• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妙延寺のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

レンズも使いよう

お友達がレンズ選びで悩んでいるようです。

今日は崔洋一監督のフォトアドバイス講演会に足を運んでみたのですが、参考画像は当然デジイチで撮ったものだろうと思っていたら、なんとコンデジ!

それも設定ミスで普通ならあり得ない設定。ISO200で十分な場面で1600に設定してシャッターを押した画像とか。

レンズに手振れ防止は重宝するのだが、写真講師に言わせれば三脚使用が基本なので、あくまで気持ちの問題レベルと手厳しい。



これはタムロンの70-300マクロで手振れ防止機能がないレンズで撮った。もちろん、三脚撮影だ。
価格は1万円位でテレマクロ! ちょっと近づけない被写体を狙う時に有効なマクロ機能を備えている。



60ミリマクロだと近づかないと撮れないから、昆虫は逃げてしまうが、180-300のテレマクロだとちょっと離れた場所からこの描写!



レンズも使いようですね。
Posted at 2013/09/07 22:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学習 | 日記
2013年09月07日 イイね!

明日8日は茨城県百里基地祭

今回で2度目の参加。 F15もバリバリ飛びますが、今年はブルーインパルスが参加するので、混雑は半端ないものになるでしょう。

H24年度の画像






【クリックで拡大】





【クリックで拡大】





MB-D10もフル充電で、予備電池1個の準備OK

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのみで行こう。
Posted at 2013/09/07 22:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 催事 | 日記
2013年09月07日 イイね!

久しぶりの渋谷

今日は渋谷のフォーラム8において、崔洋一監督を講師に迎えてフォトアドバイスの講演会があるというので、渋谷に行ってきた。 大学と社会人になり立て以来の渋谷は、もうわけのわからない人ごみの街と化していた。

もう、3分居たら逃げたいという場所だ。 道玄坂の変貌もすごいね! 東横線が地下化になって、初めて足を運んだわけだが、新ビルのヒカリエの下に駅がある。 地下もこれが凄い人人人人…

同じ人ごみでも集まる人種が違う(町の文化の違い?)からか、まだ横浜の方がいい。

崔洋一監督「ザ・コーヴ」を語る
Posted at 2013/09/07 20:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「88歳が引き起こした事故動画!この年齢は免許更新を考えないと、他人が亡くなる!

https://youtu.be/nF3Qf6dgX14
何シテル?   06/15 13:41
ここは日記や記録代わりに徒然なるままに記帳しております。環境の変化も手伝って更新できる内容がなくなってきたので、みんから利用も極減。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 16171819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

zetapluskarabaさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 11:36:28
妙延寺さんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 23:33:36
リベライル TAKUMI OPS PRO M cut 300g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 00:58:16

愛車一覧

日産 ノート NISMO韋駄天号 (日産 ノート)
エクストレイルGTからノートニスモeパワーに2023.04.03に乗り換え。まだ一万キロ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
社会人になって初めて購入したのが中古のホンダシティターボ。参考画像の様に黒でフェンダーミ ...
日産 エクストレイル モンスター号 (日産 エクストレイル)
消費税は廃止! 私は、参政党とれいわ新選組の政策と活動に賛同しています。 https: ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての新車。それまでのホンダシティターボが中古の事故車で乗り換えることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation