• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一閃の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2005年4月4日

ずっとやってみたかった「キャリパー塗装」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
タイヤをはずして掃除。
今回はCRCシリーズの「ブレークリーン」を吹き付けます。

ブレーキディスクが青く見えるのは近くに座って作業するためのブルーシートがあるためです。
2
自分はマスキングなんて器用なことが出来ない不器用な人なので耐熱スプレーを紙コップに移して(最初にプラスチックのコップにやったら溶けた…)筆で塗る方法を採用しました。
画像は3回ほど重ね塗りしたもの。

え??はい、そうです。案の定他にも塗料がついちゃいました…
3
塗装前後の比較をしてみましょう。

こっちが塗装前。

モデル:右フロント
4
これが塗装後。

モデル:右フロント
5
今回特別に使ったのはこちら。
6
実はこの作業、2日にわたってるんです。
外で作業しているとなにかと親父の手伝いをさせられるため、なかなか効率よく進まないのであります。

大成功??だけど大満足です。
ムラになっちゃってるからなぁ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキのスライドピンのグリスアップ

難易度:

ローター&パッド交換

難易度:

キャリパー塗り直し再塗装。

難易度: ★★

ブレーキ総メンテ

難易度:

ブレーキオーバーホール&パッド交換

難易度: ★★★

ブレーキフルード交換【備忘録】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年4月4日 22:16
アノ色で塗りましたかぁ~

勝負に出ましたね(笑)
コメントへの返答
2005年4月4日 22:21
はい!!!でもムラに…(←しつこい)
2005年4月4日 22:31
気持ち分かります!!

遠いからって遠慮は要りません。
掲示板にも是非遊びに来てね。
コメントへの返答
2005年4月4日 23:32
はい、ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

プロフィール

どうも、スガワラです。 大手のカー用品ショップのピットで働く社会人2年生です。今年年男で厄年の23歳。 皆さん以後御見知り置きを。 車をいじる技術...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
元年製のまだまだ現役のR。 私の形見にします。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ATですが楽しく乗っています。 見かけたら手でも振ってください。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation