• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R31CALSONICの"R31CALSONIC" [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2023年9月4日

フロントカナード塗装取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
R31HOUSE フロントカナードです。FRPなので、ペラペラです。エンジンのアンダーカバーになるのと思いきや、フロントリップの延長みたいな感じです。
塗装は7-8年前に調色してもらった古い塗料を塗ったので、DIY感すごいです。
なかなか迫力が出ましたが、擦らないか心配…
2
もう擦った🥺
3
修復!
今度はスリスリ予防に1cmくらい後ろに取り付けました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント部バラシ②(バンパー)

難易度:

クイックキャッチを取付する。

難易度:

フロントリップスポイラー交換

難易度:

フロント部バラシ①(タイヤインナー)

難易度:

GTウィングとホイールナット

難易度:

純正リアスポ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マーチ オートライトを敏感にします。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1890357/car/3154162/7776126/note.aspx
何シテル?   05/01 19:05
R31CALSONICです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YouTube③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 20:05:31
 
以前のみんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 13:53:27
 
以前のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 13:52:22
 

愛車一覧

日産 マーチ K12マーチ15Gインパル仕様 (日産 マーチ)
K12マーチ15Gインパル仕様です。1500ccのCVTです。シフトが滑らかでトルクフル ...
日産 スカイラインクーペ R31CALSONIC (日産 スカイラインクーペ)
R31のCALSONIC仕様に乗っています。
日産 マーチ カルソニックマーチ (日産 マーチ)
14eをベースにインパル仕様、カルソニックカラーに仕上げました。1400ccにスーパーチ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
オールシーズン、冬道からサーキットまでこなしてました。サーキット ではパワーは今一つ、4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation