• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammoの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2014年3月23日

デントリペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
1月の出張直前、出先の駐車場で左後部座席ドアにドアパンチをもらいました(涙)
相手を特定することができたのが不幸中の幸いでした。塗装は大丈夫でしたがエクボになっていたので、デントリペアをすることに。Dではデントリペアは扱っていないとのことだったので、みんカラでお名前を見かけた「中村企画」さんに作業をお願いすることにしました。
2
あわせて、他のヘコミも直してもらうことに(もちろん保険修理とは別です。念のため)。こちらは運転席ドア。写真がうまく撮れていませんが、うっすらと線状にへこんでます。
3
こちらは助手席。しかし、1年半弱でこれほどもらうもんなんでしょうか?ショッピングセンターなどの駐車場では、離れたすいている場所に止める等、気を付けているつもりなんですが・・・
4
運転席作業後。どこがへこんでいたのかまったくわかりません。
5
こちらは車両左側。こちらもきれいになりました。もらいパンチはもうこりごりです。
関連情報URL : http://nakamurakikaku.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パノラマルーフ

難易度: ★★★

カーナビ交換

難易度:

お肌に優しく✨

難易度:

10万キロストーリーの為の整備👍️

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

タッチペンで補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月23日 23:47
お気持お察しします。
私も新車一月でドアパンチ貰い、
更に洗車時に屋根に一発、
更にスーパーでドアに一発貰いました。
全てデントリペアで修復しました。
今は貰わない様に細心の注意を払い、
誰も停めない様なマイナーな場所や
片方や両方に十分なスペースの有る
場所に駐車する様にしています。
パンチは貰わなくなりましたが、
最近は小傷で悩んでますね。。。
コメントへの返答
2014年3月24日 22:01
新車1か月はきついですよね。私の助手席ドアパンチもそれくらいの時期でした。見つけた時はかなりへこみました。
直そうと思いつつもそのまま放置状態となり、今回の一件を契機に修理となりました。
今後は、これまで以上に駐車場所には気を付けようと思います。
小傷についてですが、私は汚れ落としにクルーズジャパンのコーティングコンディショナーを使っていますが、小傷の隠蔽にも使えると思います。

プロフィール

「 【メモ】給油 http://cvw.jp/b/1894551/41857524/
何シテル?   08/20 19:22
gammoです。前車エクシーガを手放して3年、東京勤務を終えて広島に戻ってきました。久々のマイカーに舞い上がり、あれこれ妄想は膨らんでいます。どうぞよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイサイトカバービビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 02:14:38
MFDカバー(赤ステッチ)への交換 ①取外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 23:19:07
ラゲッジルーム下準備その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 16:56:52

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車エクシーガを手放してから3年、新たな愛車にインプレッサを選びました。 みなさんの情報 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とても気に入っていましたが、東京勤務を機に手放しました。約3年、どうもありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation