• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妙延寺のブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

神社めぐり

毎年 年末恒例になった、年末神社めぐり。 これ、年始の混雑を避けて行ったことが両親に恒例となりました。

昨年は大山にある、阿夫利神社

今年は 出雲大社相模分祀 寒田神社 最乗寺


エリアは秦野、太井松田で自分のところから車で40分(東名利用)と近場です。

他の場所で休みの観光場所があったので、この三か所にしました。天気もよく、今年も好評でした。

昼食は母親のおごりが恒例。

*******************



最乗寺はこのエリアではかなり大きな神社で、山の中にあります。東北でいうと羽黒山より少し大きい感じ。
Posted at 2017/12/30 08:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年12月23日 イイね!

オールシーズンタイヤで行く:その②

前回の続きで書くのだが、オールシーズンタイヤの特異な性格上冬タイヤでの走行経験がない人がこのブログを見て、初めて雪国をオールシーズンタイヤで走る人が滑って事故になっても自己責任でお願いします。

実は今回滑って180度回転、そのまま雪壁に衝突という事案がありました。

場所は羽黒山にある緩やかなカーブとややタイトなカーブで発生。ここはスタッドレスでも速度次第ではスリップする経験があり、お試しで走行してみた結果でした。

尻が滑り態勢が糸の切れた凧状態に 以前経験した悪夢が脳裏をよぎった。


その悪夢とはシルビアで生まれて初めてスタッドレスタイヤを履いてトンネルを80キロで走行、そのままトンネルを抜けたときに起きた。 尻が滑り、車が傾く。あわててハンドルを切る。 一旦立ちなおした様だが後輪は滑っていたのだ。

車が回転するともう止まらない!遊園地のコーヒーカップ状態で、宇宙飛行士の実験状態になり、そのままコンクリート壁に激突!

あの悪夢が脳裏をよぎったのだ。アクセルを小刻みにふかし、ハンドル操作を慎重に。

おとっと!尻の動きが制御できない。これが雪道の怖さ。そのまま雪の壁に左側面が衝突。車に傷はなかったが、給油口の隙間に雪が食い込んでいた。






この道、最上川から大蔵村(肘折温泉)に向かう道なのだが、生まれて初めてホワイトアウトを経験したことがある。 左右の木々がない場所で、上下左右が真っ白な状況になったのだ。これは怖いよ!真っ直ぐ走っているのかわからなくなるし。







***********************

やってきました。大蔵村肘折温泉にある、寿蕎麦!  まいどお馴染みですね。





 暖炉に火が入り、温かい。冬季は17:00閉店、近所の公共温泉も同じです。





お勧めは冬でももりそば等のつけ麺類。今回は板ソバ(2人前の量)ではなく、もりそばと山菜蕎麦の2種類食べ比べ







                                









食後は400円で温泉に。 男客いなかった。





源泉かけながし~★  ★ 源泉かけながし~★  ★ 源泉かけながし~★  ★


湯上りにカルデラ温泉の炭酸を利用した 地ビールならぬ ソフトドリンク












*************************


そして人生初めてのマッサージチェア。15分で200円。 いや~2回もやって気分良さに寝てしまいました。





 さあて、神奈川に帰りますか… 往復1000キロのドライブでした。






※ 参考動画 ゆるやかなカーブは意外と危険







オールシーズンタイヤ Goodyear Vector 4Seasons Hybrid 雪上走行

Posted at 2017/12/27 19:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年12月22日 イイね!

オールシーズンタイヤで行く

★ 前の日記にも書いたようにタイヤをオールシーズンに変えた。


結論から言うと、問題なし! 路面の状況に寄ればスタッドレスに劣る部分もあるのだろうが、今回の試乗ドライブでは不安は感じなかった。よって、関東などほとんど雪の影響が少ない環境にいる人にはお勧め。逆にどっぷりと降雪の影響にある地域の人にはやはりスタッドレスが安心だろう。

今回、東北へ遠征に行く際に利用したのがNEXCO東日本のホームページに紹介されている、北東北、南東北、東北全域で定額制料金で乗り放題である。自分は南東北乗り放題7500円コースを申し込んだ。

2017東北観光フリーパスはこちら



東北道を利用する場合は白河から周遊料金の適用となる。



走りながらコンデジ操作でフロントガラスに焦点があっているので、ぼけている。山形道に入るまでは路面は積雪なしだった。




山形道は宮城県と山形県の境に笹谷トンネルがあり、抜けると天候が変わることがある。今回も川端康成の小説の様に トンネルを抜けると雪国であった…




(山形蔵王~寒河江)の様子、久々の雪景色に(^^)ルンルン気分で運転中





あ~また除雪したいなあ~(^^)  何回やっても降り続く雪に心が燃えるう~♪




朝7時前後に到着した寒河江SA ようやく雪国らしい




真夏から真冬までオールシーズンタイヤで平気です









西川インターを降りて 道の駅にしかわで温泉に入るべく走行中





橋の欄干もご覧の様に。






★ 到着。07:00開かと思っていたら08:00だったので、車で仮眠。

やはりお客さんいないし、ゆっくり湯船につかりました。




【つづく】
Posted at 2017/12/22 11:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年12月15日 イイね!

GTR NISMO 2000万 お買い上げ

6か月点検のハガキを放置していたら、6380円でやりますと追加のハガキが届く。 半額じゃないの。

やっちゃえ 日産!


 でなく? やればできるじゃん 日産!



カレスト座間に着くと、担当のカーライフアドバイザーが駐車場案内を実施中。

お客様のご来店です!の掛け声で店内スタッフが

 いらっしゃいませ~!


 これが最近のカレスト座間スタイル


以前、ここが量販店も併設して、その後カーディーラーの本業に変わった時からスタイルが変わった。


受付を澄ませて広いウエイティングルームで雑誌などを見ながら時間を過ごす。雑誌を見ているとお姉さんが寄ってきて、

いらっしゃいませ、お飲み物は何か?


そうね、山崎をオンザロックで…


かしこまりました





******************






  なわけはないでしょ! アイスコーヒーですよ。

  脇からカーディーラーの男性が、どうですかお車の調子は?そろそろ新車いかがですか?


  いや~、まだまだ使えるからね!





整備が終わるまでの間、展示車を見て回る…

エクストレイル  400万? 給与が上がらないご時世に車の値段は上がるばかりだなあ

一通り見ていると、入口の脇にGTR NISMOが展示してあるのに気が付く。


2000万の表示でこの1台だけ、柵が設置してあった。 


 宝くじでも当たらないと買えないな…   席に戻って雑誌を再び読む。

*******************


 この辺ではGTR あまり見ないですよ むしろ横浜あたりでしょうか?


 ●● パックですと  30万高くなりますけどね


隣の席で女性スタッフが30代?らしき男性と何やらGTRの商談らしき会話をしているのに気が付いた。 


帰り際、柵で覆われたGTRの柵が外されて、乗り込む男性を見た。


 2000万 お買い上げか… 持ってる人はいるんだなあ




Posted at 2017/12/16 02:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 整備 | 日記
2017年12月08日 イイね!

紅葉ドライブ

さて、今年もまもなく終わる12月に入りました。

風邪など掛かっていませんか?個人的にのどから鼻に広がるタイプですが、ここ最近は鼻が詰まることでイビキが大きくなったので、耳鼻科で開喉治療に通っています。薬剤を注入するので、例年ののど鼻違和感がなくなり、この分ですと風邪にならずに済みそうです。

紅葉も終わった神奈川ですが、標高違いでまだ楓が紅葉している場所もあります。

先日、両親をモンスター号に乗せて寺院の紅葉ドライブへ行ってきました。二人とも歴史が好きで、二人の会話をそれとなく聞きながら運転するのが好きです。

今回足を運んだのが

目の神様 油山寺










法多山 尊永寺








新東名を往路で利用しまして、覆面とパンダによる取締光景を目撃。ここも道がきれいでスピード出しやすいので注意しましょう。 帰路は第一東名を利用、


渋滞もなく快適なドライブができました。(^^)



Posted at 2017/12/08 19:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「88歳が引き起こした事故動画!この年齢は免許更新を考えないと、他人が亡くなる!

https://youtu.be/nF3Qf6dgX14
何シテル?   06/15 13:41
ここは日記や記録代わりに徒然なるままに記帳しております。環境の変化も手伝って更新できる内容がなくなってきたので、みんから利用も極減。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
1718192021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

zetapluskarabaさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 11:36:28
妙延寺さんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 23:33:36
リベライル TAKUMI OPS PRO M cut 300g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 00:58:16

愛車一覧

日産 ノート NISMO韋駄天号 (日産 ノート)
エクストレイルGTからノートニスモeパワーに2023.04.03に乗り換え。まだ一万キロ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
社会人になって初めて購入したのが中古のホンダシティターボ。参考画像の様に黒でフェンダーミ ...
日産 エクストレイル モンスター号 (日産 エクストレイル)
消費税は廃止! 私は、参政党とれいわ新選組の政策と活動に賛同しています。 https: ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての新車。それまでのホンダシティターボが中古の事故車で乗り換えることに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation