• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

ガードを固めろ

最近、オフロードを走るためのガード類が充実してきました。



フロントフォークのアウターチューブにウェットスーツのような生地でできた保護シートを巻きました。
マジックテープで留めているだけなので防犯が心配ですが...
(考えてみればドライバー一本あれば簡単に盗めるパーツばかりですね)

林道を走った時よりも、レースで出た時に数箇所傷ができてました。
その対策でもあります。
まあフォークは交換予定なんですが、交換する際はコーティングもするので
余計に必要になりますね。



前回と比べて、ヘッドライトカウルの位置が変わってだいぶいい感じ。
リアはちゃんと上がってますかね。同じような場所で写真撮りましたが
この画像を確認せずに撮ったので少し角度が違いますね(汗)

ところで、他のガード類ですが、色々ありまして、
ブーツが擦れる部分のフレームを保護するものや、
ブレーキキャリパーを保護するものや、エンジン下部を覆うものなど...

そんな中、フロントブレーキディスクを保護するものがあるんですが
こいつがKLX用は新型のFIモデルしか適合が無く、
それを流用できるかどうかを試行錯誤中です。



こいつがガードを取り付けるためのステーでして
ホイールカラーと一体型となっております。
要するに純正カラーのサイズが自分のとFIのモデルでは違っておりまして
FIは2mm長くなっております。
実際取り付けしてみたらホイールにははまりますが、
フロントフォークに取り付けて本締めするとホイールが動かなくなりました(汗)

よって2mmカット必要なんですが、



業者に色々問い合わせ中です。



完成形はこんな感じになります。

林道では必須かと思っておりましたが





選手の使用率は結構高かったです。
確かに砂を蹴散らして撒き散らして走りますが
パッドやディスクを消耗品と考えた場合どうなんでしょうかね?
Posted at 2016/09/12 23:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動二輪考 | クルマ
2016年09月11日 イイね!

2日目 決勝

結局用事を遅らせて2日目も行ってきました(汗)
本日は決勝。よく行く有名バイク用品店もブースを出していて
店長さんが来られていたので挨拶と世間話をしました。
わかりずらいカテゴリーの意味を聞いてきました。

IA、IB:国際(INTERNATIONAL)A級、B級
IA1:2スト250ccクラスと4スト450ccクラス
IA2:2スト125ccクラスと4スト250ccクラス
ヒート1、ヒート2:ヒートはレースのことで、2回のヒートでの総合優勝を争う

本日観たのは、IA2とLMXの決勝ヒート2。Lは女子。



レースクイーンが2人いるのに30秒前表示がレースクイーンで
15秒前、5秒前が工事現場のおっさん(笑)安全上の問題???



軽量なためか2ストが多い。



元々目の色素が薄いのか日差しには弱いのですが
サングラスを忘れたため、白い土の照り返しもあって
撮影しても画面がほとんど見えない状態でした。
で、あちこち走り回って結構なトレーニングになりました(笑)
撮影って疲れますね。









IA2決勝はまた後日...
Posted at 2016/09/11 21:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動二輪考 | クルマ
2016年09月10日 イイね!

全日本選手権

全日本モトクロス選手権を観に行ってきました。

初モトクロス観戦です。
生で観るジャンプは迫力ありまして、興奮しました。

マルチアングル的動画ですが、当然同時撮影ではありません。
全て予選です。







またKX250F欲しい病が再発しました。
ブースもいっぱいあって楽しかったです。
アホほど画像、動画を撮りまくったので疲れました。

ところで、一つ文句があるのですが
カテゴリーの名前がさっぱりわかりません。



IA1 IA2 IB IAヒート CX LMX JMX・・・

何がなんだかさっぱり。
JMXはジャパンモトクロスだと思ったらジュニアだったり...
タイムスケジュールのホームページの予告の時点では「昼前、昼ごろ」とか。
現地はごちゃごちゃしているので余計に混乱しました。

明日もあるのですが、チケットも2日有効で。

行きたい...

でも用事が...キャンセルするか?

あと、マシーンの調子が若干難アリ。
Posted at 2016/09/10 22:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動二輪考 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation