エンジントップからカチカチというプラスチッキーな高速音が聞こえてくるのですが、これがタペット音ってやつでしょうか?
ZEPHYRはカタカタという中速音が聞こえてましたが、4気筒と単気筒の違いですかねえ...
それとイメージが違うタペット音ですが、エンジントップから聞こえてくる音で、
実際タペットクリアランスが大きいところがあるのは事実ですので
先入観にとらわれすぎるのもいけませんがそういうことにしましょう(笑)
って、じゃあ空けたらええやん?ってことで
中間チェック。
タペットクリアランスを測りました。
KTCのシクネスゲージですが、2枚重ねだと露骨にクリアランスが違いますねぇ...
仕事で一時期毎日使ってましたが、0.1mmのギャップを決めるのが主目的でそれ以外の測定には使ったことがありませんでした。
実際、「ギャップを知る」目的で測ると難しいもんですね。
一番欲しい0.15mm~0.3mmくらいが0.05mm飛びでしか設定されていない。
前回計測した結果とは違う結果が出ました。
まあ、ちょっと狭かった部分も広くなってたのでいいでしょう。と思う。
かじりは一切ありません。ひとまず安心しました。
オイルもちゃんと回っているようです(笑)
あ、カムホルダーのネジの緩みチェックするの忘れた!
Posted at 2017/03/26 23:04:32 | |
トラックバック(0) |
自動二輪考 | クルマ