• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PICNIC3298のブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

CAST SPORTSでお出かけ・・・山形県・出羽三山神社🎵


今日もCAST SPORTでお出かけして来ました(^^♪

alt

今日お出かけして来た所は・・・山形県鶴岡市にある出羽三山神社です。

alt


年は、天皇陛下御在位30年と三神合祭殿再建200年の記念の年と言う事で・・・

羽黒三所大権現の秘仏初公開と羽黒山五重塔の特別拝観が行なわれていました。
alt

2ページ見開きの御朱印をいただきました。
alt
続いて、国宝羽黒山五重塔特別拝観に・・・
alt
国宝羽黒山五重塔に入る前にお祓いを受けます。
alt
お祓いを受けたら、1階を先に見学し、次に2階から心柱を見学します。
明治以降初めての公開だそうです。
alt
国宝羽黒山五重塔の御朱印をいただきました。
alt
参拝後は、門前の大川商店さんで・・・
alt
麦きりと板そばの二色盛り(@850)を食べました(^^♪
alt
ここ大川商店さんに、8月3日に出川哲郎の番組「させてもらえませんか」が
alt
ロケに来たそうです。
alt
お腹がいっぱいなり帰路に着きます。

途中、鮭川村にある「トトロの木」を見学して来ました(^^♪
「トトロの木」は「曲川の大杉」「夫婦杉」「縁結びの杉」とも呼ばれているそうです。

その後、無事に自宅に到着しました(^^♪












Posted at 2018/10/21 22:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

CASTSPORTSでお出かけ・・・青森県♪

CASTSPORTSでお出かけしてきました(^^♪・・・今回は青森県!

alt

R105→R7などを通り、北津軽郡鶴田町にある、鶴の舞橋に到着。

alt

青森ひばを使った日本一長い三連太鼓橋で、全長300メートルあるそうです。

alt

鶴の舞橋を挟んで富士見湖パークと丹頂鶴自然公園があり、
ピクニックや魚釣りやボートに乗ったり家族で訪れるスポットとして人気があります。

alt

鶴の舞橋を後にして、西津軽郡鰺ヶ沢町にあるきくや商店に行きました。

alt

きくや商店と言えば、そう!ぶさかわ犬で有名になった「わさお」です。

alt

Spike&Johnもわさおとふれあって来ました(^^♪

alt

きくや商店と言えば、わさおの育ての親の 
故菊谷節子さんが営んでいた焼きイカ店です。

alt

故菊谷節子さんとわさおとのツーショットの写真が沢山飾られていました。
お店の中で、焼きイカをご馳走になりました。とても美味しかったです(^^♪

alt

外には、顔出しパネルがありました(^^♪

alt

きくや商店を後に、そうだ!岩木山に行こう!!!と言う事になり・・・

alt

@1500円を支払い、69のカーブを登って1247メートルの8合目に到着。

alt

段々と雲が晴れてきたたので、リフトで9合目まで上がり、
山頂まで登山しよう!と言う事になり・・・
alt
9合目から登山開始! 遠くには北海道が見えましたよ(^^)v
alt
岩場ばかりでちょっときつかったですが・・・普段着で・・・
alt
リフトを下りて約30分後登頂達成しました(^^)v

日本百名山 岩木山 1625m 制覇!
alt
その後、無事に下山し、麓にある岩木山神社を参拝させていただきました。
alt
登山の安全の感謝を申し上げました。
alt
御朱印をいただきました。

その後、R7→R105などを通り、無事に自宅に到着しました(^^♪














Posted at 2018/10/21 09:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月11日 イイね!

SLこまち号試乗会に行って来ました♪

地元紙にSL試乗会のお知らせが載っていたので・・・

alt

応募したら・・・

alt

当たりました(^^)v

alt

横手駅に行き・・・

alt

まだ時間に余裕があったので、転車台付近にいるC6120を見に行きました。

alt

点検整備が終わり入線して来るC6120。

alt

湯沢駅に到着し折り返しの時間までは撮影タイム(^^♪

alt

なまはげも来てくれました(^^)v

alt

客車はこんな感じでした。

alt

そう言えば、こんな栓抜きついてましたね・・・。

alt

C6120は、4年振りに秋田を走るとの事ですが、
客車はH28年11月に秋田総合車両センターに点検整備に来ているようです。

alt

今回は、駅弁を注文出来たので、比内地鶏のいいとこどり弁当と・・・

alt

特製牛めし弁当を食べながら、旅行気分で試乗を楽しみました(^^♪

alt

C6120 SLこまち号は10月13日と14日に運行されます。

秋田⇔湯沢を1日1往復するそうですが、指定席は全て完売しているそうです。


        2日間は取鉄三昧しようかな・・・(^^♪














Posted at 2018/10/11 21:13:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月10日 イイね!

本日のC6120 SLこまち号♪

車ネタじゃなくてすみません・・・。

alt

10月13日と14日に運行されるSLこまち号。

alt

週末の本番に向けて試運転をしていました(^^♪

alt

C6120 SLこまち号とE6系新幹線こまちと並走シーンを撮影出来ました(^^)v

明日試乗会に行って来ます(^^)v



Posted at 2018/10/10 21:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新幹線・鉄道 | 日記
2018年10月07日 イイね!

CASTSPORTSでお出かけ・・・きりたんぽまつり♪

秋田県大館市のニプロハチ公ドームで開催されている、
本場大館きりたんぽまつりに行って来ました(^^♪
alt
R105→R7を通り約2時間30分走り大館市へ。突然田園地帯に大きなドームが出現。
alt
ニプロハチ公ドーム(大館樹海ドーム)に到着。
alt
早速中に入っみます。このドームの梁は木で出来ていて圧巻でした。
alt
きりたんぽは何店舗か出展していましたが、ベニヤマのきりたんぽをチョイス。
もちもちのきりたんぽが美味しかったです(^^♪
alt
きりたんぽを食べた後は、きりたんぽ焼き体験をしました(^^♪
alt
ご飯を串に付けて、伸ばして、焼いて、味噌を付けて、また焼いて出来上がりです。
alt
大館市は比内地鶏の産地としても有名で、比内地鶏ラーメンもシェアして食べました。
alt
お腹がいっぱいになった後は、秋田犬コーナーで・・・
alt
リク♂と・・・
alt
あこ♀と・・・
alt
ふれあって来ました(^^♪


本場大館きりたんぽまつりは、明日まで秋田県大館市のニプロハチ公ドームで
開催されているのでみなさまも是非お出かけしてください(^^♪











Posted at 2018/10/07 22:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAIHATSU CAST SPORT | 日記

プロフィール

「2019秋のお出かけ・・・令和元年9月7日 http://cvw.jp/b/1893574/43247910/
何シテル?   09/09 21:33
PICNIC3298です。 車はBMW F30 318iとDAIHATSU CAST SPORTSに乗ってます。 バイクはHONDA CB400スーパーボル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 34 5 6
789 10 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

4月22日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:51:39
フロントガラスカバー 凍結防止シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 20:06:43
1週間ぶりにMINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 07:01:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW F30 318iが2017年9月9日に納車されました。 F56MINIと同じ1. ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2022年7月、発注から約11ヶ月待ってMonkey125が納車されました。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
2022年12月に2011年式HONDA CB400 SUPER BOL'ORを購入しま ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
平成28年3月18日大安吉日に納車されました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation