感じているんですが、
オフロードバイクがあまりにも難しいんで、
バイクの近況報告を交えてショップへ行ってきて
軽くライテクの話をしていたら、
「僕らが若い頃は、河原で8の字の練習めっちゃやったよ」
と言われました(汗)
というわけでしばらくはオフロード8の字の練習をやることになります...



これ面白そうですね。

早速缶ジュース買いに行こ!(?)
Posted at 2014/10/20 00:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足動二輪考 | クルマ
2014年10月14日 イイね!

すばやく離す

ホイールをフォークまたはフレームとつなぎとめるストッパー。



クイックリリース
クイックレリーズ
クイックレバー
クイックシャフト
スキュワー
クイックスキュワー

全部同じ意味です。
自分は最初の名前か話の流れで「クイック」と言ってます。
リリースとレリーズは語源は同じでしょうね。
レリーズの方がインテリっぽく聴こえるんですかね。
和製英語の発音が一般と違う発音をする人ってたまにいますよね。

地味やけどこいつが外れて大事故が起き
不当な裁判を起こされて、以来フォークの先には
こいつが仮に外れてもホイールが外れないような爪が
フォークに付いたという、実はこっちの方が大事故だという
出来事があったようですが...
ちなみに、フォークのつめには弁護士の名前が付いたらしい。
もちろん皮肉。

で、なんでこれを買ったかというと、完組ホイールには
クイックが付いてますが、ハブ単体売りには付いていない場合が多い。
圧倒的にクイックが足りてないんですが、あえてこれを選んだのは

レバーの部分がかっこいいから!

これに尽きます(笑)
あと、軽量化にこだわって質感と品質をおろそかにしている商品が
多いのと締めこんだ時の感覚がSHIMANOのほうがカンパよりしっくり来ます。




オープン/クローズなんて書かれても、知っている人には不要ですし
知らない人には何のことかさっぱりわからないですよ。
このデザインに文字はいらない!

Posted at 2014/10/14 21:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足動二輪考 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19 2021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation