• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月30日

不具合を診てもらう

中古車を買う時の参考にしていただければとペンを取ってる次第。

これまでの経過を読んでいただいた方なら判断できることをまとめると、

※ 中古車はDラー系販売で保証が付いているものを買うべし

だな。

今回は 外気取り込みで空調を稼働させると、排気臭い。 左前輪からきこきこと音がする。

の2点。 特にブレーキを踏むと音が少し大きくなる。

臭気に関しては排気の漏れが確認できたとのこと。 修理に向けての動きがややこしい。

まず、どう転がしても日産車なので、細かい部品などは日産に持ち込んで修理してもらった方がはやい。そこで近隣で取引がある日産に持ち込まれる。 保証に関しては静岡トヨタに状況を説明して保証を使ってよいかの判断をもらうとのこと。

最後の判断をわざわざ静岡トヨタからとりつけるという意味がわからん。日本全国トヨタは保証をどこでも受けられるのではないのか? 静岡トヨタがダメだと言えば保証は受けられないとも取れる発言行動だ。

車輪の音に関しては埃がたまっている可能性があるとして、簡単な処置で終わらせているが、改善していない。

ここで初めて明らかになったことがある。 なんとホイールには盗難防止のナットが付けられていたのだ。 だからそのナットがないとホイールが外せないのだ。

買う時にそんなことは全く聞かされていない。 最悪 ナットを壊すことになるが、その費用は別に自腹になる気配。 ペナルティとして、静岡トヨタに費用を持つようにしてくれと言い放つ。

どんだけ車に、商品に無知な販売員なんだ? 静岡トヨタの販売員は。

帰りの車を運転しながら はて?そう言えば買った時に車内に無造作に転がっていたナットがあったことを思い出した。車検入れなどにもなかったというから、唯一私物が入っていたコンソールボックスを探してみると あった! ナットが。 これじゃないか?

一宇それらしきものを見つけたことは連絡しておいた。


先日のエンジンスタータの件は聞いてみたがやはり、先に日産に持ち込んで修理してしまっているので、ワイド保証の範疇にはいる故障個所でも保証は受けられないとのこと。

中古車をかったら、その故障で動かなくなったら、たとえ山の中であろうと、交差点の真ん中であろうと、深夜であろうと、早めに購入した販売店に連絡を入れないと、保証は受けられないということだ。

秋田に住んでる人が山形の肘折り温泉の山中で故障しても、首都高速を走行中に止まっても、ご来光を見る為に江ノ島の駐車場で故障しても、買ったのが羽後日産であればそこに連絡をしないと保証は受けられないということだ。

ちなみに保証には故障に関わる帰宅の費用やらレンタカー代は出ない。

しかし、エクストレイルGTターボは楽しい。ターボを積み込んだだけながら走りが他のグレードとは一線を画す。ひょっとしたノーマルのR32とか33と互角に走り合えるかもしれない。


********************



ブログ一覧 | 車 整備 | 日記
Posted at 2014/10/31 09:18:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

心残りは。
.ξさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年10月31日 11:03
おはよ~ございます♪
秋晴れの秋田地方です。

オラの息子車の経験から
中古車もそのメーカーのDから
買うと他県購入でもスムーズな対応なんだろうなと感じたので
オラは次期車はGET-Uで探すことにしようと思ってます。
75万で30GTが埼玉に一台あるんだよなぁ~
コメントへの返答
2014年10月31日 11:56
おや、なまはげ市は晴れでしたか!

こちらは雨のち晴れ?曇と言った所です。やはり中古車は、町中の車屋よりもDラー系に限りますな。今回もそうだからなんとか保証で対応できてますから。
それは予約して見に行った方が良いかと。

長く乗ってれば経年劣化具合が本当なのか わかりますよ。また、自分よりも管理が悪いとかね。中古は買うつもりで行かないと直ぐに手に渡ってしまいますよ。
自分も次期は30GTにしようかな、値段も手が届く範囲になるし、オプションも付いてるからね!

プロフィール

「88歳が引き起こした事故動画!この年齢は免許更新を考えないと、他人が亡くなる!

https://youtu.be/nF3Qf6dgX14
何シテル?   06/15 13:41
ここは日記や記録代わりに徒然なるままに記帳しております。環境の変化も手伝って更新できる内容がなくなってきたので、みんから利用も極減。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

zetapluskarabaさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 11:36:28
妙延寺さんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 23:33:36
リベライル TAKUMI OPS PRO M cut 300g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 00:58:16

愛車一覧

日産 ノート NISMO韋駄天号 (日産 ノート)
エクストレイルGTからノートニスモeパワーに2023.04.03に乗り換え。まだ一万キロ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
社会人になって初めて購入したのが中古のホンダシティターボ。参考画像の様に黒でフェンダーミ ...
日産 エクストレイル モンスター号 (日産 エクストレイル)
消費税は廃止! 私は、参政党とれいわ新選組の政策と活動に賛同しています。 https: ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての新車。それまでのホンダシティターボが中古の事故車で乗り換えることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation