• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PICNIC3298のブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

CASTSPORTSでお出かけ・・・秋田県 男鹿市 雲昌寺♪

死ぬまでに行きたい!世界の絶景 新日本編で紹介されている
秋田県男鹿市の雲昌寺に行って来ました(^^♪
alt
↑この本で紹介されて近年では絶景スポットとして注目を浴びています。
alt
今年は、6月下旬から7月上旬に見頃を迎えるとの事・・・
訪れるのが少し早かったかも・・・。
alt
1200株のあじさいは全て、副住職さんが手植えしたもので
1株から挿し木(株分け)で増やしたそうです。
alt
雲昌寺は高台に位置しているので眺めがとてもいいです。
晴れた日は沢山のあじさい、3つの青の共演が素晴らしい事でしょう・・・
alt
あじさいの名前は、藍色の花が集まって咲くと言う意味の「あづさあい」が
変化したと言われています。雲昌寺のあじさいは鮮やかな藍色です。
副住職さんはこの青にこだわって青一色の世界を作り上げています。
alt
青は見る人の気持ちを落ち着かせるリラックス効果があります。
また、青は時間の経過を遅く感じさせるとも言われています。
忙しく過ごされている皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか・・・
alt
境内には7つのハートストストーンがあるそうです。
ハートストンも探してみてください(^^♪
alt
満開の時は一面があじさいに覆われます。
alt
雲昌寺の御朱印をいただきました。(@500)









Posted at 2018/06/17 21:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秋田の話題 | 日記
2018年02月25日 イイね!

CASTSPORTSでお出かけ・・・秋田県横手市増田・雄勝郡羽後町🎵

CASTSPORTSで秋田県横手市増田と雄勝郡羽後町にお出かけして来ました🎵

alt


秋田県横手市増田地区は、(内)蔵の町として有名です。

増田観光物産センター 蔵の駅を見学しました(^^♪
alt
江戸時代末期から明治時代初期に京都で制作された御殿雛。
1910年に増田の旧家が購入したそです。こんなに豪華な雛飾りは初めて見ました。
alt
内蔵の中に自由に入る事が出来ました。
alt
二階部分は、物置として使われていたそうです。
それにしても、梁が太くて大きいですね。
alt
この内蔵は、JR東日本のコマーシャルで、女優の吉永小百合さんが撮影した同じ内蔵で・・・
alt
撮影してみました(^^♪
alt
椿鬼奴さんの旦那さんが秋田県出身という縁で、国の重文の佐藤家内蔵で撮影したそうです。
alt
増田の内蔵を見学した後は・・・隣町の羽後町西馬音内にある、西馬音内そば で有名な彦三へ・・・



alt
彦三セット@1350円を食べました(^^♪とても美味しかったです(^^♪

皆さんも、是非、秋田県横手市増田と雄勝郡羽後町にお出かけしてください。






Posted at 2018/02/25 19:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秋田の話題 | 日記
2017年11月26日 イイね!

佐々木希さん激オシ!みそチャンポン🎵

佐々木希さん激オシ!秋田市にあるラーメン屋さんのチャイナタウンに行って来ました(^^♪


平成29年10月29日 日テレの番組 誰だって波乱爆笑で、
佐々木希さんがゲストで地元秋田の美味しものなどを紹介していました。
その一つが、秋田市にある、ラーメン屋さんのチャイナタウン。

チャイナタウンと言えば・・・みそチャンポンが有名です(^^♪

佐々木希さんと同じように、食券を買い・・・


暫し待っていると・・・表面張力ギリギリののみそチャンポンが来ました(^^♪

チャンポンと言うと、長崎チャンポンのうようなのを想像しますが、
秋田市でチャンポンと言うと、このみそチャンポンなんです。

あんかけなので、超熱々です。身体の芯から温まりますので寒いシーズンにピッタリです(^^)v

熱くて中々食べられません(>_<)

このボリュームで、860円です(^^♪

秋田に来たらぜひ食べてみてください(^^♪

ごちそうさまでした(^^♪


チャイナタウン
【住所】秋田県秋田市卸町2ー2−1
【営業時間】火曜〜金曜 11:00~15:00、17:00~21:00 土曜〜日曜 11:00~21:00
【定休日】月曜日(祝日の場合、翌日営業)

Posted at 2017/11/26 18:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秋田の話題 | 日記
2017年10月28日 イイね!

出川哲郎と遭遇!

今日は、用事があり、横手市に行って来ました。

かまくら館に出川哲郎がいたよと、情報が入り・・・行ってみたらいました!


TV東京の番組出川哲郎の充電させてもらえませんか?のロケで来ていたみたいです。

スイカのヘルメットを被り、この電動バイクで日本を縦断する番組です。

番組HPより↑

番組HPより↑
この後、紅葉を見に、田沢湖方面に行った模様です(^^♪





詳しくはこちら→出川哲郎の充電させてもらえませんか?

Posted at 2017/10/28 22:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秋田の話題 | 日記
2017年10月01日 イイね!

全国まるごとうどんエキスポ2017in秋田・湯沢に行って来ました(^^♪

全国まるごとうどんエキスポ2017in秋田・湯沢に行って来ました(^^♪




Spike&Johnの健康チェックを午前中に終わらせ、午後からうどんエキスポに行って来ました(^^♪

SpikeもJohnも異常ありませんでした(^^)v

天気に恵まれ、かなりの人出でした。

まず向かったのは、愛知県のガマゴリうどんです。

アサリが入っていて、とても美味しかったです(^^♪

次は・・・東京都の武蔵野うどん。これも美味しかったです(^^♪

次に向かったのは・・・山形県のひっぱりうどん。

サバと納豆と、温泉卵が入っていて、混ぜて食べました(^^♪

次は・・・大阪府のかすうどん。出汁が美味しかったです(^^♪

次に向かったのは、北海道の純雪うどん。

各地で1位2位に入賞するうどんで、1時間並びにました。
ホタテの天ぷらが美味しかったです(^^♪

最後は・・・埼玉県の熊谷うどん。


胡麻味噌味で美味しかったです(^^♪
2人で合計6杯シェアして食べました(^^♪


来年は何を食べようかな?
毎年、この時期にうどんエキスポが開催されています。
是非、秋田にいらしてください(^^♪
Posted at 2017/10/01 22:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秋田の話題 | 日記

プロフィール

「2019秋のお出かけ・・・令和元年9月7日 http://cvw.jp/b/1893574/43247910/
何シテル?   09/09 21:33
PICNIC3298です。 車はBMW F30 318iとDAIHATSU CAST SPORTSに乗ってます。 バイクはHONDA CB400スーパーボル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月22日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:51:39
フロントガラスカバー 凍結防止シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 20:06:43
1週間ぶりにMINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 07:01:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW F30 318iが2017年9月9日に納車されました。 F56MINIと同じ1. ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2022年7月、発注から約11ヶ月待ってMonkey125が納車されました。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
2022年12月に2011年式HONDA CB400 SUPER BOL'ORを購入しま ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
平成28年3月18日大安吉日に納車されました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation