• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妙延寺のブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

函館に行ってきます。

久しぶりの北海道。ぶらぶらと歩いて、住宅路地とか、できれば大衆食堂みたいな行きつけになりそうな店に出会えればいいな。



一歩間違えると道路沿いをひたすら歩くみたいな?ことは避けて、年季の入った建築物とかみることができればいいかな。

海鮮丼、チャイニーズチキンバーガー、森駅のいかめし弁当、函館山の夜景は何度か体験しているから省略しよう。

足を延ばして札幌に行ってみようか? いろいろ妄想しています。

日本最古の電柱もあるんですが、あれも意味なく歩いているときに見つけました。日本最古の電柱は、角柱なんです。

ちゃますけさんの函館動画を見つけました。

個人的にはこの秋のシーズンが徒歩で動ける上限だとおもう。日差しもあり、足元も危なくない。わかりやすく言うと冬になると駅周辺を歩くだけでお腹一杯になり、函館山まで歩こうという意思さえもなくなるということ。

ちゃますけさんが入店した 馬子とやすべ店は自分の行きつけ店です(^^)
どんぶり2品とかなにか2品頼むと、2品目の味噌汁がエビを入れてくれます。
店員から、2品注文されたので、エビ汁にサービスですと説明があります。



***************************



されげなく掲載しましたが、母の実家である 寺(みょうえんじ)です。私のハンドルネームに使用しているのは、ここからです。石の階段を上がった建築物が寺の住居。ぼっとんトイレに五右衛門風呂です。左にあるのが本堂で、お経を唱える設備があります。入ると独特の香りがします。本堂の横には墓場です。

もう、だいぶ前に下の家屋に居住を移しているので、現在は寺には住んでません。

自分が高校生位までは寺に住んでました。寺の台所は土間で、独特の香りがします。たぶん、民家園などに行くと経験できるでしょう。
Posted at 2019/11/24 23:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年11月24日 イイね!

スーパーカブ110で京都まで1000円!







東京から京都まで、厳密には京都駅まで行けた様子を動画にされてますが、暇と時間があれば体験したいね。

個人的には愛車のPNT30で、東北道浦和料金所から盛岡南インターまで、満タンで無給油での経験はある。時速は80キロの定速。この方の様にした道だとたぶん無理。

あなたの車は満タンでどこまで行けます?
Posted at 2019/11/24 13:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 学習 | 日記

プロフィール

「88歳が引き起こした事故動画!この年齢は免許更新を考えないと、他人が亡くなる!

https://youtu.be/nF3Qf6dgX14
何シテル?   06/15 13:41
ここは日記や記録代わりに徒然なるままに記帳しております。環境の変化も手伝って更新できる内容がなくなってきたので、みんから利用も極減。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627 2829 30

リンク・クリップ

zetapluskarabaさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 11:36:28
妙延寺さんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 23:33:36
リベライル TAKUMI OPS PRO M cut 300g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 00:58:16

愛車一覧

日産 ノート NISMO韋駄天号 (日産 ノート)
エクストレイルGTからノートニスモeパワーに2023.04.03に乗り換え。まだ一万キロ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
社会人になって初めて購入したのが中古のホンダシティターボ。参考画像の様に黒でフェンダーミ ...
日産 エクストレイル モンスター号 (日産 エクストレイル)
消費税は廃止! 私は、参政党とれいわ新選組の政策と活動に賛同しています。 https: ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての新車。それまでのホンダシティターボが中古の事故車で乗り換えることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation