• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2020年11月03日 イイね!

熊野

箱石峠を越え、その先にある神社を目指します。



上色見熊野座神社(かみしきみくまのいますじんじゃ)。
峠道のそばに5mくらい上る石段の上に鳥居があります。



そこを超えて歩いていくと



二つ目の鳥居があり、そこから長い石段を上っていきます。



ここで参拝をした後、まだ石段は続きます。



結構な峠道みたいになってますね。



上りきると、御神体。
自然神信仰が元になっている熊野の名を冠する神社ですのでやっぱり御神体は岩のようです。



くぐって景色を見ると、まだ紅葉全開ではなさそうです。

帰りは石段でも、帰り専用なのか横の坂道でもどちらでも帰れるようですが
人が多かったので坂道を下ってきました。
真冬の格好で走ってたので結構汗かきました。
さらに最終目的地へ走り抜けますがこのすぐ近くに
地元名産あか牛の料理が食べられるところがあるので
そこへ向かいましたが順番待ちが発生してたので断念。

急いで目的地へ...
Posted at 2020/11/03 23:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI ZX-25R 2020 | クルマ
2020年11月03日 イイね!

貼りカスタム

基本的にはルックス重視のステッカーは嫌いではありませんが
カスタムで貼り物が好きではありません。
(バンパースポイラーを両面テープで貼るとかああいうやつ)

で頑なに拒否してましたタンクパッドですが早々に引っかき傷で
白ボケしてきたのであきらめました(汗)



まあ、こうなることは乗り始めた日から予想ができたので
イカしたステッカーを探していたんですけど、いいものが見つからず
適当な30%オフで買ったDAYTONAの普通のパッド(笑)

まだ走行してませんがすでにいつの日かの剥がす時の心配してます...
Posted at 2020/11/03 22:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI ZX-25R 2020 | クルマ
2020年11月02日 イイね!

震災の痕

長者原を抜けて、その次はクシタニカフェで一休みして大観峰
というのが王道かと思いますがどちらもパスして



阿蘇神社へ。
これ画像ではぱっと見、「何か変?」にしか思いませんが巨大な絵です。
現在復旧工事中だそうで令和5年に完成予定です。

阿蘇神社で参拝をして、阿蘇の草千里ヶ浜も前回行ったのでパスして
少し穴場的な阿蘇山の東側の箱石峠へ。





この感じの景色、阿蘇は多いですね。
この峠自体は阿蘇の他と比べてまあ普通でした(笑)
Posted at 2020/11/03 00:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI ZX-25R 2020 | クルマ
2020年11月01日 イイね!

long person field

本日はどこへ行こうかと検討した結果、前回と同じ道を一旦なぞることに。



早朝の大分港。
前回の別府港とは10km程度の位置関係。



長者原。
前回と景色変わったかな?





マシンはリア周りが若干軽量化してます。

アクションカムの予備バッテリー、充電器を用意し、全行程を録画する気満々かつ、風切り音対策のスポンジを貼りましたが、昨日の高速道路走行で問題無かったのに、本日早々に吹っ飛んでました。
Posted at 2020/11/01 19:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | KAWASAKI ZX-25R 2020 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 345 67
8 91011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation