2011年05月29日
ABSカットするのにヒューズ抜いたけどABSランプが点かない様に出来ないですかね?
空走距離が無くなるから調子イイのですが点灯すると気になるのよね~。
Posted at 2011/05/29 17:53:15 | |
トラックバック(0) |
MRわごん | クルマ
2011年05月26日
でも・・・・変わらないような???
なめらかになったような・・・・気がする
データ取りMAP使うのにはFマネ→黒マネの線を追加しないとならないのよね~知らなかったwww
Posted at 2011/05/26 11:40:07 | |
トラックバック(0) |
MRわごん | クルマ
2011年05月23日
168に行ってきたけど・・・・
視界が20Mじゃ飛ばせんwww
次いつ行こうかな~(笑)
3ちゃん横乗せて~~流してきました。
帰りの下りで貧乏ランプ点灯(爆)
Posted at 2011/05/23 02:56:14 | |
トラックバック(0) |
MRわごん | クルマ
2011年05月17日
AW11のノーマルリアスタビに変えようって思ったら
朝みたら・・・・消えてる
だれかにあげちゃったんだっけ?
あれ????
まあいいか~~(笑)
かってに持っていってしまったのならwww
こっそり戻しておいてね。
加工技術無いと付かないから(笑)
追伸wwww
ウギャー・・・・
おいらが勘違いしてたぁ~~
フロントスタビをリアと勘違いしててぇ~・・・・
もともと持っていなかった(笑)
ってコトで勘違いのブログでした(笑)
Posted at 2011/05/17 08:40:27 | |
トラックバック(0) |
MRわごん | クルマ
2011年05月16日
フロントの加重が90キロ位から軽くなってるかも?
ボディ形状的にリアハッチ後部が負圧で引かれるからかな~って
フロントリップの下に出っ歯でもつけようかな~(笑)
後はエンジン変えてどうなるか?

Posted at 2011/05/16 12:18:00 | |
トラックバック(0) |
MRわごん | クルマ