• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロン☆マロンのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

脳内シュミレーション

けっこうGがかかる一定コーナーリング中に外足は・・・????

どんな動きをしてるのか考えてみた

凸凹無しならバネにかかった荷重の所で留まっているはず。

だけど実際走らせると、そこで跳ねちゃうクルマが多いのはなぜ?

ダンパーの留める力が足りないから?・・・

じゃ強烈な減衰のダンパー付ければ解決だねw

でもバネが少ししか縮んでない時は・・・そんなダンパーじゃ強すぎてしまうな・・・・

やっぱり・・・そんなのダメだな~縮んだまま戻ってこなくなる

じゃ減衰ふつうでも、バネがたくさん縮んだとき反発スピードがゆっくりなバネぶち込めばイイような気がする

どの位沈んだ??・・・そのストロークのエリアでダンパーの減衰とバネの反発が飽和できれば跳ねないはず♪

さて?同じレートで選ぶなら、どんな種類のバネ選べばいいのだろうか???

頭の中じゃ答えは出てるけど・・・・

実験したくてもwww今マロン号走れないのよね(笑)

Posted at 2015/01/18 23:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | MRわごん | クルマ
2015年01月16日 イイね!

ボディーのロールがとまっても

足は動き続けなくちゃいかんと思う!

イナシとか懐が深いって、たとえたらいいのかな?

ボディが留まって足(ダンパー)まで止まってしまうとタイヤのタワミだけじゃ耐え切れなくなるよね・・・・まして薄いタイヤならなおさら

タイヤがたわみきりそうなときに更に凸のったらズリっと横に逃げちゃうし

ちょっとした凹でダンパーが伸びたらなかったら美味しいタイヤのしなりがもどってしまう

タイヤの途切れの少ないきれいな音が・・・・・ブリブリww下痢ピーみたいな音に・・・そんなの・いやだ~~!

伸びにくいダンパーには伸ばすのが得意なバネ

縮みにくいダンパーには縮むのが得意なバネ

伸びやすいダンパーには伸びにくいバネ

縮みやすいダンパーには縮みにくいバネ


組み合わせが悪いとダメなところが増長されるし

組み合わせがイイとビックリするぐらい良くなります。

あ!ストロークじたいがロックされちゃうような組み合わせなんて除外ですから(あたりまえだし)

パッと見でわかるのは多巻か荒巻なんですけどね・・・単なるバネレートの差やブランドじゃ無い選び方です。

荒巻と多巻はどんな場合だとマッチする??

それはww自分で試しましょう(笑)

まあネット信者やブランド中毒者や巷のセオリーしか試せないヤツには分からんだろうな(爆)

へそまがり&しつこい位の探究心が無いとなwww♪
Posted at 2015/01/16 19:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日 イイね!

多巻と荒巻

新春バルミで♪

もともとwゆうすけ号とKENT号に5インチの12Kバネ組んでたのですが

ゆうすけ号はクラフトからKENT号についてたXコイルに変えた

自由長もバネレートも同じだけど・・・違いは1巻位長い鋼材ww

KENT号はXコイル(5インチ)から7インチ10kのXコイル

両車とも元々より跳ねの少ないクルマに変身www

KENT号はグイグイ曲がってる時に凸凹通ってもずいぶんイナスようになりましたよ~

ゆうすけ号は6インチ10kのXコイルに変えればwもっと良くなりそうww

多巻だと重くなるだろうけど、バネレートを極端に標準からアップしたときにおきる酷い跳ねがダンパーを硬めに調整しないでも…かなり緩和されますね~

跳ね抑えるのにダンパー調整が限界近くなっちゃった人は多巻バネに変えると収まりそうですよ~

多巻の欠点も多いはずだけど(有効ストロークが少ないし耐荷重も少ない、他色々)

追記 多巻だと溜めの時間が多くてロールしてから曲がりはじめる感じになるのでレスポンスがかなり落ちますがタイヤと人には優しい感じですね!

荒巻だとロール前から曲がる感じですかね(タイムラグが多いか少ないかって感じ)




足回りで行き詰ってしまったら多巻スプリングを思い出してください(笑)

逆もありえますけど・・・・バネが負けてダンパーが効きすぎてても荒巻だと丁度よい伸びスピードになったりしそうですよね

バネレートだけじゃスイートスポットにはまらない場合もあったって事が新春バルミで確認できましたwww♪

多巻だと思えるバネのURLはっておきますね。

去年こんなのもやりましたね



Posted at 2015/01/14 19:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | MRわごん | クルマ
2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとう♪

イニシャルD見ながらココア飲んでるマロンです♪


今年もヨロシク!
Posted at 2015/01/01 01:33:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフじゃぞ! | クルマ

プロフィール

「夏もキャッツアイなんぞいらね~~~」
何シテル?   11/21 22:35
・・・・・やっとMRワゴン買いました・・・・・ ・ちょっと燃費悪いけど外見が凄く気に入ってます。 ・・・ぼろぼろのMR2も乗ってたけどね(AW) AWの部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
111213 1415 1617
18 192021 22 2324
2526272829 30 31

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ノーマルから、ちょっとイメチェンしました・・・・ 分かるかな?どこでしょう?違う所?? ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
だいぶ年寄りになってしまった! セカンドカー?MRワゴンを買ったので 地味に直して行こう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation