• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

100円おにぎり

セブンで100円おにぎりセール中ですね。夜勤も朝を迎える頃、セブンで買って事務所で食べますと、ホッとした感じになります。

しかし、このおにぎり、日本の食で一番よく出来た食べ物だと思います。中にはおかずとなる具が入っていて、主食である米で包む。お弁当でもちょっとした夜食でも簡単に食せるし、お腹も満たせる。

欧米で言うとサンドイッチになるのでしょうがあれは暖かくしては食べない。おにぎりはそのままでも良いし、冷めたらレンジで温めれば更に美味しく食べられる。

卓上に置いて子供が帰ったら簡単に温めて食べられますね。




炙り鮭おにぎりは具もご覧のように大きくて食べ甲斐がありますよ。

ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2014/12/07 05:07:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん


chishiruさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年12月7日 8:05
おはようございます♪

おにぎりは片手で食べれるので
忙しい時も助かりますね。
雪かきしながらは無理ですが・・(。・w・。) ププッ
コメントへの返答
2014年12月7日 8:19
おはようございます。
エクスで出かけた先ではもっぱら便利なコンビニおにぎりです。食べながら運転できますからね!
雪かきしながら食べられる発明をして、ノーベル賞をもらってくだされ!

ていうか、食べるか働くかどちらかにしろ!となまはげチェックが入りそうですな。
2014年12月7日 8:12
コンビニおにぎりにそんなに立派な鮭が入っているとは驚きです。
私としてはもう少し塩が効いてると嬉しいんですけどね(^ω^)
コメントへの返答
2014年12月7日 8:21
そうなんですよ!鮭フレークではなくて、鮭の身がしっかり入ってます。

塩分の取り過ぎになりますから我慢しましょう。(○´艸`)ぷぷぷ
2014年12月7日 8:34
パリパリのり巻きもいいけどしっとりも手作り感があって好きだなぁ♪

時間惜しんで車中でよくほうばったごいす(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年12月7日 17:15
ぱりぱりですと、上唇の皮が剥がれまする。

痛いでごじゃるう。^^

できたての海苔巻おにぎりを車内に置くと、香りがやばいです。

プロフィール

「88歳が引き起こした事故動画!この年齢は免許更新を考えないと、他人が亡くなる!

https://youtu.be/nF3Qf6dgX14
何シテル?   06/15 13:41
ここは日記や記録代わりに徒然なるままに記帳しております。環境の変化も手伝って更新できる内容がなくなってきたので、みんから利用も極減。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

zetapluskarabaさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 11:36:28
妙延寺さんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 23:33:36
リベライル TAKUMI OPS PRO M cut 300g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 00:58:16

愛車一覧

日産 ノート NISMO韋駄天号 (日産 ノート)
エクストレイルGTからノートニスモeパワーに2023.04.03に乗り換え。まだ一万キロ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
社会人になって初めて購入したのが中古のホンダシティターボ。参考画像の様に黒でフェンダーミ ...
日産 エクストレイル モンスター号 (日産 エクストレイル)
消費税は廃止! 私は、参政党とれいわ新選組の政策と活動に賛同しています。 https: ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての新車。それまでのホンダシティターボが中古の事故車で乗り換えることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation