• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PICNIC3298のブログ一覧

2017年06月23日 イイね!

軽自動車なのに白ナンバーになりました🎵

DAIHATSU CAST SPORTS


軽自動車のナンバーと言えば、黄色ですよね~(^^♪

この黄色いナンバーを取り外して・・・

秋田県軽自動車協会に持って行き・・・

白ナンバーと交換してもらいました(^_-)-☆

記念に一枚(^^♪

自宅に帰って来て・・・

早速、白ナンバーを取り付けました(^^♪

1,000ccのエンジンを乗せ換えた訳でも無いのに、
何故、軽自動車が、白ナンバーに変更出来たかと言うと・・・
2019年に開催されるラグビーワールドカップを記念して特別仕様ナンバープレートが、
期間限定で販売されたからなんです。

普通車は勿論、軽自動車や事業用も特別仕様ナンバープレートを取り付ける事が出来ます。
1.000以上寄付すると図柄入りナンバーになりますが、
今回自分は、寄付金無しのロゴ付きナンバーにしました。

事前に特別仕様ナンバープレートを申し込んで、指定された期間内に引き換えします。

今回かかった費用は、7,740円でした。

新車・中古車の購入時だけではなく、現在乗っている車も車検時は勿論の事、いつでも
ラグビーナンバーの取り付けが可能です。
皆さんも、ラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレートをつけて、
2019年に日本で開催されるラグビーワールドカップを応援してみてはいかがでしょうか?

ちなみに・・・、今まで取り付けていたナンバーは、
不正使用を防止する為に穴を開けてもらうと持ち帰る事が出来ます。

Posted at 2017/06/23 21:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | DAIHATSU CAST SPORT | 日記
2017年06月20日 イイね!

本日のE3系新幹線🎵(2017.6.20)

本日の夕方、E3系新幹線が仙台に回送されました🎵(鶯野駅にて撮影)



Posted at 2017/06/20 21:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新幹線・鉄道 | 日記
2017年06月18日 イイね!

E6系秋田新幹線こまち ミニリュックリメイク🎵

先日の仙台出張の時に、仙台駅内のNewDaysdで買って来たミニリュック🎵
(ミニリュックと言っても、小物入れ)


@1,080円

妻にリメイクしてもらって、Johnのリュックサックになりました(^^♪
Posted at 2017/06/18 22:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新幹線・鉄道 | 日記
2017年06月11日 イイね!

MINI de ゴーカート2017に参加して来ました♪

昨日、福島県のLINKサーキットで開催されたMINI de ゴーカート2017に参加して来ました♪

朝3:30に秋田を出発して、7:30に到着しました。

到着したのは4番目くらいでしたが・・・時間が経つにつれて沢山のMINIが集まりました。

早速、受付をし・・・

タイムを計測する為の計測器を取り付けしました。
ナンバーを外してユーロナンバーだけだと何だか外車みたいです・・・あっ!!!外車だった(^^ゞ

ゼッケンを付けて準備完了です!!!

ドライバーズミーティングルーム(通称:ドラミ)でコースの確認と注意事項の説明を聞き・・・

練習走行に臨みます。

緊張しながらのスタート!!!

ヘタクソなコーナーリング(>_<)

MINI de ゴーカート2017は、早さを競うのではなく、
自分が申告したタイムにいかに近づけて走るかなんです。

1台ずつ走り各自のタイムから決勝タイムを予想して本部に申告します。

予選1本目のタイム:1'07"126
予選2本目のタイム:1'04"828
予選3本目のタイム:1'05"933
午後からの決勝の申告タイムは1'05"000にしました(^^ゞ

他の参加者の皆さまも予選走行に余念がありません・・・






我が家のSpikeとJohnも応援していました(^^ゞ





いよいよ一発勝負の決勝です。







決勝を終えてVサイン。申告タイム1'05"000に対して、1'04"001でゴールしました。
申告したタイムと決勝タイムの差は1秒以内の、0.999秒でした。








昼食後は、グループ分けされた4~5台で、15分間のフリー走行です。














フリー走行終了後は表彰式です。
自分の順位は29i台中16位でした。1秒以内の差の人が16人もいました。
コンマ以下の戦いが凄かったです。
初めてのサーキット体験はとても楽しかったです(^^ゞ

記念撮影をし・・・

最後にパレードランをしてお開きになりました。
 今回、MINI de ゴーカート2017を企画していただいたPFさんを始め、スタッフの皆さま、
ご一緒させていただいた皆さまありがとうございました。
たお会い出来る日を楽しみにしております。ありがとうございました。
Posted at 2017/06/11 23:02:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW MINI BAYSWATER | 日記
2017年06月11日 イイね!

ジパング小町まつり号♪

ジパング小町まつり号♪

普段、盛岡⇔一関を走っているパング号が、
臨時団体列車ジパング小町まつり号しとて奥羽線を走りました(^^ゞ

後三年→飯詰間で撮影。

車内はこんな感じになっているらしい・・・

一度乗ってみたいです(^^ゞ

Posted at 2017/06/11 20:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2019秋のお出かけ・・・令和元年9月7日 http://cvw.jp/b/1893574/43247910/
何シテル?   09/09 21:33
PICNIC3298です。 車はBMW F30 318iとDAIHATSU CAST SPORTSに乗ってます。 バイクはHONDA CB400スーパーボル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45 678910
11121314151617
1819 202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

4月22日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:51:39
フロントガラスカバー 凍結防止シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 20:06:43
1週間ぶりにMINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 07:01:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW F30 318iが2017年9月9日に納車されました。 F56MINIと同じ1. ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2022年7月、発注から約11ヶ月待ってMonkey125が納車されました。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
2022年12月に2011年式HONDA CB400 SUPER BOL'ORを購入しま ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
平成28年3月18日大安吉日に納車されました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation