• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妙延寺のブログ一覧

2017年07月28日 イイね!

ハワイファイブオー




モスから夏の新商品が出たので、ピリ辛いカレーを食べました(^^)

個人的にはスパイシーモスの方が好きです。 あとは夏の定番:玄米モスバーガー! これは某コンビニで販売されている ハロハロよりおいしい! 残念なのは白玉あずきが無くなっていること。これはあり得ない!

朝のモスには朝の商品がある! ソイ野菜モスバーガー。



なんか変なものが挟んである…

雛あられをつぶして円盤にしたような…( ≧m≦;)ぷぷぷっ!!

そうか!(この時点で気づく)  ソイって豆か?

レタスもパンも出来立てで、ちょっと個人的にはおいしくなかったけど、やはりそこはモスバーガー!マックと違って失敗だけど美味しかった。

******************

アマゾンのプライム会員なので、映画やテレビ番組で見放題を楽しんでます。今お気に入りなのがテレビ東京で昼の時間に放送されていた ハワイファイブ オー


見どころはテンポいい話題の展開と平行してハワイの素晴らしい自然が出てくること。昔ハワイの方から日本に合併の勧誘があったが日本が辞退したのは有名な話。あのときハワイが日本の領土になっていたら?(先の大戦で米国に取り上げられているか)




これは映画でなく、テレビドラマ。 24や白バイ野郎ジョン&パンチなどと同じであるが、中身は映画並みに潤沢しているように感じる。 

物語も殺人事件だけでなく、並行して繰り広げられる仲間のプライベート問題も絡ませて、単なる刑事物語よりも内容の濃さを見る側に与えている。また、主人公にあたる2人のボケと突っ込みもアメリカならではのもの。



Posted at 2017/07/28 18:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月28日 イイね!

徒然なるままに

ここ数日、くもり空の横浜で暑さも一休みでしたが、本日は曇りから晴天になってしまいました。

さて、先日通勤電車の中で、ベカメックス東急バスという車内中刷り広告に目が留まりました。


東京急行電鉄は20日、ベトナム南部ビンズオン省の新都市開発を加速するためにバス事業に参入すると発表した。現地にバス会社を設立し、5月末から運行を始める。日系企業がベトナムの公共交通機関を運営するのは初めて。ICカード乗車券の導入も検討する。

 東急は現地に新会社「ベカメックス東急バス」を設立した。ビンズオン省の旧市街地と新都市を結ぶ約20キロメートル区間でバスを運行する。朝夕は10~15分、日中も30分おきに出発し、平日は1日約90便を運行する。

 乗車運賃は片道1万ドン(約50円)と公共バスの約2倍に設定。同国では珍しい時刻表に従った定時運行をするほか、車内の行き先表示や自動案内放送も行い、質の高い公共交通の運営を目指す。低公害型バスを使用して環境にも配慮する。

 東急は新都市に総額1千億円規模を投じて、マンションや商業施設などの複合開発を進めており、バス交通を自ら手がけて利便性を高めることで不動産事業との相乗効果を狙う。新都市内の循環バスや隣接するホーチミン市と新都市を結ぶ路線の拡充も検討する。

 ビンズオン省は同日、開発中の新都市に総合省庁舎を開いた。約3千人の公務員が同庁舎で働き始めるほか、学校や病院も増やして省都機能を旧市街地から移す。2020年の昼間人口は約40万人に拡大する見通し。

改めてネットで見るとこれはすごいプロジェクトじゃないですか!日本企業が他国のインフラシステムをまるごと作ってしまう! 日本は資源のない国だから、他国から鉄なり銅なり輸入して、それを自動車や電化製品などに変えて輸出してそこからの利益で生きていかねばならない。 貿易不均衡だと言われ、農産物の関税撤廃せよ!そんなことをしたら日本の農家はつぶされる…

一方で優秀な技術をパッケージとして輸出していくことは、これからの日本発展に大きく寄与すると思われますね。


*************************

似たような事案で性急な行動に走ってしまい日本の技術が他国の特許に取られたのが新幹線!



中国に日本が新幹線を輸出するのは技術内容は伏せてが原則であったが、先方が技術も無償開示を要求。これは日本の技術が盗用される危険性があるとして、JR東海は棄権。それで話に乗ったのがJR東日本だということはご存じでしょう。?

これに付随する驚くべき事実は、公共のテレビでは放送されなかったと記憶している。まさに週刊誌などで暴露される事実。 昨今、日本の代議士の不倫騒動とか暴露されて問題になっている、話題の発端。



■JR東日本(東日本旅客鉄道)の松田昌士・元会長&社長

 新幹線技術を供与した張本人。




中国は国産技術と僭称して米国やアジア諸国に売り込みをかけている。技術を盗まれると確信していたJR東海の葛西敬之会長は技術を出さなかった。JRの経営トップでもこれだけ対中国観が違うということだ。




JR東日本と組んで新幹線の車輌(技術)を提供した、川崎重工業の契約が「技術を盗んで下さい」といわんばかりに杜撰だったことが、新幹線技術を中国に盗まれる原因となった。







■川崎重工業の大庭浩・元社長&会長

 もともと川崎重工業およびJR東日本による中国への車両技術の供与については、日本国内でもJR東海が強く反対するなど大きな軋轢を抱えていた。




JR東海の葛西敬之会長も「中国に最先端技術を売ることは国を売るようなものだ」と喝破した。




 川崎重工業とJR東日本による中国への新幹線技術の売り込みに一貫して反対していたのは、国鉄改革三人組の一人で民営化を成功に導いた現JR東海会長の葛西敬之氏だった。




葛西氏は「中国に新幹線のような最先端技術を売ることは国を売るようなものだ」とまで言って反対した。




中国は海外企業による中国への現地進出や技術供与を認める条件として、技術の完全公開や技術移転を求めていた。


(この時点で日本は棄権すべきだった!)

葛西氏は、技術供与料やロイヤルティーを支払うことなく公然と技術を盗用する中国側に強い警戒心を抱いていた。




にもかかわらず川崎重工業らは、技術供与契約を交わすに当たって、中国側に「すべての技術を公開する」と約束してしまった。




 葛西氏の危惧は的中した。北京―上海高速鉄道を開業したが、その際、世界最速の時速380キロで走行する新幹線車両「CRH380A」の車両技術について、中国側は次々と国際特許出願の手続きをアメリカなどで始めていたことが明らかになった。




「CRH380A」の車両技術は、川崎重工業が東北新幹線「はやて」(E2系車両)をベースに技術供与したもの。中国側はこれを「独自開発した」と主張して国際特許出願に踏み切った。




胸糞が悪くなる話である。
Posted at 2017/07/28 17:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学習 | 日記
2017年07月22日 イイね!

暑中お見舞い申し上げます

関東の梅雨明け宣言がようやく降りていよいよ夏本番!

豪雨に見舞われた地方もありますが、皆さんの地域はいかがでしょうか?

カレストの若いカーライフアドバイザーのお兄さんがマイナーチェンジのXTRAILカタログを届けてくれました。



買う気はないのですが、オプションカタログからニスモXTRAILのカタログも…

ニスモ仕様車にはマーチニスモやノートニスモの様な ニスモのエンブレムがないんですね!

いや~、高い 高い。 300万近い金額になりますね あれこれ付けると。

いろんな安全機能やらアフロード機能がついたこの車、普通の通勤や買い物だけに使うのであれば、セレナで十分。

やはり雪国に住む方には恩恵がある車です。


マイナーチェンジに伴い、それまでのエクスは在庫処分でいきなり50万引きの見積もり。

お友達も利用している残価設定ローンの見積もりもありましたが、20xttEBパッケージ(4WD)ブリリアントホワイトパッケージで300万近い商品、60回払いの残価設定ローンで買うと

頭金578000円でボーナス月は0円だと毎月28900円

60回払い金額 1713636円


残価 1252000円で買うのか返却する。


走行距離は月平均 1000キロ以内 


**********************




Posted at 2017/07/22 09:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「88歳が引き起こした事故動画!この年齢は免許更新を考えないと、他人が亡くなる!

https://youtu.be/nF3Qf6dgX14
何シテル?   06/15 13:41
ここは日記や記録代わりに徒然なるままに記帳しております。環境の変化も手伝って更新できる内容がなくなってきたので、みんから利用も極減。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

zetapluskarabaさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 11:36:28
妙延寺さんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 23:33:36
リベライル TAKUMI OPS PRO M cut 300g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 00:58:16

愛車一覧

日産 ノート NISMO韋駄天号 (日産 ノート)
エクストレイルGTからノートニスモeパワーに2023.04.03に乗り換え。まだ一万キロ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
社会人になって初めて購入したのが中古のホンダシティターボ。参考画像の様に黒でフェンダーミ ...
日産 エクストレイル モンスター号 (日産 エクストレイル)
消費税は廃止! 私は、参政党とれいわ新選組の政策と活動に賛同しています。 https: ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての新車。それまでのホンダシティターボが中古の事故車で乗り換えることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation