• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妙延寺のブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

徒然なるままに

下書きを2回も飛ばすとさすがに萎えるよなあ…

まあ、気長に執筆するかな。



雪はないけど鶴は一杯いる。でも丹頂の色合いから言うと雪景色に合う鳥だよなあ。この場所は物語があるんだが、後日の旅ブログで触れるとしよう。



温泉街の早朝風景。
高校の夏にホームステイに行く途中でサンフランシスコに立ち寄ったんだが、フード付きコートを着ている歩行者がいて、驚いたね。夏休みだよ、夏! シスコは夜になると結構冷えることが後でわかったんだが、町のあちこちで湯気があがっていたのが印象的な町でした。



北海道は川湯温泉の17:00位の様子。歩行者なくて土産店が数件開いている閑散としたメイン通り。

Posted at 2013/12/22 02:52:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2013年12月20日 イイね!

偉い10歳少年

偉い10歳少年今夜のNHK ドキュメント72時間は大型書店観察。色んなお客さんがいますが、10歳少年が文庫本を探していた。学校は暇でしょうがないそうだ。大人が読む様な本に既に興味津々な少年。
本屋は大型書店の方が確かに面白いです♪
最近買ったのは堀江モンが出したゼロ。まだこれから読むんだけどね。
Posted at 2013/12/20 23:18:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年12月19日 イイね!

ゼログラビティを観た



レイトショーで観にいってきた。3D画像ということでしたが、3Dが効果として出てくるのは差ほどなかった。画面の奥行を感じるのが3Dメガネの効果だと言うのであればそうなの?って感じ。3Dでは画面から飛び出して目の前に浮遊してくる効果だと思って観覧したのだが、これに相当する効果は宇宙船内に漂う水滴の場面位だった。

感想としてはやはりアメリカの生き抜く姿勢、戦う姿勢をドライに描いている。西部劇でも勉強できるがアメリカは女性でも勇敢に戦うエッセンスを組み込んだ映画が多い。エイリアンでもゾンビと戦うにしてもそうだ。いざとなったら戦う。生きるという未練より相手を生かす愛を秘めているのもアメリカ映画の特徴だと思う。

ポセイドンアドベンチャーでジーンハックマンが最後の方で自分を犠牲にして、残りの生存者を生かす行動に出てお涙頂戴の場面であったが、今回もそれに似た場面がある。

特撮映像はやはりよくできている。 これを見て宇宙には行きたくないと改めて思った。







 来年2月公開のこれも見てみたい。

Posted at 2013/12/19 13:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年12月17日 イイね!

新型エクストレイル勧誘

新型エクストレイル勧誘Xのオーナーの元には同じ封筒が届いているのでは?

おまけに仮の見積書まで入ってました。

2列シート MR20DD 20Xエマージェンシーブレーキパッケージ エストロニックCVT寒冷地仕様

車両本体価格 2,326,800

付属品:

新FGコート1年K付  49350
バリューセット     66800
ETCユニット      22326
通信アダプタ     29800
ドライブレコーダー  36926
バックビューモニタ  35800
MC313D-W(メモリー)162860
マッドガード       24885
デュアルカーペット  32405


総計          461152
車両代金合計    2787952

これに販売諸費用等がついて

総額 3,068,407円


200万で乗れるという当初のコンセプトはない。 え?そんなこと言ったっけ?な態度の変化。

おまけにブレーキアシストとか車間距離のなんたらかんたらとか、変な機能がオプションで設定されておる。 おまけに3列シートの設定がある。

もうなんでもありの300万円 巨体な車と化してしまった。GTRじゃないけど、ブランドを分けてほしいな。3列シート?そこまでいくのだったら、徹底的にお買いものが楽しい仕様車に変更すべきだ。

子供を乗せて買い物を沢山乗せられて床下収納庫にハンガー機能、2歳の子供を吊るせるハンモック機能などの仕様変更をして行けばいい。

エクストレイルは言ってみればジムニーやパジェロがゆく路線=遊び心がある車であるべきで、車体はデュアリス位がMAXでいい。 2列シートで倒せばフラットで175センチの男性が寝られるスペース確保。オプションで補助バッテリー搭載で車内AV機能を強化。車中泊で2泊3日は問題なく湖畔や山中でで過ごせる機能をオプションを用意。 下手なアシスト機能は要らない。むしろ太陽光発電とかエネチャージ機能は合ってもいい。 ターゲットは遊び心を知っている50代~60代前後の男性。 

デザインはNT30の様に直線と曲線が融和したデザイン。 アウトドアと車中泊旅ができる個性に焦点を絞った車種にしてほしい。中途半端な個性はうけないからだ。

スカイラインとGTRがブランドを分けた様に、今の新型をX-TRAILと継承して欲しくない。だから勧誘はこれからも必要ない。


Posted at 2013/12/17 23:21:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年12月17日 イイね!

これからバイキング

これからバイキング会社の懇親会です。(*^^*)
毎月天引きされてる会費を今夜は還元させて頂きますぜ♪
ビンゴゲーム、当てるじょ~👹!
Posted at 2013/12/17 17:51:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「88歳が引き起こした事故動画!この年齢は免許更新を考えないと、他人が亡くなる!

https://youtu.be/nF3Qf6dgX14
何シテル?   06/15 13:41
ここは日記や記録代わりに徒然なるままに記帳しております。環境の変化も手伝って更新できる内容がなくなってきたので、みんから利用も極減。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 456 7
89 10 11 12 1314
15 16 1718 19 2021
2223 2425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

zetapluskarabaさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 11:36:28
妙延寺さんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 23:33:36
リベライル TAKUMI OPS PRO M cut 300g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 00:58:16

愛車一覧

日産 ノート NISMO韋駄天号 (日産 ノート)
エクストレイルGTからノートニスモeパワーに2023.04.03に乗り換え。まだ一万キロ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
社会人になって初めて購入したのが中古のホンダシティターボ。参考画像の様に黒でフェンダーミ ...
日産 エクストレイル モンスター号 (日産 エクストレイル)
消費税は廃止! 私は、参政党とれいわ新選組の政策と活動に賛同しています。 https: ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての新車。それまでのホンダシティターボが中古の事故車で乗り換えることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation