• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしき@FC3Sの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2013年8月1日

なんちゃって2シーターマット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
後ろの背もたれを倒して荷物置き場化してましたが、一部の内装の剥がれが気になったので作ってみました。
2
外すもの外して、型紙をとります。
3
型紙とれました!
メインの生地はレザービー1.5m、切りっぱなしだと見栄えが宜しくないのでふちどりのバイアステープ2つ。
4
平面なので簡単ですw
ちゃちゃっと縁取って、ずれの防止にマジックテープを付けて完成。
5
ビフォー&アフター
6
運転席の後ろから見た様子。
マジックテープは2カ所で十分に止まりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インジェクター清掃した方が良いと思いますが・・・

難易度:

雨漏り修理(運転席側)

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

オーディオ、スピーカー交換②

難易度:

AutoExeでOH

難易度:

ETC交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月2日 18:59
淵ブルーがいい(^_^)v

リアシート立てても、そのまま似合いますよぉ~

コメントへの返答
2013年8月2日 21:19
アクセントに気付いて下さって有難うございます〜(*^O^*)

今度シート立ててみます・・・!
2013年8月2日 22:50
こんばんは!
器用にDIYでいい物を作られましたね!
オリジナリティー高めておられて、愛着も深まりますね。
しかも、手造りなんで、、、世界に一台だけの自分仕様?のFC3Sですよね!
これからも大事に維持していって下さいね。
コメントへの返答
2013年8月6日 20:19
こんばんは!
有難うございます(^^)
なかなかメカには知識と技量不足があるので、出来そうなところから手を入れてみました。
次はドアの内張りの色を変えようと計画しているので、剥がす勉強中です〜(´∀`)

プロフィール

「@S.F@AW11 さん ご自分でやるんですね👀凄い❗️検討を祈ります🙏😁🎶」
何シテル?   05/06 13:07
イイネやコメント、ファン登録有難うございます。 とても励みになります( 'ω' )ノ 夫婦でセブンに乗っています。 作業記録として使っているのでほ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RX-7(FC3S)後期 3000rpm以上吹けない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 17:33:29
ドアミラー交換・補修 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 12:29:13
FCのスロットルのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 03:03:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オーディオ以外フルノーマル、新車からの記録簿、備品諸々付きの78900kmを購入。 2人 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ほぼ全てのオプション装備。 主に母と私で使用。 2014年2月8日にアクアG'sと乗り ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
MAXから乗り換え。 父の新しい車です😀 G'sアクアは母の車♪
トヨタ アクアG's 母号 (トヨタ アクアG's)
燃費の良さと夏場の快適さが半端ない〜w あと切れ角のなさの驚いた\(^o^)/ アフタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation