• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妙延寺のブログ一覧

2021年12月17日 イイね!

糖尿入院日記

喉の渇きが酷くなり、特に横になっている時、就寝しておる時に、食道から口腔内がカピカピになり、頻尿となる。産業医に採血検査して結果待ち。
その後、胃痛が激しくなり、胃腸科にて薬を飲んで💊何とか回復。市販の薬は全く効かない状況。

採血検査後数日経って、産業医から血糖値が飛び抜けて高くなってるので来て欲しいとの連絡。

投薬では治らないので、紹介状を持って病院へ行ってくれとの事で病院にて採血。

直ぐに入院治療が必要との女医さんからの説明で、費用とかを、尋ねるとべらぼうに高くは無いと思うが1か月の給与位にはなるとの事。

えー! まじか!

通院だと、インシュリン注射のやり方を説明して自宅で打ったりと手間がかかるので、入院がいいとの事。人生初めての病院生活となる。

入院中の検査として、定期的な血糖値検査、CT検査、定期的な採血、💉定期的なインスリン注射、胃カメラ、採尿、検便、眼検診となる。


CT検査では内臓脂肪画像もわかるとの事で、コピーをもらうことにした。自分の画像なんて機会が無いともらえないからね。




病院生活は、6時に起床して夜の9時には消灯。4人部屋ではカーテンで区切られているので、プライバシーは守られる。東北震災では非難先の体育館に沢山の人が雑魚寝生活で、女性には問題点が、多々あった。

ベッドで横になって色々考える。初めてのインスリン注射もやってみれば簡単。これを書いてる時は入院3日目だが、症状は改善している。主治医曰く、退院する時には注射しなくても良い様にしたいとの事。

皆さん、健康には気をつけてください。私も中性脂肪が上がり、血糖値が上がり、投薬してましたが、日頃の運動不足(コロナ禍の部屋籠り生活)が数値を上げてしまったようですね。

毎月にかかる医療費増加は馬鹿になりません。早く入院決めて良かった。




病院食は私の場合、こんな感じ。食べて寝て、採血して、注射しての生活が始まったばかり。

世話をしてくれる看護婦?さん達は若い女性たちばかり。大変な仕事だと思う。採血もしてくれ、夜中にナースコールで呼び出されて対応したりと、仕事ぶりは思っていた以上に大変だと思う。

ちなみに4人部屋だと費用が無料。個室は五万からになってました。

治療費に関しては保険証組合にて、限度額申請ができるので、6万以内で済みそうです。これは活用してください。

まだ入院生活は始まったばかりです。



Posted at 2021/12/17 11:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「88歳が引き起こした事故動画!この年齢は免許更新を考えないと、他人が亡くなる!

https://youtu.be/nF3Qf6dgX14
何シテル?   06/15 13:41
ここは日記や記録代わりに徒然なるままに記帳しております。環境の変化も手伝って更新できる内容がなくなってきたので、みんから利用も極減。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
192021 22 23 24 25
262728 293031 

リンク・クリップ

zetapluskarabaさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 11:36:28
妙延寺さんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 23:33:36
リベライル TAKUMI OPS PRO M cut 300g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 00:58:16

愛車一覧

日産 ノート NISMO韋駄天号 (日産 ノート)
エクストレイルGTからノートニスモeパワーに2023.04.03に乗り換え。まだ一万キロ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
社会人になって初めて購入したのが中古のホンダシティターボ。参考画像の様に黒でフェンダーミ ...
日産 エクストレイル モンスター号 (日産 エクストレイル)
消費税は廃止! 私は、参政党とれいわ新選組の政策と活動に賛同しています。 https: ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての新車。それまでのホンダシティターボが中古の事故車で乗り換えることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation