• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキボウ48の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2014年7月27日

なんで今更、補強なの?外装どないなってん!実は:・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日は晴れです。
めったくそ暑いです。
外に出るだけで息苦しくなります。
自分は夏に強いはずなんだが、体調がおかしいのか?けど久しぶりの連休なんで時間無駄にしたくないです。
で、写真は言わずと知れたマルシェさんのスーパー筋がねくんです。メンバー筋がねくんは大分前に付けていたのでこれでもか?てな補強です。
外装するのほったらかしてなにしてるねんです。まぁ最後まで見てちょ!
2
フェンダー外したところです。
フロントバンパー外したり、アンダーカバー外したりしてたんで速攻で外せました。
しかし、ランエボのアルミフェンダーなんて軽いの!自分は紙でできてるんとちゃうかて疑ったぐらいです。こんなに軽いとはおもいませんでした。
3
例のごとくマルシェさんのは、取付方が利にかなってるんで楽チンで装着できました。
取付には1片側10分もかからへんで〜。
指定トルクで締め上げていくと、ボディが軋む音、自分はこれをボディ剛性が上がる音と思い込んでます。
4
ただ、ラッチェトのエクステンションと、カー雑誌のドライバーもしくはカーアンドドライバー(要するにA4版の雑誌)を準備しましょう。必ず必要です。
で、写真ですが、なんか配線ができてますなんかドアの方へ伸びてますが・・・,
本当はこの配線が今週のメイン整備です。
自分には、苦手の配線あれやこれやと引っ張り出しなんとか配線完了!
やっぱ電気怖いです(≧∇≦)
暑さと精神的ダメージでこころおれそうだったので・・・
5
エキマニ磨きました。
(また、逃げた!)
なんせ、焼き色が真っ黒だったんだもん。
6
写真は、ヨシムラさんのステンマジックとワコーズのメタルコンパウンドです。
ピカールケアでは焼き色が消せないんで買いました。2ヶ月待ちで今日着きました。
なんで、今日早速使って見たんだが、ピカールさんとは質が違います。むっちゃ綺麗やんか!果たしてどんな焼き色がつくんでしょう。
7
筋がねくんの試乗を兼ねて帰ってくると、早速エンジンルームを開けてみる・・・なんて綺麗なキツネ色に焼けてるんでしょう。焼けながら光ってるやん!
そうこれでんがな!自分の求めていたもんは・・・
おっと忘れてマルシェさんの方のレビューやね。
確かにボディ剛性が上がりました。
どう言ったらいいんでしょうか。ハンドルのうえの方ががっちりしてるって言うかボディ上の方ががっちりしてるって言うか、またうっとこのランエボ走りが進化しました。
で、明日は配線先のパーツ取付です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファンベルト交換

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

AYC・ACDフルード交換

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

磨き

難易度: ★★

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もし絶版車に新車で乗れるなら何に乗りたいですか?>>>コスモスポーツ」
何シテル?   05/16 00:11
ちょっと精神年齢が低いおっさんです。 写真は可愛がっていたハムスターのハムくんです。自分の不注意で死なせてしまいました。一生背負って行きます(≧∇≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SARD 調整式フューエルレギュレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 21:41:13
何やてんだか!1年間コツコツやっていたことが……今回は手直しでっせー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 21:53:27
エアコン エバポレーター&ブロアファン清掃 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 06:33:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
タービン換装完了! あと10年、還暦まで乗れるエボを目指してます。 少しずつグレードアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation