• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねもっちゃんの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2016年4月6日

純正ブースト計修理(?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
日産純正ブースト計はセンサーが弱く壊れやすいとは聞いていました。

乗り出してから一週間ほどで動かなくなったのでセンサー壊れたのかなぁと思い、放置していたのですが、半田付けし直せば治ると聞いたのでそれをやってみようと思いました





が……
2
純正ブースト計修理(?)
まずはセンサーの位置
センサーは運転席前あたりにあります
3
純正ブースト計修理(?)
さてセンサーを外そうと思ったら……


ん??
負圧ホース外れてる……?

って割れてるやん!!!
4
純正ブースト計修理(?)
というわけでセンサーにホースを繋ぎ直してみると……
5
純正ブースト計修理(?)
治ったwww

どうやらセンサー故障ではなかったようです(˘ω˘)

こういうこともあるんですね、たまの点検はやはり大事です(˘ω˘)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正タコメーター修理&ステッピングモーター化5(やっと完成)

難易度: ★★

RSM取り付け

難易度:

プロテック DG-329 デジタル燃料計取付

難易度:

オートゲージ プレミアム φ60 水温計取付

難易度:

NISMO専用メーターに交換

難易度:

純正タコメーター修理&ステッピングモーター化4

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月6日 18:19
はじめまして、
そういう車は、
他のホースもなってる可能性大です!
特にヒーターホース!
握ってみれば判ります。
バリバリいったりしたらアウト…。

プロフィール

「お久しぶりです

アクア買いました」
何シテル?   07/12 22:06
ねもっちゃんです。よろしくお願いします。 車とギターとアニメが好きです(´・ω・`) ドリフト見て車好きになりました。 レガシィ→ER34

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムカーナ参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 19:59:51
愛され続けて40年!プロスタッフの「キイロビン」を使ってみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 11:56:47
ナンパされちった♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 08:15:12

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ER34 セダンに乗っています。 12年式 25GTターボ 納車時にオーダーしてパーツ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
足車で買いました✌️
スバル ステラ スバル ステラ
スカイラインの走行距離セーブのため通勤車を購入しました!
日産 エルグランド 日産 エルグランド
母親の通勤車 兼 家族のお出かけ車です (`・ω・´) こっちもたまに運転しますが、流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation