• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onoda_1998のブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

1/14(土)は茂原でカートイベント?

http://supergt.goodsmileracing.com/images/news/GSRrelease1221.pdf

twitterの方で軽く紹介しましたが、面白そうなんで何人か集まったらチームで応募してみませんか~??

プロドライバーが招待されてるイベントらしく、カートレースに関しては初心者枠と経験者枠の2つに解れてるらしい。

もしかしたら乱入もあるか?・・・みたいな事も書かれてますがどんな展開になるのかは解りません。

あんまりガチなレースじゃなくあくまでイベントって感じでしょうかね?

詳しくは下のアドレスを!

http://supergt.goodsmileracing.com/2011/12/news-20111221.html
Posted at 2011/12/28 00:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

先日の牛貯カート大会結果表

遅くなりましたが先日のカート大会の結果表と全ラップ一覧を!
まずは最終結果。代表者の苗字チームになってますので自分のチームは解りますよね?



全ラップ表はPDFでどうぞ~ 読めなかったらjpgで送りますのでお知らせくださいな。

http://www2.plala.or.jp/atsu/gym/2011kartlaps.pdf

カート&BBQ終了後のおかわり走行タ~イム!・・・でしたが、結局誰も走らず。本戦が激しすぎましたでしょうか?(笑

息子が興味を示して「乗りたい」と言い出したのでせっかくなのでキッズカートに乗せる事にしました。最初は「2人用が良い!」・・・とヘタれっぷりを発揮してましたが最終的には乗ることに。

カート場の人の簡単なレクチャー&先導走行&ギャラリーの盛大な野次合戦w

生まれて初めてのカートで、アクセルをおっかなびっくり踏んだり戻したり。。。テンパってるな~ ・・・と思いきや、3周目の最終コーナーで・・・

1c201wge - コピー.JPG

・・・何すか、この突然のピースドヤ顔はw 将来大化けするか? また連れて行こう


Posted at 2011/12/23 00:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日 イイね!

アイシス号後継機(新・ヨメ号)はコレだ!

カート参戦の皆様にお披露目しちゃったのでネタバラシを。
買った車はコレだ!!

SANY4010s.jpg
(左・旧ヨメ号。右・新ヨメ号)

正解はフリードハイブリッドでした。 見事正解者も居ましたね~

まぁ、アイシス号からの乗り換えなので似たような車になるのが自然な流れだったから簡単だったでしょうか?

黙ってれば気付かない人も居るかと思ってわざと同じような色にしましたが、結構バレてるみたいです。

ダウンサイジングなので車内はアイシス号と比較するとちょっと狭い感じは否めませんね。
駐車場に止めてると「小さっ!」って思うくらい大きさが違います。このガワで中身がこのくらい広ければ合格点だとは思います。

エンジンは圧倒的に静か。朝にヨメに暖気を頼まれてエンジン掛けておいたんですが、ヨメが外に出てくるなり「エンジンかかってないじゃん!」と素で叫んだくらい静かです。

始動もスターターが無くハイブリッド用のモーターで始動するため、エンジン始動時の音も静かです。

小さくなったけどアイシス号並みの車重があります。ただ、ハイブリッド特有の圧倒的低速トルクが効いてるのか出だしは驚くほど軽いです。

逆に、高速道路などスピードが乗った所からの追い越し加速はカッタルイ感じです。

エンジンは街乗りスペシャルですね。レッドゾーンは5500回転くらいから。高速道路を含む全ての走行が3000回転以下で事が足りてしまいます。

気になる燃費ですが、街乗りでも高速でもあまり変わらず17km/lくらいかな。ハイブリッドの特性上高速走ってもあまり伸びません。街乗りで全然燃費落ちないのは、さすがハイブリッドって感じです。

まぁ、まだド新車状態なので今後もう少し燃費も伸びてくれることでしょう。

いろいろレビューは追々ネタにしますね~ 本日はここまで!
Posted at 2011/12/21 01:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

牛貯カート大会でした~

今年のカート大会は人数不足が懸念されましたが皆様のお陰で15名の参戦者がありました!
15人と言う事なので3人×5チームで。

仲間内・車繋がり・一族・・・といろいろ組み合わせた結果、何と私のチームは去年と同じ構成になっちゃいました。(笑)頑張りましょう。

まずは20分の練習走行兼予選。自分はタイヤウォーマー役でTOP出陣。さすがにこの寒さじゃ食わないっ!!
激しくウェービング入れながら走りましたがすぐには温まる気配がありません。後続の邪魔にもなるのでウェービングは止めて真面目にタイムアタックを。

しかし思った以上にリヤが滑って走りづらい。タイムも38秒を切れなくてイライラ。

目が三角になってタイムアタックしてるうちに「軽く5~6分走ってくるから」のはずが気付くと7分経過・・・慌ててPITに戻りました。

結局タイムは伸びず予選は3番手。necoチームが際立って速い! ファーシーチームも下馬評どおり。らっちょチームも侮れません。何かレベル高くない?? 

決勝レースは40分。今年は私はアンカーで追い上げに専念する事に。今年は順グリッドでスタートです。

大きな波乱も無く無事スタート。周回が進むにつれ上位3台の大人気ない大人のバトルが凄まじかったですね~
一部抜粋でどうぞ。


http://www.youtube.com/watch?v=2UiLDr1HB8M

速かったneco号ですが突然失速しゆるゆるピットイン。「ハンドルが変!!!」しかし変だったのはハンドルじゃなくて・・・
SANY4167s.jpg
フレームがぼり~ん!

今年のネタはタイヤが取れるじゃなくてフレームが折れるが正解でした! ネタの神様はしげぞーさんの導きによりnecoチームに光臨した模様です(笑

切断面をよ~く見ると、錆びが発生しており、以前からヒビが入ってた所にトドメをさした感じですね。大事に至らずに良かったです。

さぁ、ここでTカーに乗り換えたnecoチームはここで脱落、残念~

電光掲示板の表示がレースモードじゃなくてタイムアタックモードだったんで順位が今ひとつ解りずらかったんで中盤の順位変動は良く解らず。。。らっちょチームがブッチギリっぽい_

ウチのチームも何とか1周回差前後で喰らい付いてます。いいぞ~がんばれ~!

さて、レースも残り15分と言う所でバトンを渡されて本気アタック開始です。順位的には2位か3位。 とりあえず順位計算は後でいいのでひたすら前を追いました。

タイヤが暖まったのか、37秒台がバンバン出ます。 電光掲示板をチラチラ見ながら1位チームを追いますが、1位チームも38秒台前半くらいのタイムで周回しており(らっちょさんだったらしい)タイム差は僅かでなかなか追いついてこない。ん~、これはキツイか??

最後まで諦めずにアタックしどうにか最後まで37秒台を並べましたが結局あと12秒届かず残念! あと20分あったら追いついてたかな?(笑

何はともあれ我がチームは2位でした!パチパチパチ。表彰式の後はBBQです!
続いて行われたBBQ本番ネタはerectさんの日記参照でw

いや~、当初はどうなるかと思いましたが無事に開催終了出来て感無量です。
来年の開催は未確定ですが、人数次第ですね。誰かの企画には積極的に乗らせていただきますので、カートレース計画情報はどんどん私のところに上げて下さいな。


追伸:フレームが折れちゃった事件ですが、午後には折れたところ溶接して直ってました。追加料金取られるじゃないかとヒヤヒヤしてましたが大丈夫だったようです。





Posted at 2011/12/20 08:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

牛貯カートフェスお疲れさまでした!

カート&BBQ大会参戦の皆様お疲れ様でした!
今年も素晴らしい晴天に恵まれて楽しく開催出来ました。協力してくれた方々ありがとうございました。

当初人数の集まりが悪く、来年はもうやめようかな~・・・とモチベーション低下してたんですが再びやる気UPした感じです。

リザルト&詳細はまた後ほど。
Posted at 2011/12/19 08:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらくログイン出来ない状態でしたが何とか復活。更新頻度はセリカ祭りの時くらいにはなりそうですけど。あ、次回は11/29ですのでみんな予定空けておいてね!」
何シテル?   07/10 21:45
ジムカーナやってます。 ジムカーナとは自分の車で気軽に体験出来る参加型のモータースポーツです。 ジムカーナよりもっと気軽に参戦出来るオートテストも買い物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
45 678910
1112 1314151617
18 19 20 2122 2324
252627 28293031

リンク・クリップ

第3回セリカ祭り2020 in ICC 「初めてのジムカーナ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 08:48:22
onoda_1998さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 20:52:48
新年初作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 23:33:29

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。ディーラーにて下取り車を即決破格値で譲ってもらいました。 たまにジムカー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
新車で購入しまだ何とか走らせてます。 ジムカーナやってます。最近はジムカーナの時にしか ...
タケオカ自動車工芸 T-10 デンキ号 (タケオカ自動車工芸 T-10)
Piiyo号老朽化の為次世代通勤車として購入した小さい電気自動車です。 リチウムイオン仕 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
アイシス号の後継としてウチに来たハイブリッドミニバンです。 アイシスから比べるとダウン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation