• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

まいったなぁ~。

最近、エアコンのコントロールパネルの表示がだんだん暗くなり、昼間は全く見えなくなった。

このままでは温度調節が困難になるため、三菱の水島店へご相談…。

修理不能でユニット交換……金額が7.2万円。(爆)

た…高すぎる…。orz

肩を落として店を出ると…今度は"窓が閉まらねー!"(T_T)

再び、店へ…。

モーターも逝っちゃって、修理代3.2万円…。

さすがに、窓はそのままって訳にはいかず…お支払い。(泣)

エアコン…どうしよう…
(;-_-)=3 ヤレヤレ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/16 21:24:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きれんうりやぶり。
.ξさん

キーパープロ
avot-kunさん

コツコツと微調整!
shinD5さん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2013年9月16日 21:59
涼しくなったとはいえ、冬になれば曇りますしね~^^;

近所の某スズキさん、解体屋さんから上物の中古探してくるの得意ですよ~^^b

確かエボ用探さなくても同年式のミラージュとかでも一緒のはずなので、出てくるんじゃないでしょうか?一度探してみてもらってもいいんじゃないですかー?
コメントへの返答
2013年9月16日 22:10
自分でも探しているのですが、同世代の中古が無く…。
(次世代のは、腐るほど有るのに…!)

某スズキさんの力を借りた方が良いですかね…。(笑)
2013年9月16日 23:20
だんだん暗く、なら。

バッテリーを高性能タイプに交換してみては!?

コメントへの返答
2013年9月17日 6:24
残念ながらバッテリーを変えても、表示板自体が発光するLEDの寿命だそうで…。

ほんま、三菱さんは特殊物…好きやねぇ(笑)

まぁ19年も経ったら、さすがのLEDも…(笑)

次世代のは電球の交換が出来るのにねぇ~!(--;)
2013年9月17日 6:38
基盤埋込のタイプですか!
埋込LED取り替えるだけなら俺得意ですよ笑

フィット乗ってた時も、スピード、タコ等のメーター照明がLED埋込だったんでメーターをバラバラに解体して打ち替えましたw
コメントへの返答
2013年9月17日 6:57
へぇー!交換が出来るのですか!?

…やって貰いたいけど…代わりの表示板単体が…無いっす!(泣)

三菱も表示板単体の部品番号がないらしく…

中古も今現在は…みつからず…(+_+)
2013年9月17日 9:13
窓は痛いですよね~・・・(>_<)
これだけ、みんな故障するのに対策しているとは思えない三菱・・・、ま、新車売れないから整備費で少しでも収入上げたいんでしょうけど(T_T)

エアコン、いずれ私のも来るんだろうな~(*_*) 中古も少ないんですか~?うかうかしてたら新品も足りなくなる可能性も・・・(>_<)
コメントへの返答
2013年9月17日 12:07
まぁ、古いですから故障は仕方ないですねぇ…(苦笑)

それにしても、高かった…(泣)

エアコンのパネルは見えないだけで、使えるのですが…やっぱりねぇ~(笑)

やはり、予備部品をストックしないとダメな頃ですかね…(苦笑)
2013年9月17日 9:22
あらら…。自分の車は、エアコン操作盤の右が押しても反応しない時があります(笑)

ついでに、ABSも壊れて早2年。

痛い出費です…。
コメントへの返答
2013年9月17日 12:14
エボⅤのエアコンコントローラーは安い中古なら腐るほどありますよ。(笑)

是非とも交換を!

ABS…

そんな物、エボⅢにも付いていた様な気がするなぁ~(笑)

…って位前に壊れてます。(笑)

……ちなみに修理代、当時で9万円也。(爆)
2013年9月17日 9:49
微力ながら、

中古車(解体車)を気を付けて

見てみます。(*^o^*)
コメントへの返答
2013年9月17日 12:17
ありがとうございます!(泣)

よろしくお願い致します!!
m(_ _)m ヘヘーッ
2013年9月17日 12:04
あらま…
7万とはビックリです(汗)

私なら多分…
画面が見えなくても使えるうちはそのままかも…σ^_^;

コメントへの返答
2013年9月17日 12:21
はい。ビックリしました!

担当さんに"0"が1個多くない?って聞きましたから…。(笑)

私はあと、最低でも15年は乗る予定ですので、替えれるうちに…です。(笑)
2013年9月18日 18:54
4のは基盤裏から豆球でしたけど3のが良いものなんですかね・・・?
当時LED基盤があったことの方が個人的に驚きですが笑
コメントへの返答
2013年9月18日 19:01
私も驚いています。

私も最初裏の電球を替えればいいと思ってました。

三菱さんに聞くと…笑っちゃいました。

ある意味"三菱らしい"ですかね…。(泣)

困ったものです…。
2013年9月21日 21:21
トラブルって結構続くものですよね・・・
うちのもやっとクラッチ直したけど
次はドコが壊れるのか・・・
コメントへの返答
2013年9月21日 21:28
ははは…。(^_^;)


大丈夫ですよ……



………たぶん…




……きっと…(*_*;

プロフィール

「今年も桜とエボの写真が撮れました。😅
毎回同じ場所、同じアングルだな… 😁」
何シテル?   04/10 11:07
3ちゃんです。 エボに乗り始めて、はや四半世紀… 予算の都合上維持で精一杯です…。( ̄▽ ̄;) いろいろとわからない事ばかりなので優しく教えて下さい。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォグランプ_H2→HID化_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 18:53:30

愛車一覧

スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
ミラ アヴィから乗り換えました。 約20年振りの新車… ( ̄▽ ̄;) ヒサビサ~ w
三菱 ランサーエボリューションIII ランサーエボリューション Ⅲ (三菱 ランサーエボリューションIII)
エボは我が家の快速ファミリーカー ww 最近はあちこち故障続きで修理代が大変です!(ー ...
ヤマハ BJ BJ (ヤマハ BJ)
通勤快速~♪
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
嫁車です。(^^)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation