• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妙延寺のブログ一覧

2015年11月13日 イイね!

蟹食べ放題に行ってきたぞー。




*************************************************

まずは女満別空港から時速400キロで羽田へ向かってる帰路の様子


【帯広付近上空で冠雪の山脈】








【どこ飛んでるのかな?】







【機長から鳥海山が見えるとのアナウンス】 画像クリックで拡大します。





猪苗代湖らしき大きな湖を眼下に眺めて後、富士山が遠方にみえました。画像クリックで拡大。

















千葉県と東京を結ぶアクアラインといつも夜のドライブで立ち寄る海たるの上空を飛行。眼下に海ほたるを見ながら東京国際空港羽田へランディング。








**********************


昨年も参加した食べ放題。






昨年はカニ以外の鍋ものなどを食べてお代わりできなかったので、毛ガニをお代わりするべく、ほかの商品には手を付けず、最後にたべましたが、残しました。


これでタラバガニ足2本分






毛ガニは2杯食べました。(お替りを)合計3杯
















満足の1泊2日の旅でした(^^)
関連情報URL : http://yuaiso.com/
Posted at 2015/11/16 23:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月12日 イイね!

旅終わります

旅終わりますカニ食べ放題を満喫し 女満別空港から帰ります。帰りの便は空席が多いとのことで窓際にしてもらいました。カニの写真は後程😅( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2015/11/12 13:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月11日 イイね!

旅立ちます☀

旅立ちます☀窓際ですよ😁90分の移動です。遅延している模様。アナウンスでは👹ナマハゲ空港線の案内してます。子供に介護が必要な人は優先的に搭乗し、その次にアライアンスメンバー等のメンバー、毎晩晩酌したり、言うこと聞かない人は最後に。と言うことはナマハゲ市のお友達は何時も最後だなあ。うまくできてるものです😅( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2015/11/11 11:15:01 | コメント(0) | トラックバック(1) | | 日記
2015年05月25日 イイね!

道東の旅:番外編①

時は今、思い立ったが吉日!!(^0^)






旅先では夜のホテル付近を徘徊するのが楽しみの一つ。周りに何もないロケーションは除く。




21:00頃の釧路の外気温。意外に暖かい。前回は湯の川温泉、ウトロ周辺の旅を紹介したが、その時におばあさんが丹頂鶴にエサをあげてる場所を紹介したが、覚えているでしょうか?今回は雪もないので、運が良ければ残って居るとのことだった。結果、2羽別々の場所で見受けられた。



釧路駅に向かう道路。人気はなく、この通りにコンビニはない。裏道はさらに暗くなり、恐らくは昭和の時代コンビニがないどこでも見られたであろう町の様子。









駅から離れた場所に居酒屋チェーンの店があったが、開店休業状態であろう。

釧路駅にはタクシーが30台は溜まっていたが、列車の到着を見に行く。

改札付近の店がセブンになっていた。




確かセブンが北海道にも進出した話題を最近聞いたが、セブンの繁殖は結構早い。なぜか遠方でセブンの看板を見ると安心感を覚える。駅の待合室には12名前後の人が到着する列車を待っていた。




季節を変えて同じ場所を訪問するのも雰囲気の違いを見れるのでいいね。




17階の朝食バイキング会場からの眺望。 ゆめぴりかはおいしかった。(^^)

出発は09:20なので、それまでゆっくりできる行程です。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 平凡オヤジへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 日産へ
にほんブログ村

Posted at 2015/05/25 13:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月23日 イイね!

道東バスの旅その③最終回

時は今、思い立ったが吉日!!(^0^)







添乗員が時々車内販売をするのですが、今回ははっか油!画像は借り物で、参考として載せておきました。すーっとした感じと香りがいいです。虫よけや気分転換、肩こり軽減などに使用します。

鼻が詰まり気味なので、マスクの外側に噴きかけて使用すると、鼻が通ります。少し刺激が強いので涙目になりますが…

さて、そろそろなまはげ市の方から牡蠣の話題をとの催促が届くころですので、ご紹介しましょう。



牡蠣はセルフサービスで食べられるだけ取って焼きます。




焼くときは丸みを下にして、貝が口を開けたら食べられます。3分程で口を開けるので、開けない場合は手動であけます。










口を付けて吸い取ろうと、テレビの受け売りをやると火傷するので、注意。レモンを垂らしてもいいですし、そのまま塩の?香りを楽しみながら食べてもいい。

前に座っているおじさんに気を遣いながら食べていましたが、口が開いた貝を自分に勧めるので、誰がどの貝と気を遣わずにどんどん焼いてどんどん食べることになった。




カキフライはオプション500円、ビールとドリンクバーは実費。





結局、茶碗にどんどん開けて食べた方が効率がいい(^^)





60分で約30個食べて満足(^^) 満足。 でも、タラバガニの足の方が食べごたえはあるなあ。






『炭火焼 炙屋』 道の駅 厚岸グルメパーク 味覚ターミナル コンキリエ




きまぐれに続く…

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 平凡オヤジへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 日産へ
にほんブログ村


Posted at 2015/05/23 22:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「88歳が引き起こした事故動画!この年齢は免許更新を考えないと、他人が亡くなる!

https://youtu.be/nF3Qf6dgX14
何シテル?   06/15 13:41
ここは日記や記録代わりに徒然なるままに記帳しております。環境の変化も手伝って更新できる内容がなくなってきたので、みんから利用も極減。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

zetapluskarabaさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 11:36:28
妙延寺さんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 23:33:36
リベライル TAKUMI OPS PRO M cut 300g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 00:58:16

愛車一覧

日産 ノート NISMO韋駄天号 (日産 ノート)
エクストレイルGTからノートニスモeパワーに2023.04.03に乗り換え。まだ一万キロ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
社会人になって初めて購入したのが中古のホンダシティターボ。参考画像の様に黒でフェンダーミ ...
日産 エクストレイル モンスター号 (日産 エクストレイル)
消費税は廃止! 私は、参政党とれいわ新選組の政策と活動に賛同しています。 https: ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての新車。それまでのホンダシティターボが中古の事故車で乗り換えることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation