• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月19日

後悔先に立たず。

今日、みん友さんのブログで、コリン・マクレー選手とリチャード・バーンズ選手が亡くなっていた事を知った。

長い間ラリーを見ていなかったため、そういう情報に疎かったからだ。

正直、ショックと同時に後悔をしている。

私は就職して直ぐに、ラリーを観るためにBSアンテナを建てて、当時BSでしか、見れなかったWRCを始め、パリダカや香港・北京ラリーなどをビデオテープに保存していた。(90~97・8年頃まで)

しかし、大量のビデオテープで他の物が入らなくなり、去年泣き泣き全てを処分してしまった。

マクレー&バーンズ両選手の死を知り、当時の有志を見ようにも…もう見えない。

何故、もう少し置いておけなかったのか?

何故、DVDにコピーしておかなかったのか?

今は、ただただ後悔だけが残る…。(泣)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/19 23:19:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

🐟おもしろ自販機お魚ガチャをやり ...
TOKUーLEVOさん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

タイムスリップ 1
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年9月20日 0:45
現役当時の活躍が強烈なぶん、もう亡くなっていると知ったときはショックだったことでしょう(/_;)
つらいですね…。

特にエボに乗ってたらつらいと思います。
英雄でしたもんねヾ(・ω・`)
コメントへの返答
2013年9月20日 6:24
本当にショックでした…。

ラリー全盛期の日本車ドライバーが…それも2人も…。

もうあんな記憶に残るドライバーはなかなか出て来ないと思います。
2013年9月20日 8:18
マクレーは自己所有のヘリコプターで亡くなりましたね(>_<)

バーンズが亡くなっていたのは初耳です!
コメントへの返答
2013年9月20日 9:53
私も詳しくはわかりませんが…病死らしいです。
とても残念です。
2013年9月20日 9:32
おはようございますー

ラリーの事はあまり詳しくないんですが(最近のはとくに)、マクレー、バーンズ、カンクネン等の有名なドライバーなら知ってます(^^)

マクレー、バーンズが亡くなられたのは今知りました。

ラリーで一番おもしろかった頃ですよね。狂気の世界に憧れました。

にしても…VHSは痛すぎると思います(--;)
コメントへの返答
2013年9月20日 9:59
ユハ・カンクネンやアリ・バタネンなど名選手がいましたね。(笑)


…ビデオですが、さすがにダンボール2箱分が小さい押し入れを占拠していて、嫁さんが激怒し…(笑)

仕方なく…(泣)
2013年9月20日 12:28
えっ、そうなんですか?
余りラリーも見れた環境でもなかったんですが、名前だけは知ってました。

何とも…。

ビデオは、仕方ないですよ…。でも、後悔残りますね…。
コメントへの返答
2013年9月20日 12:39
私もみん友さんからの情報ですが…。

正直ショックです。


ビデオは100本位あったかな?

アレを編集する能力と労力はその同時の自分に無かったです。(泣)

今、思っても勿体ないですよね…。
2013年9月20日 17:37
こんにちは、先日はメッセージ有難うございました。

2人の訃報、3ちゃんさんのブログ読んで知りました(@_@;)

ラリーで遊んでいた世代としては、寂しいですね~。

昔は、PD誌も定期購読していたので、
「トイボネンおまえもか!」
なんて見出しで訃報に接したものですが、
今はその手のサイトで自分で情報拾わないと・・・。

それにしてもビデオ勿体なかったですね。

我が家には少しですけど、NHKのWRCを録画したやつ、まだありまっせ(*^^)v

コメントへの返答
2013年9月20日 17:50
こちらこそ、ありがとうございます。

私はギャランVR-4やセリカ・パルサーGTI-R等の日本車が好きで見始めたのですが…。

最近は日本車が減ってラリーを見なくなり、みん友さんのブログで知る事になりました。

私が見ていた頃のドライバー達が、いなくなるのは寂しいですね。


まだ、在りますか!?
( ̄□ ̄;)!!

大切にしていて下さいね。

きっと、再び観る事がありますよ。(笑)
2013年9月24日 10:48
こんにちは。当時のVHS勿体なかったですね?当時のWRCならユーロピクチャーズと言うメーカーからそのあたりのがリリースされてます。自分もVHSがまだダビング出来ずに一部残ってますが場所取るので保管が大変です(;^_^A
コメントへの返答
2013年9月24日 12:05
ありがとうございます。探してみます。(笑)

いつかは、DVDにダビングする予定だったのですが…

いざ、やろうとすると…面倒になっていて、結局この様な事に…。(泣)

まさに"後悔先に立たず"ですね。(笑)

プロフィール

「今年も桜とエボの写真が撮れました。😅
毎回同じ場所、同じアングルだな… 😁」
何シテル?   04/10 11:07
3ちゃんです。 エボに乗り始めて、はや四半世紀… 予算の都合上維持で精一杯です…。( ̄▽ ̄;) いろいろとわからない事ばかりなので優しく教えて下さい。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォグランプ_H2→HID化_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 18:53:30

愛車一覧

スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
ミラ アヴィから乗り換えました。 約20年振りの新車… ( ̄▽ ̄;) ヒサビサ~ w
三菱 ランサーエボリューションIII ランサーエボリューション Ⅲ (三菱 ランサーエボリューションIII)
エボは我が家の快速ファミリーカー ww 最近はあちこち故障続きで修理代が大変です!(ー ...
ヤマハ BJ BJ (ヤマハ BJ)
通勤快速~♪
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
嫁車です。(^^)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation