• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aterの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2015年6月29日

クランク角センサー交換 [ 104,606km ]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ずいぶん前にカムシャフトポジションセンサーを交換したが、その時に同時交換するハズだったクランク角センサー。
(部品欠品だった為その時は交換せず)

その後中々トラブルも出ず忘れかけていたが、今回思い出したかの様に交換する事に。

特にトラブルコードも無く、あくまで予防整備としての交換。(またまた過剰整備?)

ちなみにOリングは別売り。
2
エアコンフィルターケースを外しておけばアクセスは楽。

まずカプラーを外しにかかるが予想通り固かった。
センサーは5mmのHEX1本で固定されているので長めのレンチ等で取り外す。
(緩み防止剤がついていて少し固い)
3
新旧比較。
4
取付面を清掃してセンサーを取り付け。
古いOリングが残っている場合が有るので注意。
5
ボルトを締めつけてカプラーを接続し完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイル&フィルター交換 123,236km (前回‘24/02/03 +4,9 ...

難易度:

テンショナー&プーリー交換☆

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

何時もの松

難易度:

イグニッション異常 修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついに...Brembo! http://cvw.jp/b/1893530/39977316/
何シテル?   06/22 23:42
aterです。E39の維持りの日々・・ でしたが、最近はヒトの39ばかり維持ってる気がします(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39 525i Mスポ―ツ 2003年式です。 525ですがヘッドライトウォッシャ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
親父の免許を返納させて接収(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation