• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R31CALSONICの"K12マーチ15Gインパル仕様" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2021年11月4日

アイドル回転数調整とエンジンブレーキ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
日産コンサルトの説明書は英語版しか見つかりませんでした。英語版でもアイドル回転数調整なんか説明してあるものがなく、自力で頑張ります。

まず、エンジン診断から。
2
作業サポート、アイドル回転数補正に行き。
3
エンジンスタートすると、アイドル回転数が表示され、調整ができます。先日DでDレンジの時のアイドル回転数を上げてもらったのですが、このコンサルトではそういった項目がありませんでした。
4
どうやらこの調整でPレンジでもDレンジでも同じアイドル回転数になるようで、700に調整しました。
実走すると、PでもDでも停止時は700になりました。Dレンジでの信号待ちの振動なくなり、非常に快適になりました。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1058754528
5
次にCVTの調整です。
6
エンジンブレーキの調整ができます。±2段階とOFF で調整できるようです。
7
まずはわかりやすいようにOFFにしてみました。
アクセルを離した時のガクンというショックと停止直前のエンブレが解除された時の抜ける感がなくなり、快適になりました。
運転フィールを自分好みにできるのはいいですね。
8
しかし、これから冬。全くエンブレがかからないのも不安があるので、-2に変更してみました。
エンブレは効きすぎず、いい感じの設定になりました。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1058754528

先日代車のノートを乗ったのですが、e-powerのエンブレが効きすぎていて、ブレーキなしで信号で止まれるレベルでした。スポーツモード的な設定なんでしょうけど、あれは運転しにくかったですねー。

よくCVTがギクシャクするって話がありますが、ここら辺の調整でだいぶ緩和されるのではないかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レカロシートのシート位置調整!!!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

AK11 MTのコンピュータのコンデンサ調査

難易度:

エンジン搭載 その1

難易度:

自己満作業記録

難易度:

165475km E/Gオイル(エレメント)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マーチ オートライトを敏感にします。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1890357/car/3154162/7776126/note.aspx
何シテル?   05/01 19:05
R31CALSONICです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YouTube③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 20:05:31
 
以前のみんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 13:53:27
 
以前のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 13:52:22
 

愛車一覧

日産 マーチ K12マーチ15Gインパル仕様 (日産 マーチ)
K12マーチ15Gインパル仕様です。1500ccのCVTです。シフトが滑らかでトルクフル ...
日産 スカイラインクーペ R31CALSONIC (日産 スカイラインクーペ)
R31のCALSONIC仕様に乗っています。
日産 マーチ カルソニックマーチ (日産 マーチ)
14eをベースにインパル仕様、カルソニックカラーに仕上げました。1400ccにスーパーチ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
オールシーズン、冬道からサーキットまでこなしてました。サーキット ではパワーは今一つ、4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation