• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PICNIC3298のブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

今年一年間ありがとうございました。

本日より、1月4日まで、9連休になりましたPICNICです。

明日からお出掛けの予定ですが、その前に、自宅の雪降しをしました。

今回で2回目の雪降しは、余裕?で屋根に登る事が出来ました。

カーポートの雪降しもやりました。

素人ながら上出来?の雪降しかな???


今年一年間、自己満足なブログにご訪問いただきまして誠にありがとうございました。

来年もよろしくお願い申し上げます。


良いお年をお迎えください。
Posted at 2014/12/27 22:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秋田の話題 | 日記
2014年11月12日 イイね!

心屋仁之助 特別講演会に行って来ました♪

秋田県児童会館で開催された
心理カウンセラー 心屋仁之助 ~折れない自信を作る魔法の言葉~特別講演会に行って来ました♪

日本テレビ系列で毎週火曜日よる9時から放送されている
「解決!ナイナイアンサー」でおなじみの性格リフォームの匠こと、心理カウンセラーの心屋仁之助氏。


本当の自分の魅力を出すには、何かを学ぶのではなく、「捨てていく」事が必要・・・
今までの人生で身に付けて来た、様々な「立派に」「いいひと」に見られるためのよろいを脱ぎ捨て、
本当の自分の良さ、個性を活かした性格にリフォームしてみませんか・・・との事。

200以上もの魔法の言葉を聞かせて頂いた後で・・・歌の披露がありました。

歌い終わった後に、3枚投げたピックの1枚をゲットしました(^^)v

ケータイクリーナーも頂いて来ました。
とても、こころに響いた講演会でした(^^)v
Posted at 2014/11/12 23:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秋田の話題 | 日記
2014年11月08日 イイね!

ブラボー中谷いかさまマジックショーを見て来ました♪

秋田では有名な、いかさまマジシャンのブラボー中谷氏のいかさまマジックショーを見て来ました♪

イオンモール大曲の6周年祭のイベントで、ブラボー中谷いかさまマジックショーが開催されました。

こちらが、自称いかさまマジシャンのブラポー中谷氏。

テーブルが宙に浮いてます。

アシスタントも宙に浮いてます。
いかさまぽい所は多少ありましたが・・・とっても素敵なマジックショーでした(^^ゞ

Posted at 2014/11/08 20:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秋田の話題 | 日記
2014年11月08日 イイね!

国指定名勝旧池田氏払田分家庭園のライトアップを見に行って来ました♪

国指定名勝旧池田氏払田分家庭園のライトアップを見に行って来ました♪

先日、訪問した時は紅葉がまだ少し早かったようでしたが・・・今日は良い感じに紅葉してました。

まずは・・・寒かったので、大仙市大曲のB級グルメの「大曲カレー旨麺(うーめん)」と・・・

「大曲の納豆汁」を食べて身体を温めてから、ライトアップを見学しました。

もみじがとっても綺麗でした。

旧池田氏払田分家庭園のライトアップは、明日も行われます。

皆さんも是非、見にいらしてください(^^)v

Posted at 2014/11/08 19:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秋田の話題 | 日記
2014年10月26日 イイね!

国指定名勝 旧池田氏庭園に行って来ました♪

池田氏は明治時代中頃から戦前まで、山形の本間家、宮城の斉藤家と並ぶ東北三大地主でした。
庭園や建物などを秋田県大仙市に寄贈し、現在は大仙市が管理しており、
年間3回(春・夏・秋)一般公開されています。
近代公園の先駆者である長岡安平が築庭した庭園として、
鑑賞上・学術上の価値が極めて高いと評価され、平成16年に国の名勝に指定されました。
 
旧池田氏邸正門。

正門の上部には、池田氏家紋の亀甲桔梗が彫られてます。
42000㎡ある敷地は六角形の亀甲の形をしているので家紋で表したと言われています。

復元された中の門。

修復された米蔵。

借景の真昼岳(標高1060m)の眺望。

洋館と雪見灯篭ともみじ。

雪見灯篭は小さく見えますが、高さと笠の径はそれぞれ4mもあり日本最大級の大きさです。

こちらは、秋田県初の鉄筋コンクリート造りの二階建て洋館。

洋館の壁紙は、国会議事堂などでも使われている、金唐革紙で、
一万円札の面積が一万円では買えないそうです。

洋館には玉突場(ビリヤード場)もあります。

旧池田氏庭園を見学した後は、払田分家庭園を見学に行きました。

分家の庭園も平成20年に国の名勝に指定されました。

まだ少し紅葉の見ごろには早かったようですが・・・
旧池田氏庭園の一般公開は11月3日まで行われていますので、皆さんも是非いらしてください!!!
Posted at 2014/10/26 22:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秋田の話題 | 旅行/地域

プロフィール

「2019秋のお出かけ・・・令和元年9月7日 http://cvw.jp/b/1893574/43247910/
何シテル?   09/09 21:33
PICNIC3298です。 車はBMW F30 318iとDAIHATSU CAST SPORTSに乗ってます。 バイクはHONDA CB400スーパーボル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月22日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:51:39
フロントガラスカバー 凍結防止シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 20:06:43
1週間ぶりにMINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 07:01:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW F30 318iが2017年9月9日に納車されました。 F56MINIと同じ1. ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2022年7月、発注から約11ヶ月待ってMonkey125が納車されました。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
2022年12月に2011年式HONDA CB400 SUPER BOL'ORを購入しま ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
平成28年3月18日大安吉日に納車されました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation