ハイシートの効果を試すべく、時々行く練習場へ行ってみました。
(実際、練習場と呼ばれているらしい)
ここは以前にもアップしましたが、2,3km程度のダートで
途中にガレた広場が2箇所あってほとんど誰にも
出会ったことがないので遊びたい放題です。
とりあえず、アクセルターンの練習、左回りのみ(笑)
車体は傾けやすくなりました。左はかなり慣れてきた感じ。
足着きの悪さなんて関係ないですね。
絵的にも、前のえぐれていたシートよりもかっこいい。
向こうに土手がありますが、走った後が無数にあります(汗)
飽きるまで練習したあと、この林道の奥の方まで行って
ちょっと残っていた雪の上を走ります。うん、滑る(汗)
そして、また帰ってきて最初の広場に行くと
YAMAHAのTORICKERに乗っている人がいました。
話しかけてみると、近場に色々ある林道を見に行っていたらしいです。
最近、滋賀は台風が結構来るので林道の多くが崩壊しているようで
どこが無事かも兼ねて色々回っていたようです。
で、近場にある林道を教えてもらって途中まで連れて行ってもらいました。
(数kmも誘導してもらって感謝♪)
しかし、その林道はほぼ雪(汗)
フカフカの雪ですのでそれほど問題は無かったですが
1速でも、足で蹴りながら進まないと上れない坂も1箇所ありました。
画像の奥の、崩落して細くなった道は、多分大丈夫だろうとは思いますが
万が一のため、これ以上は行かずに引き返しました。
帰りに舗装路の下り坂で、雪の轍に前輪取られて初転倒(泣)
骨盤強打!骨まではイってないですがアザになりました。
Posted at 2015/01/13 23:04:23 | |
トラックバック(0) |
KAWASAKI KLX250SR 1993 | クルマ