そんなこんなで車検パスした・・・
爪折り頼みに久しぶりにマロン号運転したわけよ
足回りまた1から弄り直しだなwwまあ!それが楽しいのだけど(笑)
跳ねてるのか?動きが抑え過ぎなのか??もっと抑えないとダメなのか???
どうにも滑らかさが消えてる・・・・・
フロントもプリロード調整や減衰調整がピロアッパー付けてから自分の車で弄っていなかったので美味しいスポット外してるみたい・・・
プリンが揺れる時のような回る感じが無い・・・リアダンパーが強すぎるのか????
現状リアの3ウェイも暫定で伸び3周のうち硬い方で1周の所
縮み低速高速とも中間位置・・・・あくまで暫定(なんせゼファー1100用なので)
う~ん動きが悪いのか?何か変なんだよなw??
ブレーキパットもまだ馴染んでいないしエンジンも慣らし中・・・・ブレーキのエア抜き足らないか???
ABS警告灯点灯してなかったからヒューズ戻したみたい・・・効きが悪いのは・・・そのせい???
パットに当たりが付いてないからだと思うけど・・・なんか前より乗りにくい・・・・
って事で
爪折りとサイドステップの塗装から帰ってきたら・・・
リセッティングにかかりますねw
調整するところが多いからジックリ腰据えて弄ろうと思います。
キャンバーも少し戻そうかなww
あ!フロントタイヤがネオバでリアがスタットレスだった…これが原因????(笑)
追記
たぶんフロント・リアともツインスプリングにしたから4輪とも伸びにくくなりすぎたみたい・・・
斜め荷重がほとんど掛からなくなっちまった・・・・リア伸び弱めてみるか・・・
Posted at 2015/05/30 03:27:34 | |
トラックバック(0) |
MRわごん | クルマ