• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PICNIC3298のブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

災害ボランティアとして参加して来ました。

7月22日から23日にかけて降った大雨被害から一週間。災害ボラティアとして参加して来ました。

同じ大仙市に住んでいながら、自分の家の周りは、用水路の水が溢れそうになったり、田んぼが冠水したりしましたが、自分の家は被害がありませんでした。
自分に被害がなかったからよかったではなく・・・とても他人事とは思えず・・・自分にも何か出来るかもと思い、朝8:30に、大仙市西仙北にある西部ボランティアセンターに行きました。
もう既に、100人以上ものボランティアが集まっていました。
派遣先は自分で選ぶ事が出来、自分と妻は、洪水被害に遭われた方のお宅の片付けにしました。
被害に遭われた方のお話しだと、水が1m60cmも上がったそうです。
自分たちのグループは6人。地元から参加が4人、岩手県陸前高田から参加が1名、山形県酒田市から参加が1名でした。他県から、交通費をかけて参加の皆さんには、本当に頭が下がりました。
本当にありがとうございましたと言いたいです。

大仙市社会福祉協議会では、ボランティアが不足していて、当面の間毎日ボランティアの募集を行
そうです。
また時間がある時に参加してみたいと思いました。 




Posted at 2017/07/30 22:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秋田の話題 | 日記
2017年07月23日 イイね!

楽天イーグルス公式戦を見て来ました(^^♪

昨日、Koboパーク宮城で開催された、
楽天イーグルスVSオリックス・バファローズの公式戦を見て来ました。

11:41大曲駅を出発。この頃は、まだ雨が降り始めでした。まさかあんなに降るなんて・・・。

14:00頃、Koboパーク宮城に到着。

実は・・・このチケット・・・友人夫妻が都合悪くなって行けなくなったので、いただいたチケットでした。

このチケットを提示して、無料でもらえた、楽天イーグルスのユニホーム。早速着替えました(^^♪

しかも、座席は、VIPシート。

選手との距離がとても近く、ボールを捕った時の音や、
バットにボールが当たった時の音がすぐ近くで聞こえました(^^♪

試合は、アマダーの3連続ホームランで打撃戦を制した楽天イーグルスの勝ち。

とても見応えのある試合でした。
(この頃・・・秋田新幹線こまちは大雨の影響で運休していました。)

仙台駅に着いて、20:55発のはやぶさ・こまち33号に乗ろうと思ったら・・・

はやぶさ33号しか、東京駅を出発していませんでした。こまち33号は運休でした(>_<)

単独のはやぶさ33号。
こまち35号(下りの最終)は運行するとのことで、切符を変更し、21:48仙台駅を出発しました。
角館までは、順調に進んで来ましたが、角館から大曲までは徐行運転で、
大曲駅に着いた時は、午前0時を過ぎていましたが、無事に帰って来られて良かったです。

今日の午前中まで雨が断続的に降っていました。
秋田県内では、各所で、避難勧告が出たり、冠水したりしています。
これ以上、被害が出ない事を祈ってます。

被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。

Posted at 2017/07/23 16:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月14日 イイね!

E5系東北新幹線はやぶさ ミニリュックリメイク🎵

先日、東京に行った時に買おうと思って色々と探したけど、
見つける事が出来ず、結局、ネットで購したE5系東北新幹線はやぶさ ミニリュック🎵
(ミニリュックと言っても、小物入れ)

@1080円

妻にリメイクしてもらって、Spikeのリュックサックになりました。(^^♪

SpikeのE5系東北新幹線はやぶさと、
JohnのE6系秋田新幹線こまちと連結してお散歩に行きたいね(^^♪
Posted at 2017/07/14 21:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパイク(チワワ♂) | 日記
2017年07月12日 イイね!

TRAIN SUITE 四季島を撮影して来ました(^^♪

TRAIN SUITE 四季島を撮影して来ました(^^♪


JR湯沢駅にTRAIN SUITE 四季島が入線しているとの情報を得て撮影しに行って来ました(^^♪

今回は、地元自治体湯沢市の関係者向けに公開されたようです。一般の人も多数いました。

TRAIN SUITE 四季島の運転台。

展望車の椅子。

暖炉もありました。

実際のスタッフも乗務していました。

TRAIN SUITE 四季島のロゴマーク。

シャンパンゴールドの車体が素敵です('ω')

レッドカーペットで記念撮影して来ました(^^♪




Posted at 2017/07/12 06:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新幹線・鉄道 | 日記
2017年07月09日 イイね!

ちょっとお出かけして来ました。

お見舞いのついでに、ちょっとお出かけして来ました。


7月5日最終1本前の新幹線で東京へ・・・

7月9日お見舞いを済ませて、午後3時に鎌倉に・・・


目的地は・・・紫陽花で有名な長谷寺。

紫陽花の時期は終わっていましたが、かろうじてこの一角だけ残っていました(^^♪

長谷寺には、3か所に可愛らしいお地蔵さまがあり・・・

3か所全て見つけると・・・

幸せになれるとか・・・・。


長谷寺から望む鎌倉の海。

長谷寺の御朱印。

妻が、長谷寺近くの陶工房DANで、仏像作りを体験しました。

土をこねこねして、型枠に入れて取り出したものに、色々と装飾して行きます。

完成間近???
完成したものを、焼いてくれて、約2週間で自宅に届きます。

7月7日は、京橋にある警察博物館に行って来ました。

平成28年3月まで、警視庁高速隊で活躍したマツダRX-8がお出迎えしてくれます

白バイVFR800Pも展示されていました。

交番勤務も体験出来ます(^^♪


色々な警官の制服が展示されていました。自分の憧れは何と言っても交通機動隊!!!


こんな感じで変身できるコーナーもありました。
入場無料で、結構楽しめますので、皆さんも是非行ってみて下さい。

警察博物館の次は、コレド室町の日本橋三井ホールで開催されている、
アートアクアリウム2017に行って来ました(^^♪


~江戸・金魚の涼 ナイトアクアリウム~


とても綺麗でした(^^♪

入場料@1,000円でした。


アートアクアリウムを鑑賞した後は…金魚スイーツを食べました(^^♪

7月8日は、巣鴨に行って来ました(^^♪

巣鴨と言えば・・・

とげ抜き地蔵尊を参拝しました。

高岩寺の御朱印。

7月9日は、朝食を食べに、上野のたいめいけんへ・・・

カレーとオムレツをシェアして食べました(^^♪

朝食後は、アメ横を散策して・・・

上野のお寿司屋さんでランチして、13:26上野発のこまちで帰って来ました(^^♪

Posted at 2017/07/09 22:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「2019秋のお出かけ・・・令和元年9月7日 http://cvw.jp/b/1893574/43247910/
何シテル?   09/09 21:33
PICNIC3298です。 車はBMW F30 318iとDAIHATSU CAST SPORTSに乗ってます。 バイクはHONDA CB400スーパーボル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

4月22日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:51:39
フロントガラスカバー 凍結防止シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 20:06:43
1週間ぶりにMINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 07:01:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW F30 318iが2017年9月9日に納車されました。 F56MINIと同じ1. ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2022年7月、発注から約11ヶ月待ってMonkey125が納車されました。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
2022年12月に2011年式HONDA CB400 SUPER BOL'ORを購入しま ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
平成28年3月18日大安吉日に納車されました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation