• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

natsu-akaneの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2009年6月21日

バックランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
自作バックランプの表面レンズは耐熱80℃。あまり長時間点灯させていると熱変形の可能性も捨てきれないことから、車検対応品と謳われている「PIAA 超TERA Evolution LED MINIATURE BULB(以下超TERA)」に交換。

自作バックランプはリヤフォグ加工品なので、口金形状はT20。通常AB価格\9,800。高けぇ!しかも1個だけでいいし。。。ま、安物買いの銭失いにならないだけいいか(と、言い聞かせてみる)



※携帯で撮ったので画質悪くてスイマセン。
2
以前より使っていたPOLARGのバルブ点灯状況。これはこれでいい色合い。
3
超TERAはノーマルバルブと同サイズ。なのでクリアランスを気にせず交換可能。
4
超TERA点灯。こっちの方が白熱球より明るい気がします。




1個余った。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

ヘッドライトクリーニング&プロテクト

難易度:

フォグランプレンズ、バルブ交換

難易度:

左ロービームのバラスト交換

難易度: ★★

トヨタ純正ドア リフレクターに交換

難易度:

中期ヘッドライトリペア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月21日 21:31
お~~、師匠じゃないですか~(@@)
お久しぶりですー!
お元気でしたか?
爆光バックランプの上のステッカーでわかりました(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2009年6月22日 1:12
ご無沙汰しております~♪ちょっとナリを潜めていました。。
HNも変えてしまい申し訳ないっすm(_ _)m

ボチボチ整備手帳なんかはUPしていきますんで、またかまってくださいませ(^^)

プロフィール

「おNEW ホイール装着!」
何シテル?   06/18 15:28
★★ブログ・オフ会参加は現在原則活動停止中です。パーツレビューとか整備手帳は気まぐれでUPします★★ ディーラーにサクッと入庫できる範囲でいじっています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 センサーライト キッチンライト 手元灯 工事不要 充電式LEDライト 1100mAh 無段階調光 昼白色 LEDバーライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 11:23:31
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 21:38:13
ミズノ 
カテゴリ:★スポーツ
2008/06/03 01:49:23
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2018/03/04注文しました。 エレガンスターボ(4WD)のモデリスタVer2エアロ ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
2011/10/16納車されました。ラリーアートです。 エコなご時世でまたターボ車に乗れ ...
その他 その他 その他 その他
5/13納車(輪?)。Wサスのアルミフレーム。Xのよき相棒として行動を共に活躍予定。 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
JZX110は新車で買って1年半でお別れとなりました。大雨とか水たまり、プチPTSDです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation