• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PICNIC3298のブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

本日開店コメダ珈琲店&本日の覆面パトカー🎵

秋田初上陸 コメダ珈琲店🎵

alt

本日開店 秋田八橋店🎵

alt

小倉トースト@420円

alt

とろーりチーズスフレ@380円

alt

クリームコーヒー@520円・クリームソーダ@500円
シェアして食べました(^^♪美味しかったです!
alt
帰宅中に見かけた、本日の20系クラウン覆面パトカー🎵






2018年02月25日 イイね!

CASTSPORTSでお出かけ・・・秋田県横手市増田・雄勝郡羽後町🎵

CASTSPORTSで秋田県横手市増田と雄勝郡羽後町にお出かけして来ました🎵

alt


秋田県横手市増田地区は、(内)蔵の町として有名です。

増田観光物産センター 蔵の駅を見学しました(^^♪
alt
江戸時代末期から明治時代初期に京都で制作された御殿雛。
1910年に増田の旧家が購入したそです。こんなに豪華な雛飾りは初めて見ました。
alt
内蔵の中に自由に入る事が出来ました。
alt
二階部分は、物置として使われていたそうです。
それにしても、梁が太くて大きいですね。
alt
この内蔵は、JR東日本のコマーシャルで、女優の吉永小百合さんが撮影した同じ内蔵で・・・
alt
撮影してみました(^^♪
alt
椿鬼奴さんの旦那さんが秋田県出身という縁で、国の重文の佐藤家内蔵で撮影したそうです。
alt
増田の内蔵を見学した後は・・・隣町の羽後町西馬音内にある、西馬音内そば で有名な彦三へ・・・



alt
彦三セット@1350円を食べました(^^♪とても美味しかったです(^^♪

皆さんも、是非、秋田県横手市増田と雄勝郡羽後町にお出かけしてください。






Posted at 2018/02/25 19:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秋田の話題 | 日記
2018年02月24日 イイね!

昨日の覆面パトカー🎵(2018.2.23)

  • 0
  • 昨日秋田市内で見かけた覆面パトカー🎵
    alt
    まだまだ現役の、ゼロクラウン覆面パトカー。
    それにしても、秋田市内は雪がないなぁ・・・自分が住んでいる県南部とは雪の量がだいぶ違います。

    2018年02月17日 イイね!

    R56 MINI BAYSWATER オイル交換🎵

    今日、R56 MINI BAYSWATER オイル交換しました

    alt

    昨日。車検から帰って来たBAYSWATER。いつもなら、ディラーでオイル交換をしてもらいますが・・・

    alt

    今回は、行きつけのスタンドでやってもらいました。

    alt

    ディラーのオイルだと、ロングラン・ロングライフなので、
    3万キロごとの交換でいいと言われていました。

    alt

    でも・・・・昨年の2月にディラーでオイル交換をしてもらって
    1年間で1万キロくらいしか走っていないのに
    オイルキャップの蓋の裏には、酸化したオイルがへばり付いていました。
    オイルの色も、真っ黒けでした(>_<)
    alt
    オイルフィルターは純正では無く、Made inGermanyのHengstをチョイス。

    alt
    形状が違いますが問題なし。
    alt
    オイルフィルターは、ラジエータータンクの下にあるので、
    ラジエータータンクをずらさないとい交換出来ませんでした(>_<)
    alt
    オイルは、ENEOSのSUSTINAの5W-30をチョイスしました(^^♪

    オイル交換に関しては、ディラーの言う事を聞かずに、
    こまめにオイル交換した方がいいなと思いました。
    費用もディラーでオイルする金額の約半分で出来ました。







    Posted at 2018/02/17 22:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW MINI BAYSWATER | 日記
    2018年02月10日 イイね!

    R56 MINI BAYSWATER 2回目の車検🎵

    昨日、花巻温泉から帰って来てから、
    MINI  AKITAに、R56 MINI BAYSWATERの2回目の車検の為入庫させて来ました(^^♪🎵
    alt
    まずは、お昼ご飯を食べに、先日、日テレ系の番組秘密のケンミンSHOWでも紹介されていた、
    秋田チャンポンのお店、チャイナタウンに行きました。
    alt
    チャンポンと言うと長崎チャンポンを思い浮かべる方が多いと思いますが・・・
    秋田でチャンポンと言うと、写真のみそチャンポンなんです。
    チャンポンと言うよりも・・・五目あんかけラーメンと言った感じでしょうか?
    alt
    表面張力ギリギリです(^^♪
    alt
    佐々木希さんも番組の撮影で来店していました。
    alt

    お腹が一杯になり、MINI AKITAへ・・・

    alt

    MINIオーナーズプログラムで、点検整備で入庫すると、MINIの誕生日のお祝いが貰えます。

    alt

    代車はF57 CONVERTIBLEを用意していただきました。








    Posted at 2018/02/10 09:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

    プロフィール

    「2019秋のお出かけ・・・令和元年9月7日 http://cvw.jp/b/1893574/43247910/
    何シテル?   09/09 21:33
    PICNIC3298です。 車はBMW F30 318iとDAIHATSU CAST SPORTSに乗ってます。 バイクはHONDA CB400スーパーボル...
    みんカラ新規会員登録

    ユーザー内検索

    << 2018/2 >>

        12 3
    456789 10
    111213141516 17
    181920212223 24
    252627 28   

    リンク・クリップ

    4月22日 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2024/04/22 19:51:39
    フロントガラスカバー 凍結防止シート 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2023/01/15 20:06:43
    1週間ぶりにMINI 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2021/06/03 07:01:13

    愛車一覧

    BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
    BMW F30 318iが2017年9月9日に納車されました。 F56MINIと同じ1. ...
    ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
    2022年7月、発注から約11ヶ月待ってMonkey125が納車されました。
    ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
    2022年12月に2011年式HONDA CB400 SUPER BOL'ORを購入しま ...
    ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
    平成28年3月18日大安吉日に納車されました。
    ヘルプ利用規約サイトマップ
    © LY Corporation