• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onoda_1998のブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

ビ筑inコース1000

そー言えば日記を更新してなかったのに今頃気付きましたので今更ですがビ筑コース1000のお話をサラっと。 今回のコースはこれ! 去年と違って順走スタート。スタート直後にちょっとテクニカル。 1コーナーの先からショートカット使ってインフィールドをぐるっと回って戻ってきてそこから先はコースなり。最 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/16 21:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月13日 イイね!

ダイジェスト

こんばんは。しばらく間が空いてしまいましたので今回はダイジェストで。 【7/14・ビギナーズジムカーナin筑波】 今回もPSW@コペンさんの32スイスポで参戦。 コース図はこれ!今回はフルウエットでした。 タイヤは前:R1R・後:アジアン 溝たっぷりのアジアンだったので大丈夫かと思って走ったん ...
続きを読む
Posted at 2019/08/13 23:47:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月07日 イイね!

白祭りでお手伝い

7日は白祭りのお手伝いで終日ICCへ! ※白祭りとは車楽祭さんがプロデュースする超初心者を対象として開催されるジムカーナ練習会である。経験者は厳しい審査により強制的にオフィシャルとされてしまう。ちなみに上級者向けの黒祭りと言う練習会も存在する。 練習用のタイヤが全部ツルツルになってしまったので ...
続きを読む
Posted at 2019/07/13 01:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月16日 イイね!

オートテストin茨城中央サーキット

今年のオートテスト1戦目! 過去ICCオートテストでは無敗で「絶対王者」の称号まで頂いていた我がライフ号ですが気持ち良い位の負けっぷりで2位でした。 いやー、ノートeパワーのお方は車も人も速かったです。ちょっとライフ号では勝てる気がしません。次回は次なる手を考えましょう。 さて、走行のお話。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/17 16:46:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日 イイね!

牛タンツアー2019①ジムカーナ編2

さて、前回の続きで2本目の走り。まだごらんになってないお方は1つ前からどうぞ。 2本目走行前に考えた1本目からの修正ポイントは以下の通り ・手前のコーナーはもうちょっと攻めてヨシ ・1周目奥の2本パイロン&2周目奥の3本パイロン巻きは1速を使う これを踏まえての走り ・スタート後のコーナリン ...
続きを読む
Posted at 2019/06/12 00:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日 イイね!

牛タンツアー2019①ジムカーナ編1

・・・と言う事で牛タンツアー翌日のジムカーナ編。 かつての仙台ハイランドよりちょっと山形よりの場所に赤門自動車のテストコースがありまして、そこで開催される3トライジムカーナに参戦してきました。 去年も同時期に参加したのですが、その時は雨。今回は雨は降らず終日ドライで走れました。 今回のコースは ...
続きを読む
Posted at 2019/06/11 00:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月08日 イイね!

牛タンツアー2019行って来た

回想記事に続いて今年の牛タンツアーも無事全行程完了しました。今回も楽しかったですね~ 参戦者 ・しげぞーさん ・PSW@コペンさん ・S.P.Dさん ・てんじさん ・M皮さん ・necoさん+ヨメ様 ・onodaさん ・さげおさん 参戦8台9名。8台全てジムカーナも出走と言う久々に豪華な布陣と ...
続きを読む
Posted at 2019/06/10 22:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月06日 イイね!

チーム牛貯・牛タンツアー回想3

さて、昨日の続きです。牛タンツアー2004②のお話から <2014年> 9月: 仙台ハイランドテクニカルコースを初めて走ってから9年。 ハイランドの終焉を迎えることになろうとは想像しておりませんでした。 今回は作並温泉に宿を取っての参戦。街中の牛タン屋に行くのに電車やバスを乗り継いで行ったのは良 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/06 22:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月06日 イイね!

チーム牛貯・牛タンツアー回想2

いよいよ今週末はチーム牛貯牛タンツアー2019①ですね。 以前、牛タンツアーのまとめを書いてたのを発見したので再掲載。 書いたのは牛タンツアー2014②の前ですね。ひとまずそこまでをどうぞ。 (ここから再掲部分) 仙台ハイランドファイナルを前に写真ファイルを整理しながら想い出に浸っておりました ...
続きを読む
Posted at 2019/06/06 02:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月21日 イイね!

まさかのランキング入り

まさかのランキング入り
パーツレビューを更新したからかな?
続きを読む
Posted at 2019/05/21 10:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらくログイン出来ない状態でしたが何とか復活。更新頻度はセリカ祭りの時くらいにはなりそうですけど。あ、次回は11/29ですのでみんな予定空けておいてね!」
何シテル?   07/10 21:45
ジムカーナやってます。 ジムカーナとは自分の車で気軽に体験出来る参加型のモータースポーツです。 ジムカーナよりもっと気軽に参戦出来るオートテストも買い物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第3回セリカ祭り2020 in ICC 「初めてのジムカーナ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 08:48:22
onoda_1998さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 20:52:48
新年初作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 23:33:29

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。ディーラーにて下取り車を即決破格値で譲ってもらいました。 たまにジムカー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
新車で購入しまだ何とか走らせてます。 ジムカーナやってます。最近はジムカーナの時にしか ...
タケオカ自動車工芸 T-10 デンキ号 (タケオカ自動車工芸 T-10)
Piiyo号老朽化の為次世代通勤車として購入した小さい電気自動車です。 リチウムイオン仕 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
アイシス号の後継としてウチに来たハイブリッドミニバンです。 アイシスから比べるとダウン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation