• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車の愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2012年5月26日

GDAインタークーラーに換装 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
まず、なにはなくとも作業前?のインタークーラーの取り外し儀式です。

タワーバーのバーだけとってタービン出口とスロ前のホースバンドを緩め、ブローオフの配管2本も抜きます。

ま、ここは説明不要ですよね。

GC/GF F,G型純正のインタークーラーとGDAインタークーラーです。
GDAのほうが幅が左右に少しずつ大きいです。

メーカー曰く、冷却効率10%アップだそうです。
2
横から見たらこんな感じ。
ステーの高さが違いますね。
助手席側はかなり違います。

厚みはGDAインタークーラーが厚くみえますが、コア厚さはあまり変わらないようです。

奥行きは全く同じです。

用意するもの。

GDAインタークーラー
ステー、インタークーラー 21885AA163 1080円
ステー、インタークーラー 21885AA152 1580円
ホースバンド(φ32用)市販品
ブローオフ変換アダプタ
汎用ステー
M8長いボルト
M8低頭ボルト
M8×30普通のボルト&ナット
3
裏のY字配管を移植しました。
GC/GFもGDAも全く同じ取り付けです。

ここはGCのものを使用します。
GDの物は短くて使用不可です。

シリコンホースの角度をタービン側が少し下向きになるように修正します。
サイドタンクの厚さが厚くなってる分、そのままでは合わないようです。
4
ステーが合わないので運転席側はこのように汎用ステーを使用。

ステー自体はGDA純正に交換します。
ブロックの取り付け穴は同じです。
GCのままでもいけると思われます・・

汎用ステーはちょっと下にオフセットするように曲げると吉です。

クラッチマスターとの干渉は全然大丈夫でした。
5
助手席側は全く合わないのでニコイチします。

GC/GFのステーは取り付け部だけ使用なのでこんな感じでカット!
6
こんなふうに付けます。

高さ合わせでスペーサをかませて固定します。

上側がGDAステーです。
うまく位置調整すると無加工でちょうどいい位置に取り付け穴が来ます。

ブローオフの配管が挟まれそうなので、様子を見ながら組みます。
7
今まで付けてた左の強化?ブローオフは、バキュームのニップルが真上向いていました。

このままではバキューム配管がボンネット内側に干渉しそうなので、右の純正ブローオフバルブを取り付けます。

ニップルが斜めになっていて、これならリターン配管と同じ高さぐらいで収まりそうです。
8
GCのブローオフはGDのものと取り付けピッチは同じものの、中のバイパス穴の位置が全く違いますので変換スペーサを作成して取り付けます。

自分で採寸&図面引いて知り合いの機械部品屋さんに作ってもらいました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全塗装戻し②

難易度: ★★

ETC2.0へ入れ替え

難易度:

全塗装戻し①

難易度:

久々洗車メモ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

全塗装戻し③

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「退院しました。娑婆は暑いすねw 普通に目が見えるて素晴らしいw」
何シテル?   08/10 10:34
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:13:48
[レクサス GS]レクサス(純正) GS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:53:15
【EJ207 EJ257流用】今後のエンジンチューンの指針 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 20:04:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation