• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月24日

息子の成長

昨日の夜、息子が嫁に学校で意地悪されていると話していた…。

たまたま、その話を聞いた私は息子から詳しい話を聞いた。

"子供のケンカに親が出る"事は良くないと思っていたが、話を聞いて耳を疑った。

上級生の兄弟(5年生と4年生)と、もう1組の兄妹(5年生と3年生)が2年生の息子に毎朝、通学途中に帽子を盗ったり、ランドセルを勝手に開けるなどの意地悪をするという事だった…。

いくら子供の悪戯でも年上が集団でたった1人の年下に意地悪するという行為自体、私は許せなかった…。(怒)


そこで普段から物静かな息子に私はアドバイスをした。

もし明日再び意地悪されたら、大きな声で「ヤメロ!」と叫べ。…と言った。

それでも止めない時は「父さんに言いなさい。父さんがシメてやる!」と言い聴かせた。


……そうは言ったものの、息子の性格からして上級生相手に難しい注文だったなと思っていた…。

そして今朝、息子は学校へ…。

正直今日は、息子の事が気になり、あまり仕事が手に就かなかった。

仕事が終わり、大急ぎで家に帰ると、息子がちょっとどや顔で私に話し掛けて来た…。

「今日、上級生が謝ってきた」と…

話を詳しく聞くと、やはり今朝も意地悪され、息子は上級生に「ヤメロ!」と言ったものの、あまり効果は無かったらしく…(^^;)

担任の先生に相談したら、先生の方から上級生に注意してくれて謝りに来たそうだ。

今までなら、"黙って我慢"していた息子だが、今回は自分で考え行動した事は、私の嬉しい誤算だった。


今回の出来事で息子がちょっとだけ成長した様な気がした…。

息子よ良くやった!(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/24 22:54:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハスラーのミニカー
avot-kunさん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

夏タイヤと夏ホイールに😊
mimori431さん

早朝の散歩
バーバンさん

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

夏の姿に戻った富士山とG21ツーリ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年1月24日 23:00
良いですね~!
何だか、息子さんの成長が嬉しいですね♪
何だか、読ましてもらっていて、気持ちが温まりました!
コメントへの返答
2014年1月24日 23:12
こんばんは。

ありがとうございます。

少しずつでも成長してくれて嬉しい限りです。(笑)

たくさんも、これからですよ~♪(笑)
2014年1月24日 23:02
結果オーライで良かったですね。
コメントへの返答
2014年1月24日 23:15
お晩です~。

一時はどうなる事かと思っていましたが…(^^;)

とりあえず様子見という事で…(笑)
2014年1月24日 23:27
私もランドセルを田んぼに放り捨てられてたヤラレ役でした(^-^;

息子さん、よく声を振り絞って言えたと思います。エライエライ(^^ )

人の痛みが分かる優しい大人になってほしいですね。
コメントへの返答
2014年1月24日 23:36
私も昔はヤラレ役でした…。

だからこそ、息子には勇気を出して現状を打破してくれたので嬉しかったです。(笑)

人の痛みがわかる大人になってくれると思います。
2014年1月25日 0:03
こんばんは(。-_-。)

3ちゃんさんご夫婦は、良い育てられ方をされておりますねぇ(⌒▽⌒)…仕事柄、色々なご家族と会う機会が多いのですが…やはり、お母さん、お父さんのしている事を発言をお子さんは、トレースしているように思えます…(◎_◎;)…子供は親の背中を見て育つ!だと思いますよぉ^_^
コメントへの返答
2014年1月25日 6:14
おはようございます。

本当に良い育て方なのか?

結果が出るのは、まだ先だと思っています…。(^^;)

我が家は共働きの為、息子は大半を祖父母の元で過ごしています。

どちらかというと、"親の背中"というより"祖父母の背中"を見て育っているかも…。(笑)
2014年1月25日 2:50
こんばんは(^-^)

いや~親心を感じる内容のブログですね!
親であれば、心配でたまんないですよね☆彡
でも、息子さん!自ら考えて行動したって言う
事は、ヤッパ成長を感じますね(^-^)

いいお話を聞くことが出来ました!
ありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2014年1月25日 6:27
おはようございます。

コメントありがとうございます。

ここで動かないと事態が悪化すると思い息子に言いましたが…

流石に心配でした…。

でも息子は親の想像以上の行動を見せてくれて、とても嬉しかったです。(*^_^*)
2014年1月25日 7:10
おはようございます。

お父さんも、お母さんも
いい子育てをされていますね。

それに息子さんも応えて、
強くなったと思います。

そんなご両親にそだてられて
息子さんも幸せですね。

今直ぐに親が出ていくことが
多いですが、当人そっちのけで
ろくなことになりません。

コメントへの返答
2014年1月25日 7:23
おはようございます。

今回の件で息子が少しだけ強くなった様な気がしました。(笑)

1対1のケンカなら、私は何もしなかったのですが、今回は4対1でしたから、流石に"後ろに親父がいるぞ。"と精神的なバックアップが必要と思い行動しました。

これが正解かどうかは、わかりませんが…。
(^^ゞ
2014年1月25日 7:34
親が思っている以上に子供の成長は早いですよ!(^^)!
いつの間にか親より身長が伸びていたりおおじいちゃんになる日も遠くないかもです(笑)
コメントへの返答
2014年1月25日 7:58
おはようございます。

毎日見ているつもりなんですけど…

やはり親のわからないうちに成長しているんですね。(笑)

私も息子に負けない様に、もっと精進しないといけないですねぇ~。(笑)


……おじいちゃんは流石にまだまだ先の事でしょう。(^^;)
2014年1月25日 9:07
俺は幼少の頃入退院を繰り返す病弱坊主だった(嘘ではないよww)ので、いじめられまくってました。ランドセルどぶに投げ捨てられたり、雨の日にどっかの家の戸井の下で修行だとかって雨水をかぶせつづけられたりと^^;

まあ高学年になって幼少期の小児喘息とやらが完治し、お礼参りってやつですよ^^b
コメントへの返答
2014年1月25日 9:15
おはようさんです。

今のDAIさんからは、ちょっと想像つかないですなぁ~。(笑)

私もそうですが、いろいろな人達と出会って成長していくモンだと思っています。

まあ息子が大きくなって、お礼参り…大いに結構です。(笑)

ただ卑怯なまねをしたら息子でも容赦しません!(笑)
2014年1月25日 9:43
おはようございます!

朝からジーンと感動しました!

多分先生に言うのにも勇気がいったんじゃないでしょうか?
チクっただの言われて嫌がらせがエスカレートするかもしれないのに。

けどそこを勇気を出して一歩進んだ息子さんに、イイねです!
コメントへの返答
2014年1月25日 10:20
おはようございます。

ありがとうございます。

授業参観でも手を挙げない恥ずかしがり屋なんですけど、勇気を持って言ったと思います。(笑)

そんな息子に私も"イイね!"を送りたいです!(笑)
2014年1月25日 15:38
こんにちは。

いいお父さんのアドバイスと周囲の環境も良くて改善されると良いですね。

最近の子供の虐めも水面下で何が起きているか判らないですね。

我が家も息子が、中学時代は地域でも相当な問題児(新聞に載って逮捕されましたが)が居て、
登校拒否で2年生の時は、特別クラスにいました。
卒業式も全体の物で出れなくて、午後から同じ境遇の子供達との卒業式でした。(40人程居ましたが。)

良く先生・学校が悪いと言われますが、一番は親の教育だと思っています。
(問題児の子の親は、両方学校の先生でしたから・・・。)

子を持つ親としては、有る程度成長するまでは、心配ですね。
コメントへの返答
2014年1月25日 17:20
こんにちは。

コメントありがとうございます。

私はどちらかというとカッコ良く言えば放任主義と言いますか…

普段はあまり息子の行動に口を出さない様にしています。
(宿題と時間割だけは言ってますね…。)

ただ、「約束を守る事・卑怯な事や自分が嫌な事を相手にやるな。」と、これだけは言い聴かせています。

もし破れば、たとえ息子でも容赦しません。(笑)

まあ、昔の親父の姿を真似しているだけですが…。(^^ゞ

プロフィール

「今年も桜とエボの写真が撮れました。😅
毎回同じ場所、同じアングルだな… 😁」
何シテル?   04/10 11:07
3ちゃんです。 エボに乗り始めて、はや四半世紀… 予算の都合上維持で精一杯です…。( ̄▽ ̄;) いろいろとわからない事ばかりなので優しく教えて下さい。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォグランプ_H2→HID化_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 18:53:30

愛車一覧

スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
ミラ アヴィから乗り換えました。 約20年振りの新車… ( ̄▽ ̄;) ヒサビサ~ w
三菱 ランサーエボリューションIII ランサーエボリューション Ⅲ (三菱 ランサーエボリューションIII)
エボは我が家の快速ファミリーカー ww 最近はあちこち故障続きで修理代が大変です!(ー ...
ヤマハ BJ BJ (ヤマハ BJ)
通勤快速~♪
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
嫁車です。(^^)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation