• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト23Tの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2007年6月19日

パワーウィンドウSWLED青色化 Part1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
既にご存知と思いますが、フレッシュリーフさんが実施したパワーウィンドウスイッチのLEDを緑から青に変えました^^ まずはフレッシュリーフさんに感謝したいと思います。ありがとうございました^^

こちらの整備手帳では自分が苦労した所を中心に補足的に・・・

パネルはこんな感じで養生してからの方が良いと思います。矢印部をマイナスドライバーなどで上に持ち上げる感じで外れます。
2
外れたらカプラーが3箇所ありますので、それを外します。
これは取り外し後ですね。
丸印の部分3箇所がネジで止まっていますので、こちらを外します。
3
この後は丸印の箇所を片側4箇所、左右で合計8箇所外します。
結構外れにくかったですね。これまた精密ドライバーで慎重に・・・・やったつもりですが、一箇所割れてしまいました。まぁ、気にしない!!(汗)
4
外れたら基盤が見えますので丸印のネジを外します。
5
続いて表に戻って丸印の所も外します。
これも精密ドライバーでグッっと上に持ち上げるように外しました。
ここを外さないとひっかかって基盤が取れません。
6
丸印のLEDを青色に変更しました。クリックして画像拡大して戴ければ分かりますが、基盤のLEDのプラスマイナスもこちらに参考に書いておきます。なお、基盤にもダイオードマークで書いてあります(矢印部)
基盤のマークを間違えなければ大丈夫かと思います。
ちなみに使ったLEDは
・3φ広角型青LED(80度)
・If=20mA、Iv=3.2~3.4V
・800-1000mcd

半田ごては20Wの低電力タイプを使用しました。基盤が逝かれたら怖いので・・・
LEDはこのスペックでも結構明るくなりそうでしたので、ヤスリで削って更に青のマジックで色を塗りました。
7
復旧の注意点を・・・
まず基盤の復旧時ですが、パワーウィンドウスイッチがきちんと動作出来なくなる可能性がありますので画像のようにさかさまにしてスイッチが上がっている状態にしておいて下さい。下がっている状態にしておくと動かなくなります。
8
続いて基盤の復旧をします。画像向かって左側の裏がコネクタになっていますのでそちらをきちんと挿入します。
また、画像の右側の丸印部、きちんとはまっているのを確認して下さい!僕はここが外れていたのを気がつかず復旧したので、何故か点かない場所がありました!

続きは前へ・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Imitation TRUST GReddy 三連 メーター換装

難易度:

ウインカー球交換と謎の液体

難易度:

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

MPV ヒューズ交換

難易度:

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

ジャンプスターター充電!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年6月28日 23:11
整備手帳参考にさせて頂きました。
分かり易く記載されているので大変助かりました。
有難う御座います。
コメントへの返答
2007年6月29日 10:09
どういたしまして^^ こちらこそ嬉しいですよ。
思いの他簡単ですよね。みなさんに流行るかなぁ?

プロフィール

「久しぶりにこれくらいの値段を見たような。
ちょっと嬉しい(^^)」
何シテル?   06/08 16:16
2006年3月27日にみんカラ登録しています。最近は自分で車を弄る腕もなく、ドライブを楽しむばかりとなっています。 みんカラでの登録車歴は、MPV、IS、その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nismoエンジンスタートボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:12:11
新商品 マジカルアート 超撥水 ドアミラークリアシート 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 16:49:40
Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 レザーアームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 19:42:25

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Cクーペから乗り換えました。 2025年3月21日納車。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
Gレザーエディション2WD、ホワイトパール&ブラックのツートン仕様です。タフトから乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
5台目の車は多人数が乗れるということでMPVに! これも3Lが出たビッグマイナーチェンジ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
事故による廃車となったため急遽購入! これも中古でした。直6のエンジンでしたが、あまり走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation