• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PICNIC3298のブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

犯人(加害者)は医師だった!!!!!

2月26日に事故から40日目にしてようやく現場検証が出来た事は、前回の記事でお知らせした通りですが、その後3月11日に、供述調書作成の為に妻と大仙警察署に行って来ました。
供述調書の最後に、犯人(加害者)に望む処罰はありますかと聞かれた妻は、(検察庁)にお任せしますと言ったけど、自分は、(実際にはありえませんが、現場から逃げた事や、こちらは一切悪くないのに、裁判で争うと言ってみたりした奴なので)死刑か無期懲役して欲しいくらいの気持ちです。
供述調書の作成が終ったので、入院保険金請求の為に、事故証明書を請求し、先日、郵送されて来ました。
事故証明書を見て、初めて犯人(加害者)の個人情報が分かりました。
犯人の個人保険代理店のO氏は、うちに来て話をした時に「○○さんは、社会的地位のある仕事をしているから、逃げたりしない」と言っていました・・・。そう言っていた事を思い出して、犯人(加害者)の名前を、パソコンの検索エンジンに入れたら、とある総合病院の医師だと言う事が分かりました。
自己保身の為に現場から立ち去ったんだね・・・。
自己保身の為に、裁判で争うと言ったんだね・・・。
2月26日に40日振りに会ったのなら、「ごめんなさい」とか、「身体の具合はどうですか?」とか何故言えないの???
まだ、30代くらいのひよっこ医師かと思ったら、もう40代じゃない!!!!
医師の前にまず、一人の人間だろ!!!人生勘違いするなよ!!!
医師失格の前に、人間失格だよ。
これから、行政処分と罰金が来るだろうど、それで終りにしなしいで、一生十字架を背負って、一生反省しろ!!!
Posted at 2017/03/18 22:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW MINI F56COOPER | 日記
2017年02月27日 イイね!

現場検証が終わりました。

昨日、2月26日、大仙警察署による現場検証が終わりました。
1月16日の事故から40日経過してようやく現場検証をする事が出来ました。
妻の具合は、車椅子は卒業したものの、四点杖がないと歩けないし、長時間立っている事が出来ません。
14:00からの現場検証だったので、13:45頃に現場に到着して、犯人と、警察が到着するのを待っていました。
約10分後、犯人と、犯人の保険個人代理店のO氏がO氏の車でやって来ました。
現場近くの店舗の駐車場に勝手に車を止めて、二人して、私たちの方を見ながら、にやけながら話をしていました。
自分もイラっとしましたが、妻もイラっとし、犯人の保険個人代理店O氏の車に近づいて行きました。
そしたら、ドアを開けて降りて来ました。
犯人は、開口一番、「事故に遭う前から持病はありませんでしたか?」と言いました。
40日後に対面したのであれば、申し訳ありませんとか、身体の調子はいかがですか?とか、気遣いの言葉があって当然だと思うけど・・・。
事故で具合が悪くなっているのに、事故ではなく持病(妻には持病はありません)のせいにしようとしているのです。
現場検証が始まり、犯人の話を聞いていると、40日前とは違った事を話しているし、何よりも、サングラスにマスクそして、腕組みをして警察官の質問に答えている。全然、悪びれている素振りが微塵も無い。
犯人が、警察官と話をしている最中に、犯人の保険個人代理店O氏が、私に近付いて来て、あれくらいの追突事故で、こんなに長引くのはおかしい!弁護士を立てて、交通裁判???(って言ってた気がするけど)で争う事になりますと言いました。
こちらは何も悪い事もしていないし、自分の給料で暮らして行けるので、保険金目当てで痛い素振りをしている訳でもないので、どんな事があっても怖い物はないんだけど、東京海上日動の一保険個人代理店のオヤジの判断でそんな事出来るのだろうか???
今日、私は、東京海上日動のフリーダイヤルに電話して、苦情を申し出ました。
特級資格があるO氏らしいのだが、代理店としてはあるまじき行為だから、代理店を取り消してくれと言いました。
仮に、裁判になったとしても、犯人の刑が減刑されるのだろうか???
東京海上日動の一保険個人代理店O氏が私たちに、医療費や、慰謝料を払ってくれる訳でもないのに、そんな事をしても意味があるのだろうか???
全く、理解に苦しむ、犯人と、犯人の個人代理店O氏である。
ただ一つ言える事実は、痛くて、辛くて、不自由な思いをしているのは、被害者である私の妻である事です。
Posted at 2017/02/27 22:10:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW MINI F56COOPER | 日記
2017年02月05日 イイね!

退院しました。

本日、妻が退院しました。
でも、完治しての退院ではありません。未だに歩行が困難な状態です。
自宅に帰って来ても、車椅子や四点杖が必要な状態である為に、
保険会社に車椅子等のレンタル費用を負担してくれるか聞いたところ、
交通事故と入院の因果関係がハッキリしないと負担出来ないとの事。
交通事故に遭うまでは一切この様に歩行困難な状態ではなかったので、
交通事故が原因なのは明らかなのに、保険会社は疑っているんでしょうね。
保険会社は、病院の先生から話を聞く為の同意書を送りますって1月24日に言ってたのに、
実際に書類が届いたのは、一週間後の1月30日。何やってんだろ…。
保険会社は未だに主治医と話しをしていないので、補償の事や、
車の修理の事など、話は一切進んでいません。

保険会社で負担してくれるか分かりませんが、車椅子(@1,500/月)と・・・

四点杖(@1,000/月)をレンタルしました。
妻は、炊事などの立ち仕事が出来ないので、妻からレクチャーを受けながら作ってみました(^^ゞ

一品目、ほうれんそうのおひたし。

二品目、おでん。

三品目、煮物。

四品目、寒ダラ鍋。

五品目、切干大根。

六品目、カレーライス。
妻の身体が一日も早く、事故前の状態に戻る事を願うだけです・・・。
Posted at 2017/02/05 22:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW MINI F56COOPER | 日記
2017年01月23日 イイね!

続・続・追突されました(>_<)

追突事故のその後です・・・
未だに頭痛が激しかったり、手足が痺れていたり、吐き気がしている妻です。
今日も痛みに耐えきれず、掛かり付け医を受診しました。
先生の話だと、そろそろ症状の改善がみられてもいい頃なのに、ますます酷くなっているとの事。
紹介状を出すので、総合病院を受診した方がいいとの事で、総合病院を受診しました。
最初は整形外科を受診しましたが、頸椎捻で、手足の痺れが出るのはあまりないとの事で、脳外科を受診して、CTを撮りました。CTの結果は、頭に異常はないとの事でした。
再び整形外科を受診したら、入院して調べましょうという事になり、現在入院しております。
昨日、警察署から、現場検証の日時を決める為の電話がありました。現場検証を28日の11時に決めました。
その際、加害者からの伝言を伝えられました。
「事故の当日は、元気だったのに、翌日から具合が急に悪くなるなんて変だ。医師にも確認するし、弁護士をたてる」と言っていると・・・。
「じゃあ、どんだけ具合が悪いか見に来てください」と伝えてくださいと言ったら、加害者は、県外出張中で行けないとの事なので、加害者の保険代理店の人に来てもらう事にして、今朝来てもらいました。
どんだけ具合が悪いか、加害者の代理店に見てもらう事が出来てよかったです。
でも、加害者のくせに、弁護士をたてるってどういう事なんでしょう?
代理店の人の話だと、地位のある仕事をしているひとだとか・・・。
地位のある人なら、事故現場から逃げますか????
自分が加害者のくせに、弁護士をたてるってどう言う事???
呆れて物が言えません。
ほんと変な奴にぶつけられてしまいました。
Posted at 2017/01/23 23:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW MINI F56COOPER | 日記
2016年10月30日 イイね!

福島プチツーリング♪

10月30日 福島でプチツーリングして来ました♪

急遽、29日に須賀川に宿を取り・・・宿の近くにある大観と言うお店で゛夕食を食べました(^^ゞ


ジャンボエビフライ定食を注文。

割り箸と比較して大きさが伝わるかな???

かなり大きいでしょ???(^^ゞ

断面図。食べ応えがありました(^^ゞ @1,700。

翌日、チェックアウトして、ちょっと走ったら、ウルトラマンのオブジェが・・・

ここ、福島県須賀川市は、特撮監督の円谷英二氏の出身地なので・・・

ウルトラマンに関する物が沢山あります(^^ゞ

確か・・・パトカーの横にも、ウルトラマンのステッカーが貼られていたと思います(^^ゞ
写真撮影の後、待ち合わせ場所の大内宿を目指します。


大内宿の駐車場で合流(^^ゞ

大内宿を暫し観光しました(^^ゞ

郵便ポストも江戸時代スタイルでした(^^ゞ

羽鳥湖の道の駅までプチツーリングしました(^^ゞ

道の駅で撮影(^^)vここで解散の後、五色沼を目指します・・・。

途中、昼食を食べ、15:00頃五色沼に到着。
 
紅葉真っ盛りでした(^^ゞ

磐梯山の山頂付近には、雪らしいものが見えました。

帰りは、仙台で途中下車し、牛タン発祥の店、旨味太助で・・・

牛タン定食を食べて・・・

鳴子温泉で、日帰り入浴をして帰って来ました(^^ゞ



ツーリングでご一緒した皆さんありがとうございました&お疲れさまでした(^^ゞ


 



 


 


 


 


 


 

 

Posted at 2016/10/31 23:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW MINI F56COOPER | 日記

プロフィール

「2019秋のお出かけ・・・令和元年9月7日 http://cvw.jp/b/1893574/43247910/
何シテル?   09/09 21:33
PICNIC3298です。 車はBMW F30 318iとDAIHATSU CAST SPORTSに乗ってます。 バイクはHONDA CB400スーパーボル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月22日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:51:39
フロントガラスカバー 凍結防止シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 20:06:43
1週間ぶりにMINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 07:01:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW F30 318iが2017年9月9日に納車されました。 F56MINIと同じ1. ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2022年7月、発注から約11ヶ月待ってMonkey125が納車されました。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
2022年12月に2011年式HONDA CB400 SUPER BOL'ORを購入しま ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
平成28年3月18日大安吉日に納車されました。
© LY Corporation