• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onoda_1998のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

セリカ号シャケーン

(スマホからメール投稿テストかねてます)

昨日、ヨメにASEさんとこまで持っていってもらいました。代車頼んでおいたのに無かったのは痛いな。

とにかくいろいろありましたがようやく車検に出せました。

先日牛久駅までデンキ号で行った帰りに寄って内容打ち合わせ。
車検整備に追加で下記メニューを

・フロントからの異音修理
・ブレーキローター研磨とパッド&フルード交換

パッドはジムカーナ用のでメーカーはお任せしてきちゃいました。

んで、打ち合わせは一瞬で、その他ほとんどの時間をデンキ号の見学会に費やしました(笑
みなさん良い食いつき具合を見せてくれて非常に楽しいです。

さて、車検あがってきたらいよいよ足回り交換です。
車検前に外してオーバーホールに出してたテインの車高調が玄関でスタンバイしてます(笑

ずっと置いとくのもいい加減邪魔ですからね。7月中盤くらいにやりましょう。

走行予定ですが、7月の桶川は準備不足でアウトかな。 湾くーんまたダブエンよろしくパターンかもー

足回り交換して1回ASLかICCフリー行って調整してから大会エントリーを予定しましょう。

ダーシモさんと一緒に千葉東京戦かな? 次のICCジムカーナっていつだっけ?

仙台ツアーも行きたいですね、ここはやっぱり最終戦かな?

諸々ありますがとにかく最近は仕事が忙しいので仕事の都合次第ですね。
Posted at 2013/06/29 08:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月14日 イイね!

借り物ムービーシリーズ

過去のジムカーナ走行時、借りた車両で走行した時のムービーを集めてみました。

2000年・神大ジムカーナ(浅間台) ST202エクシヴ

完全フルノーマルのエクシヴでした。タイヤだけ自分の使いましたが、確かフロントがRE-01でリヤがGRID-2だったような。


2002年・牛貯たなかや練習会(胎内) CT9Aランサーエボ7

当時新車のエボ7を練習会で試し乗りさせてもらいました。RSグレードのノーマルだったかな?
お遊びだったんで4人乗車で振り回してみました。いやー楽しかった(笑


2005年・浅間台フリー走行 ST202セリカAT

ATのST202セリカを運転させてもらった時の車載ムービーです。オーナーさんは後半のサイドターン部分を研究したかったみたいですね。


2006年・関東ミドルシリーズ(北ショート) ZZT231セリカ

前年の大会で非常に悲しい目に合ったので大バクチを打ってZZTセリカを借りての出場。
非常に良い感触の動きだったんですが、やはり練習無しのポン乗りでは厳しかったです。
辛うじて入賞に引っ掛かったのだけが救いでした。


2006年・茨城ジムカーナシリーズ(ICC) CM5Aランサー

エボじゃないランサーです。サイドレバー延長でサイドターンが楽々出来る仕様。意外と違和感無く乗れました。

Posted at 2013/06/14 01:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

セリカ号久々に動く

今日は仕事行く予定でしたが、モバイルで在宅仕事することにしたので会社には行かず。
・・・と言う事でセリカ号の作業をちょこちょこと。

まずは先日買って来たバッテリーを装着。 元々EF8で使ってた34B17Lが付いてたんですが完全死亡状態。
同じサイズにしようとも思ったのですが値段と在庫との兼ね合いから40B19Rに。
しかしB19RってST202純正サイズだったんですね。

自分のは雪国仕様だったから大きなバッテリーが付いていたようです。

さて、バッテリーを変えようとしばらくお不動状態だったセリカ号のボンネットを開けると・・・・・・



なにやら植物がコンニチワ。 風で飛んできてボンネットに入ったのかと思ったんですがよく見ると・・・下から生えてますよ(笑

こんだけ草が生える程動かしてなかったんですね。


。。。と言うことで、無事バッテリー交換終了。おぉ、こんなにセルが元気良く回るのは久しぶり。新品バッテリーバンザイ!

シートも純正に交換したので試運転。 フカフカ純正シートは違和感。こんなんだったっけ??

4輪純正足に交換してから初走行ですね。この足も、KYBのショックを売った時に引き換えでもらったやつなので本当に初体験。。。ずいぶんヌケヌケですな。 フワフワして気持ち悪いw

アライメントも狂いまくりですね。。。まぁ一時しのぎなんでこんなもんですか。 しばらく放置で砂埃まみれだったので駅前のガソスタ行って洗車機突入させてソコソコ綺麗になりました。


帰ったところでYda君が練習会用の無線機を取りに到着。

折角だからとデンキ号体験レポートを依頼。ツイキャスで実況中継開始。
necoちゃんばりになかなか帰ってきませんでした。運転してて楽しくなっちゃう良い車ですよね(笑



Posted at 2013/06/08 22:38:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらくログイン出来ない状態でしたが何とか復活。更新頻度はセリカ祭りの時くらいにはなりそうですけど。あ、次回は11/29ですのでみんな予定空けておいてね!」
何シテル?   07/10 21:45
ジムカーナやってます。 ジムカーナとは自分の車で気軽に体験出来る参加型のモータースポーツです。 ジムカーナよりもっと気軽に参戦出来るオートテストも買い物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

第3回セリカ祭り2020 in ICC 「初めてのジムカーナ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 08:48:22
onoda_1998さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 20:52:48
新年初作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 23:33:29

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。ディーラーにて下取り車を即決破格値で譲ってもらいました。 たまにジムカー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
新車で購入しまだ何とか走らせてます。 ジムカーナやってます。最近はジムカーナの時にしか ...
タケオカ自動車工芸 T-10 デンキ号 (タケオカ自動車工芸 T-10)
Piiyo号老朽化の為次世代通勤車として購入した小さい電気自動車です。 リチウムイオン仕 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
アイシス号の後継としてウチに来たハイブリッドミニバンです。 アイシスから比べるとダウン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation