• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onoda_1998のブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

ICCフリーで走り初めしてきた

皆様明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

さて、今年のジムカーナ走り初めと言う事でICCフリーに行ってきました。
メインはR1Rのテストです。

2017初っ端のフリー走行で台数は20台超えの大盛況。AMの走行本数は8~10本ってところ。

比較と言うことで、比較対象はZ2★をば。。。とは言えスターゲージ残り1つなのであくまでも「参考」ってことで。

2017年のフリーAコースはこれ!



速い人で1分切るくらいでしたね。

奇数・偶数ゼッケンに分けて2本づつ走行するスタイルでしたので2本走行してタイヤを交換して比較してみました。フロントだけ交換してリヤはDZ102固定です。

>1セット目:Z2★
  1本目:1.05.42 路面&タイヤが冷え冷えで全然食わず
  2本目:1.04.23 ちょっとしくじったけどそれでも1秒アップ。

>2セット目:R1Rエア圧3.2k
  1本目:1.09.66 下段でスピン・・・ 絶対的グリップはかなりあるが(以下2本目の感想)
  2本目:1.02.48 ステアリング反応悪く切った後にどの位してから動くのかが読めず苦戦

>3セット目:R1Rエア圧2.2k
  1本目:1.01.37 本日自己ベスト。グンニャリだが逆に動きが読めて意外と走りやすくてビックリ。
  2本目:1.01.95 ちょっと欲張って失敗したがセカンドベスト。

>4セット目:Z2★
  1本目:1.05.49 タイヤが冷えたのか終始アンダー
  2本目:1.03.46 ステアリング反応は良いがトラクションでR1Rに負けてる

>おまけ フロントDZ102,リヤdb
  1本目:1.06.69 さっきのつもりで走ったら笑っちゃうほどドアンダー。もうちょっと詰められそう
  2本目:DNS 時間切れで走行出来ず残念!

事前予想に反して、R1Rのエア低めがベストと言う結果になりました。メタジャン選手の言ったとおり!

ICCの路面のせいもあるのかもしれませんが、エア高くすると設置面が小さくなってしまい逆に食わないのかもしれません。時間のあるときASLフリー行って同じ事してみたいですね。

ちなみにこの日、のぶた氏のDC2がRE71R使用でベスト59.96。平均タイムと比べても約1秒差って感じに迫れたので絶対的なタイムとしても上々の結果ですね。

使い方を覚えてそれなりの走らせ方をすればR1Rでも戦えそうと言う結果でした。R1R職人の人が速いのも頷けます。

車載動画

R1Rベスト



Z2★ベスト



おまけ
Posted at 2017/01/07 20:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらくログイン出来ない状態でしたが何とか復活。更新頻度はセリカ祭りの時くらいにはなりそうですけど。あ、次回は11/29ですのでみんな予定空けておいてね!」
何シテル?   07/10 21:45
ジムカーナやってます。 ジムカーナとは自分の車で気軽に体験出来る参加型のモータースポーツです。 ジムカーナよりもっと気軽に参戦出来るオートテストも買い物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

第3回セリカ祭り2020 in ICC 「初めてのジムカーナ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 08:48:22
onoda_1998さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 20:52:48
新年初作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 23:33:29

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。ディーラーにて下取り車を即決破格値で譲ってもらいました。 たまにジムカー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
新車で購入しまだ何とか走らせてます。 ジムカーナやってます。最近はジムカーナの時にしか ...
タケオカ自動車工芸 T-10 デンキ号 (タケオカ自動車工芸 T-10)
Piiyo号老朽化の為次世代通勤車として購入した小さい電気自動車です。 リチウムイオン仕 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
アイシス号の後継としてウチに来たハイブリッドミニバンです。 アイシスから比べるとダウン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation