• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月21日

横須賀市の猿島訪問

★テレビで猿島の紹介を見て、機会があれば行ってみたいと思っていた。港町であり、米軍関連の街でもある。

春分の日は天気よく絶好の行楽日和で、渋滞を避けて午前9時に横須賀に向けてPNT30モンスター号を走らせた。FM横浜の交通情報で東名下りが22キロの渋滞を告げているのを聞いてナーバスになるが、今日は横浜横須賀道路なので少しは期待しながら走る。

国道16号は東名町田インターから先は3車線の広いバイパスとなり、そのまま料金所を経て横浜横須賀道路(有料)となる。狩場から横須賀インターまで750円!安い。

上り方面はすでに車が動かない渋滞となっていたが、下りはすいすいだった。(以前はかなり渋滞していたのだが)

30年ぶり?に横須賀方面に下りたが、高層マンションができていたりと変貌をとげていた。ナビを三笠公園第一駐車場に設定したのだが、あやうく米軍横須賀基地の中に入りかけて回避(すこし紛らわしかった)

猿島出航場所に近いPに入れることができたが、残り2台でした(^^)



軍艦三笠は小学6年以来の訪問。40分待って乗船するころにはご覧のひとひと



天気の良い甲板は気持ちがいいです。






富士山も見えます。富士山からの起伏がほとんどないということですね。




15分もあれば猿島で、見える距離にあります。







なっちゃン号みたいな形ですね。



逆に浜辺から見た風景




★パンフレットによると、猿島の名前の由来は1253年5月日蓮上人が房総から鎌倉へ帰る途中で嵐に遭い、近くの島に避難したところ一匹の白い猿が現れ、島の奥へ案内したという言い伝えから名がついたそうです。

ここは釣りでも有名のようで、クロダイ、座布団も釣るそうですが、今の時期は潮のながれで厳しいとのこと。




********************************


猿島はドローン禁止なので、この動画は見れなくなるかもしれませんが参考で。



旧日本軍の砲台跡やらの遺構を残す島でもありますが、台風の影響?か周回道がほとんど通行止めになっており、期待外れの訪問になりました。














展望台はぼろぼろで立ち入り禁止



  さらば猿島




光学望遠でみなとみらい地区




ネパールインド料理 ゴルカパレス 046-874-8528

で、横須賀海軍カレーを食べる。カレーセットが1080円は内容的にかなりお得です。ネパール人が経営してますが、もちろん日本語もOK。店員さんの印象もよくて、料理が運ばれてくるのも迅速。カレーは鶏肉ごろごろで満足。




カレー、サラダ、スープ、ミルク、ソフトドリンク(選択の1品)で1080円。

別にナンで巻いたキャベツのみじん切りと鶏肉が入ったものを注文。これも美味しい。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/03/21 11:23:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何の数字?
京都 にぼっさんさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「88歳が引き起こした事故動画!この年齢は免許更新を考えないと、他人が亡くなる!

https://youtu.be/nF3Qf6dgX14
何シテル?   06/15 13:41
ここは日記や記録代わりに徒然なるままに記帳しております。環境の変化も手伝って更新できる内容がなくなってきたので、みんから利用も極減。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

zetapluskarabaさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 11:36:28
妙延寺さんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 23:33:36
リベライル TAKUMI OPS PRO M cut 300g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 00:58:16

愛車一覧

日産 ノート NISMO韋駄天号 (日産 ノート)
エクストレイルGTからノートニスモeパワーに2023.04.03に乗り換え。まだ一万キロ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
社会人になって初めて購入したのが中古のホンダシティターボ。参考画像の様に黒でフェンダーミ ...
日産 エクストレイル モンスター号 (日産 エクストレイル)
消費税は廃止! 私は、参政党とれいわ新選組の政策と活動に賛同しています。 https: ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての新車。それまでのホンダシティターボが中古の事故車で乗り換えることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation