• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト23Tの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2007年6月16日

アーシング実施

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
購入時から一年程度たったらやります!と言っていたアーシング、本日施工しました。
こちらはアーシングポイントになります。これだけでは分かりにくいので個別で場所を拡大していきます。

バッテリーの+-とも外して取り付けを実施していきました。
2
ちなみに各ポイントに接点回復剤も使ってみました。
これは以前Gフューズと同時購入したGコンタクトです。ずっと前のパーツレビュにも載せています。
Gフューズ交換時は車が新しかったので効果は?でしたが、今回は1年以上過ぎたので効果は出るのかな?
3
こちらは純正アースポイントに加えます。M6のボルトです。2つ追加になりました。
4
インタークーラーカバーを外して・・・
丸印がポイントになります。

ところでこのアーシングした人、インタークーラーカバーってきちんと復旧できましたか?僕はアース追加した分ずれてしまっています。。。
5
ここからがかなり施工しにくかった場所になります。
エンジン右側2箇所。とても狭いし硬いし・・・
簡単に出来ると思っていましたが、結構難儀しました。M6サイズです。
6
こちらもやりにくい場所のひとつ。
ここだけ純正ボルトの大きさが違いました。一回り小さいですねぇ。何故?
M5のボルトです。
7
ちなみにこれも説明書と違うところ。。。
矢印の長ナット、僕のは初期型ですので説明書によると20mmで良いはずなのですが、20mmだとキチンとターミナルが固定出来なかったので30mmの長ナットを使用しました。
8
で、とりあえず完成。
後はインシュロックで束ねていけばOKですね。
バッテリーの復旧はプラスから接続です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デスビキャップメンテナンス

難易度:

PIVOT 3-drive ACから3-drive αに換装~等々♡

難易度:

イージークローザー

難易度:

テンパレチャアクチュエーター

難易度:

Solar TPMS 弐号機 改造 取り付け~♡

難易度:

備忘録 右リアウィンカーバルブ切れ→交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年6月16日 11:27
私もインタークーラーカバーは、ピンの位置がずれてしまっています。
ピンはカバーを押して、強引ぎみに差し込まないとつかないですね。
コメントへの返答
2007年6月16日 12:12
やっぱりそうですかぁ。どうやっても素直に装着出来ませんよね。僕も強引に押し込んで復旧してしまいました。
2007年6月16日 18:19
こんにちは、ダイナモのところにはアーシングしました?自分はしていますよ。
コメントへの返答
2007年6月17日 12:38
ダイナモのところは実施していません。取り付け画像のupを期待しています^^お願いしても良いですか?
2007年6月16日 18:27
私もカバーずれてます。
そのままだと 若干ズレ気味という位置になったので、目一杯押し込んで なるだけ穴の合う位置で固定しました。

この辺りの寸法って、割とキチキチなんですね。
コメントへの返答
2007年6月17日 12:38
やっぱりずれているんですね。かなり強引に挿入しています。ちょっと歪むのでは?と思っていましたが・・・
ナットの厚み分が余計みたいですね。

プロフィール

「車検と代車、新たな発見 http://cvw.jp/b/189132/47353845/
何シテル?   11/19 19:41
2006年3月27日にみんカラ登録していますので、もう10年選手です。最近は自分で車を弄る腕もなく、ドライブを楽しむばかりとなっています。 みんカラでの登録車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボタンの「長押し」をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 20:56:06
不明 マイクロ2 ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 15:38:04
梅雨に備えて。。。ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 21:54:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
レクサスISから乗り換えました。私には初の外国車です。メルセデスのCクーペでは珍しいC3 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
Gレザーエディション2WD、ホワイトパール&ブラックのツートン仕様です。タフトから乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
5台目の車は多人数が乗れるということでMPVに! これも3Lが出たビッグマイナーチェンジ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
事故による廃車となったため急遽購入! これも中古でした。直6のエンジンでしたが、あまり走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation