• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R31CALSONICの"R31CALSONIC" [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2025年4月16日

BBSディスク交換&シバタイヤ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今までBBS 8Jをアンダーディスク化して履いていたのですが、それでもツラうちなので、9Jに8Jのハイディスクを組み込みました。DIYでしたけど、バランスも取れました。
タイヤはシバタイヤ280 215/40R17で引っ張りです。
2
実走!
ハンドルセンターが45°ずれました笑
いつものことですが、高速でハンドルブレます笑
まあ、サーキット専用タイヤと考えた方がいいですね。
でも富士までのブレながら長距離移動は快適じゃないなー。
どうしようかな?
3
ブレの検証をしました。タイヤとホイールが同一部位で1-2mmランアウトがあることがわかりました。ということは、ディスクのズレでしょう。
ディスクを外し、ランアウトがなくなるように位置調整しました。
再度ホイールバランスを取りに行きましたが、ズレは20gくらい。ちょっと期待外れ。でも、ウェイトは最初より減りました。
今朝、高速で通勤しましたが、ブレはかなり改善しましたが、シバタイヤの振動🫨は相変わらず。
バランスは取れても真円性がなくてはダメだということを実感しました。リバレルは適当にしちゃダメということですね。
4
ついでにナットをDuraxに交換。安いけどものはいいと思います。長年リピートしています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチマスター OH

難易度:

6ヶ月点検他

難易度: ★★

掃除+リメイク

難易度:

ポップアップフード警告灯

難易度:

ようやくツライチに……

難易度: ★★

ホイールナット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

R31CALSONICです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:15:34
YouTube③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 20:05:31
 
以前のみんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 13:53:27
 

愛車一覧

日産 マーチ K12マーチ15Gインパル仕様 (日産 マーチ)
K12マーチ15Gインパル仕様です。1500ccのCVTです。シフトが滑らかでトルクフル ...
日産 スカイラインクーペ R31CALSONIC (日産 スカイラインクーペ)
R31のCALSONIC仕様に乗っています。
日産 マーチ カルソニックマーチ (日産 マーチ)
14eをベースにインパル仕様、カルソニックカラーに仕上げました。1400ccにスーパーチ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
オールシーズン、冬道からサーキットまでこなしてました。サーキット ではパワーは今一つ、4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation