• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がー3の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2020年7月11日

6WB 多機能メーター 初期化 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やっと必要なアイテムが揃ったので、その1として初期化まで。
コロナで海外からは今までより到着に時間が掛かります。
中華パーツはなんとか3週間程度で到着したのですが、ウクライナからアダプタがなかなか届かず、40日ほどかかりました。
35160WTはR270+
95320はMiniPro100Eであっけなく。
EEPROMを更新するのは初めてだったのですが、YouTubeでは海外の方が色々とアップされているので参考にさせて頂きました。
もちろん、日本の先輩方のHPも参考にさせて頂いています。ありがとうございました。
天気が良くなれば取付をしてみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

仕様変更

難易度:

フロントアーム類交換

難易度: ★★

ヘッドライト、おまえもか

難易度:

リアエアコンコンソール交換 F10

難易度:

【G30】SOSコール使用不可…を直す

難易度:

けっきょくセンタースピーカーも…(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月23日 11:26
初めまして。6WBのEEPROM初期化を探し求めて、このページを拝見しました。
EEPROM初期化の代わりに、160dowtと95320の新品チップを張り替えてもOKと考えていいでしょうか。
コメントへの返答
2022年2月23日 11:38
NU_KEさん
初めまして。
3シリーズの6WBとまったく一緒なのかはわかりませんが、新品チップに取り換える場合でもバージンデータを投入する必要があると思います。
個人的にはマイクロチップ用のクリップとEPROMライターでデータを吸い取り、初期化項目を手当しアップロードの手順がやはり安全な気がします。(自分が成功したので)

ちなみに95320はロックも掛かっていないため書き換えは楽だったと記憶しています。
2022年8月6日 9:12
はじめまして。大変、申し訳ないのですが6WBメーターの初期化をお願い出来ないでしょうか?よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2022年8月6日 10:30
大変恐縮ですが、ツール類はかなり前に譲ってしまいました。
2022年8月6日 11:35
ご返信、ありがとうございます。
初期化するのに可能でしたらアドバイスよろしくお願い致します。

プロフィール

「@ペコー さん、それはさすがに、、ぇええ〜!!」
何シテル?   06/16 00:52
皆さま、よろしくお願いします。 430ブロアムを後期化したことをきっかけに上位グレードや後期パーツの流用にはまり、途中、新車購入するも弄りがいのなさにその...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

G30 steering wheel to F10 F11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 06:47:19
洗車 Plus1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 08:50:08
タイヤ交換(非ランフラット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 12:51:39

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
運転がとても楽しい車です 弄り過ぎて乗り潰すしかないところまできました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
嫁車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
なかなかの足回りでした
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
足回り硬っ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation