• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロン☆マロンのブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

ツインスプリングの動き

サブが動く時の方がのんびりしてると思うのは俺だけ? この動画だときっと1G密着しない設定だよね。 違う車だけど、こんなのもあった アシスト6kの動画 ヘルパー仕様の動画 ヘルパーだとなかなかバネが開かない(伸びが遅すぎ)だからスキール(空転)音がひどいと思うのはおれだけ???
続きを読む
Posted at 2015/01/23 20:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRわごん | クルマ
2015年01月22日 イイね!

多巻と荒巻Ⅱ

鋼材が長いと瞬間的な動きもいなしちゃうと思う 短いといなすまえにボディーを突き上げやすい まあチョットした時間のマジックなんですけどね ゆっくりな入力だと荒巻でも多巻でも押し上げられちまうけど ダンパーも時間軸ですよね~~ こんな動画でも見て癒されてください マロン号!街乗りのんびり走 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/22 08:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | MRわごん | クルマ
2015年01月19日 イイね!

和尚のヘビ足

ヘビ足を何台か作るの手伝ったけど マロン号と他のヘビ足は何が大きくフィーリングを違くしてるのか??? もしかして・・・・ グニグニ動く皿かもしれない 6インチ12Kのバネって感じがしないのはナゼなのだろう???? あ!スラストベアリングも入ってた ハイパコのパーチェがほしかった(笑) ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 20:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRわごん | クルマ
2015年01月18日 イイね!

脳内シュミレーション

けっこうGがかかる一定コーナーリング中に外足は・・・???? どんな動きをしてるのか考えてみた 凸凹無しならバネにかかった荷重の所で留まっているはず。 だけど実際走らせると、そこで跳ねちゃうクルマが多いのはなぜ? ダンパーの留める力が足りないから?・・・ じゃ強烈な減衰のダンパー付ければ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 23:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | MRわごん | クルマ
2015年01月16日 イイね!

ボディーのロールがとまっても

足は動き続けなくちゃいかんと思う! イナシとか懐が深いって、たとえたらいいのかな? ボディが留まって足(ダンパー)まで止まってしまうとタイヤのタワミだけじゃ耐え切れなくなるよね・・・・まして薄いタイヤならなおさら タイヤがたわみきりそうなときに更に凸のったらズリっと横に逃げちゃうし ちょっ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 19:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日 イイね!

多巻と荒巻

新春バルミで♪ もともとwゆうすけ号とKENT号に5インチの12Kバネ組んでたのですが ゆうすけ号はクラフトからKENT号についてたXコイルに変えた 自由長もバネレートも同じだけど・・・違いは1巻位長い鋼材ww KENT号はXコイル(5インチ)から7インチ10kのXコイル 両車とも元々よ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/14 19:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | MRわごん | クルマ
2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとう♪

イニシャルD見ながらココア飲んでるマロンです♪ 今年もヨロシク!
続きを読む
Posted at 2015/01/01 01:33:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフじゃぞ! | クルマ
2014年12月26日 イイね!

新年バルミ開催

元旦から6日まで自由に来てください! フライングで大晦日から来てくれてもOKで~~~す♪
続きを読む
Posted at 2014/12/26 19:49:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフじゃぞ! | クルマ
2014年11月27日 イイね!

タイヤの接地

前輪タイヤの接地が抜けるまでの時間が長い方が酷いアンダーになりにくい! むかしダートラ屋さんに飛んじゃうような勾配が変わる所(てっぺん)を突っ切る直前に前輪を縮めろって教わったんだけど当時は全く理解できんかった(笑) タイヤが浮くまでの時間をかせぐためだったんだな~~♪ WRCの動画このごろ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/28 00:35:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | MRわごん | クルマ
2014年11月21日 イイね!

1対1と1対1/3

追記あり・・・・すんません間違って書いてます(笑)伸びと伸び???書きにくい(笑) 間違ってるけど本文訂正しないので意味だけ御理解してください。 1対1がシングルスプリングのリニアって言われてる伸び縮みのスピードだとすると マロン号は縮み1で伸び1/2~1/3ほどのスピードになってるはず ...
続きを読む
Posted at 2014/11/21 05:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRわごん | クルマ

プロフィール

「夏もキャッツアイなんぞいらね~~~」
何シテル?   11/21 22:35
・・・・・やっとMRワゴン買いました・・・・・ ・ちょっと燃費悪いけど外見が凄く気に入ってます。 ・・・ぼろぼろのMR2も乗ってたけどね(AW) AWの部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ノーマルから、ちょっとイメチェンしました・・・・ 分かるかな?どこでしょう?違う所?? ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
だいぶ年寄りになってしまった! セカンドカー?MRワゴンを買ったので 地味に直して行こう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation