• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
GTぺけの"ぺけ号" [マツダ RX-7]
プラグ点検&清掃
1
前回プラグ交換が約156000キロ。<br />
<br />
次回プラグ交換予定は161000キロ。<br />
<br />
現在、160254キロ…なので事前に点検。<br />
<br />
外す時に、助手席側フェンダーに回り込んだら、頭上のモッコウバラの間から不穏な羽音が( ; ゜Д゜)<br />
<br />
明らかに、低音でパワーがある大口径マフラーでも付けてるんかいな?と車が相手なら思ってしまうタイプのスズメバチの羽音。<br />
<br />
獲物の狩りに来ているのは知っているので、羽音が遠退いたらプラグ外しに。<br />
<br />
普段なら「よしよし、しっかりはまってるわw」と、前回点検時の締め付けトルクを確認するユトリがあるのが、スズメバチが戻って来ないうちに…と思うと「誰だ!こんなに固く締めたのは!」に変換されてしまうのは…人間が生物として脆弱な(以下略)<br />
<br />
外すと、街乗りメインでさほど回していない割には結構イイ感じ♪
前回プラグ交換が約156000キロ。

次回プラグ交換予定は161000キロ。

現在、160254キロ…なので事前に点検。

外す時に、助手席側フェンダーに回り込んだら、頭上のモッコウバラの間から不穏な羽音が( ; ゜Д゜)

明らかに、低音でパワーがある大口径マフラーでも付けてるんかいな?と車が相手なら思ってしまうタイプのスズメバチの羽音。

獲物の狩りに来ているのは知っているので、羽音が遠退いたらプラグ外しに。

普段なら「よしよし、しっかりはまってるわw」と、前回点検時の締め付けトルクを確認するユトリがあるのが、スズメバチが戻って来ないうちに…と思うと「誰だ!こんなに固く締めたのは!」に変換されてしまうのは…人間が生物として脆弱な(以下略)

外すと、街乗りメインでさほど回していない割には結構イイ感じ♪
カテゴリ : エンジン廻り > 点火系 > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2015年09月09日

プロフィール

「過去記事に抜けがあったの見つけた(笑)」
何シテル?   09/23 17:25
GTぺけです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FUEL1 + ANTI RUST 投入 2度目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 16:21:43
へセルホイール 装着^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 19:08:16
TRUST GReddy GReddy オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/23 00:14:24

愛車一覧

マツダ RX-7 ぺけ号 (マツダ RX-7)
マツダ RX-7(FC3S・前期)に乗っています。 よろしくお願いします。 201 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
縁があって我が家へやってきたお車。 前のオーナーさんが大切にしていたのが伺える1台。 ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
3男の新たなる相棒
ホンダ フィット フゥィット (ホンダ フィット)
息子その2の愛車。祖父母宅の近くのアパート住まいなので、普段は祖父母宅に常駐。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation